交流、交際

平日室内楽、仕上げ

平日室内楽は場所が遠いのが難点だけど、行けば楽しい。ここの時間割と場所が変則的なのが、脳足りんのあたしには少し辛いが。これもボケ防止に役立つと思うことにしよう。きのうは12時から1時間半。その次の枠が空き時間で、最後が15時20分から1時間...
音楽

東大学園祭でも室内楽

チラシ挟み込み作業のあとは、駒場へ直行した。井の頭線に乗ったのは、たぶん初めて。「駒場東大前」駅って、急行は止まらないのね。そして、渋谷からたった2駅とも知らなかった。そう、東大駒場キャンパスの学園祭に行ったのよ。始発渋谷駅からものすごい混...
おでかけ

チラシ挟み込み作業が無くなる日は来るのか

「チラシ挟み込み」が何のことか、アマオケびとなら一瞬でわかるよね。一般の人にも通じるのかな。他団体の演奏会プログラムに、自分の団体のチラシを宣伝として挟み込まさせてもらう作業のこと。プロの演奏会なら、挟み込みなんかせずにチラシの束だけビニー...
音楽

音大付属音楽教室

市民オケの練習不足で青くなっているというのに。他人の音楽発表会に行きたい衝動を抑えることはできなかった。あの、天下の桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」の発表会があったんだ。昔から、プロの音楽家のプロフィールにこの音楽教室で手ほ...
音楽

ひどい顔

昼に三田へ行ったあと、夜はちょっと遠くのオケ練へ行った。練習所の廊下を歩いてたら、事務局長さんがすれ違いに向こうから歩いてきたのだけど。妙に、あたしの顔を見てる気がしたので目を合わせて会釈したら。なんだか、表情がとても深刻そうだったんだって...
音楽

KO大学も時代の波か

きのうはKO大学の学園祭に行ってきた。目的はただひとつ、室内楽サークルの見物だ。情報はInstagram。入っててよかった。Xでも情報公開されてるけど、Xをやってないので見られない。開場と同時に入ったら、リハーサルを終えた学生さんがステージ...
健康

変形性膝関節症・ひざ痛

診察を受けた医者はそう言ってくれなかったけど、あたしは変形性膝関節症だと自分で判断している。40歳ぐらいから、たまーに違和感を感じることはあって。60歳直前のある日突然、立ち上がったら歩けなかった。ひざ痛は歩いて直す、という本を40代のころ...
お金

続・お勧め銘柄

他のネタも書きたいけど、連続の方が読者様には読みやすいかな。今日もおカネの話の続きにしよう。「長期株式投資」さんの新刊(2025年8月刊行)を、ちょこっと読んだ。この人のシリーズの、手法エッセンスは変わりない。新著が出るたび、お勧め銘柄が少...
お金

来年のNISA計画

どうしよう。きのうお預けした、「絶対安全な大企業の株」の話は。参考にする本が、まだ読めてないのだけど。国内も海外も、マーケットはけっこう大幅下落よね。このタイミングで書いたほうがいいかな。株で財産を作るのに、一日中パソコンにかじりつくという...
お金

お金が貯まる人・貯まらない人の理由はそこじゃない

きのうの、お金の話に食いついてを読んで下さった方々ありがとうございました。ブログ村のランキングに影響するほどではないけれど、PVポイント数だけ爆上がりでした。「絶対安全な大企業の個別株」をもっと詳しく、とリクエストをいただいたのだけど。今、...