きのうは一歩も外に出なかった。
出る予定を作ろうとしたのに、失敗したからだよ。
サントリーホールの小ホールでね、チェロの堤剛さんとハープ吉野直子さんのリサイタルが昨日あったの。
何カ月も前、そろそろ有料コンサートも少しずつ買おうと考え始めたころ売り出された。
あたしとしてはずいぶん思い切って、コンピュータ上のめんどくさい手続きを乗り越えて。
最後の最後、「決定」ボタンを押したら。
「読み込み中」のグルグルが、いつまで経っても消えない。
これ、やり直したら今押さえた座席もう取れないんじゃないか。
これはなにか大きな力が働いて、あたしに「行くんじゃない」と圧力を掛けてるのか。
大いなる力に逆らって、いいことないよなきっと。
このチケット買ったら悪いことが起きるって予兆かもしれない。
コンピュータをうまく扱えなかっただけなのに、だんだん壮大な被害妄想がひろがっていく。
果たして、ずうっとお天気悪いでしょ。
予報ではきのう「午後から天気が回復」って言ってたのに、結局夜まで降り続けた。
このリサイタルは日中だったので、予報が当たったら悔しい思いをするところだった。
とは言ってもね。大雪や嵐でもないから、チケットが買えたらもちろん出かけたはず。
いやいや。大いなる力が働いたのだから、出かけたらきっと悪い事が起きたに違いない。
階段踏み外すとかさ。チケット引換番号忘れてチケットもらえなかったとかさ。
そうとでも思わなきゃ、やってらんないのよー。くやしー。
もしものことがあって、これが堤さんや吉野さんの最後のリサイタルになったとしたらどうする。
おおっと。縁起でもない。バカな考え休むに似たり。
一日家にいたのだから、楽器練習とか読書とかいくらでもできたろうに。
読書といえば図書館本
今図書館から借りている本が8冊。
うち、まだ1冊しか読み終わってない。
なのに、予約の順番が巡ってきて貸出可になったのが2冊に、移送中であとちょっとで届くのが3冊。
みんな。雨の中、図書館に返しに行ったんだね。偉いなあ。
読みたいのに、どうして読めないのかなああたし。
ネットで買い物したいものが何週間経っても面倒で買えない。
株価がバブル時更新と聞いても、チェックするまでに何日もかかった。
(こうやってボヤボヤしてたおかげで、損切りしようとしていた持株会の損が消えたのだけはよかった)
本日のオマケ
きのうの夕飯は、鯖とオリーブのパスタ。
サントリーさんの「さんまと銀杏のパスタ」を参考にした。
サバは前日の焼き冷まし。レシピでは玉ねぎとパスタを一緒に茹でるんだけど、玉ねぎの在庫がなく。昼間に作った酢玉ねぎをそのまま加えて和えた。
オリーブは10個、実山椒もたっぷり入れたんだけどあんまり見えないねえ。
味噌汁は昼に飲んでおいたから、夜は省略できた。だってホットワイン飲みたかったんだもん。
夜に暖房使う事滅多にないけど、さすがのドケチのあたしもゆうべはずっとエアコン使ってた。
ホットワインおいしかったよーん。
コメント
堤さんのコンサート、残念でしたね
まだ サントリーホールの館長されてるのかしら。
確かに次のコンサートあるか、気になります
図書館の本、未だ読み切らないのに
返却するって、結構めんどくさいよね
やだやだ、堤さんサントリーホール館長だったんですか!知らなかった。2007年から務めてらっしゃるそうだから、これ音楽好きなら常識なのかも・・・
図書館本、返却期限にはまだ数日以上あるのでなんとか飛ばし読みで無理やり読んだことにする所存です。
パソコンで決定ボタン押してグルグルグルはちょっと悲しいね。
人気のコンサートで申し込みが殺到したとかかな。
ランニングの人気レースだとよくあるんだけど、そもそも繋がらないし繋がっても申し込みが待たされてうまくいかない。
そういうときはスマホのWIFIきって電話回線から入ると、優先順位が高くなってうまく申し込みまで行けることがあります。
うちの界隈では裏技として結構知られています。
さんまとオリーブのパスタ、美味しそうね。
でも銀杏も捨てがたい(^^)
オリーブも銀杏も好き。
裏ワザ伝授ありがとうございます。申し込み殺到が予想される場合のために覚えておきますね。
あたしも銀杏とオリーブ好きです。茶碗蒸し一碗に銀杏十個ぐらい入れます。一碗が小丼ってほどデカいんですけどねっ。