未分類

未分類

第三水曜はランチタイムコンサート

丸の内トラストタワーでは、昨年秋からランチタイムコンサートが再開している。毎月第三水曜の12時5分から35分まで、完全無料と予約不要がとてもありがたい。コンサート直前に行くと椅子が足りなくて立ち見になるから注意してね。現在、ローランドの電子...
未分類

充電式家電の捨て方

うちには加湿器が2台あって。リビングのは先日片づけた。寝室、枕元用に小さいのがあったんだけど、先の冬は必要を感じなくて、一度も使わなかったので捨てることにした。メルカリ?だめよ、吹き出し口に水垢びっしり、中国製だからフィルターの取り寄せもめ...
未分類

マンションの大規模修繕工事

うちのマンションが大規模修繕で、すっぽりと黒布で覆われている。どうして黒なんだろうね。室内から外を見るとしかし案外、黒ってわからないぐらい外がよく見えるんだよ。だから、思ったよりはうっとうしくない。布よりも足場の鉄骨がうっとうしい。そこを歩...
未分類

三日酔いはもったいない

一昨日は毎年恒例、親類一族で集まる日。体調管理が行き届かず、大変申し訳ない。お酒、1滴も飲めません。浄水器のお水ばっかりがぶ飲みしてた。ヒデキちゃんがたった一度「茎わかめ」の梅味が美味しかった、と言ったのを覚えてた家主がしっかり買っておいて...
未分類

月初のルーチン

スポンジや歯ブラシの取り替え時期を一定に決めている人は多いと思う。いつ替えたんだっけ、と頭を使うのは疲れるからね。あたしは毎月1日に取り換えることにしてるよ。でも、先月初めて無印良品のスポンジを試してみたら、あまりにも丈夫なので捨てるのがも...
未分類

性格キャラクターと精神年齢テストしてみた

性格判断の類、大好きなんだよね。悪い結果が出たら信じないけど。入社前の試験は散々で、入社できないところだったけど、縁故紹介者が「こんな紙のテストなんかで人物がわかってたまるか」と激怒してくれたおかげで入社できた、と後から聞いた。一度やったら...
未分類

個人情報漏れた

どうなってるんだ。すごく気を遣って、住所がバレないように注意してる人からハガキが届いてびっくりしている。その人は、ある学校の同級生だよ。このたび同じクラスで同窓会の予定があるけどあたしの住所がわからないから教えて、ってLINEで言われたこと...
未分類

SNS

ソーシャル・ネットワーキング・システム。一番最初は、会社の後輩男子が勧誘してくれたミクシィだった。最初のころは、誰か会員から勧誘してもらわないと使えなかったよね。なかなか性に合ってたみたいで楽しく使ってたけど、なんでやめちゃったんだろ。もう...
未分類

社会不適合者診断

きのうは、ハローワークで認定だけ受けて帰ってきた。電チャリで片道15分ほど、もう相当慣れて来たので「あ、もう着いちゃった」ってなぐらい気軽なもんだ。しかし、ね。あー、あそこにハロワが見えて来たというところで思い出した。最初の登録に写真添付の...
未分類

結局、年金っていくらがおトクなの

ちょっと古くてごめんね。昨年10月、60歳になった月に送られてきた「ねんきん定期便」の話。前年、59歳になったときは豪華分厚いものだったけど、ジャスト還暦はこれまで通りのはがせるハガキが届いた。59歳で退職して国民年金に切り替えたから、見込...