音楽

妹の発表会(3回め)に行ってきた

あたしの楽器をグレードアップして何年か経ち。お古の楽器がせっかくあるから?妹が興味を持って、自分でも習いだしたのは何年前だったかね。きのうは彼女の発表会、3回めぐらいかな。じゃあ丸三年習ってるのか。そこの教室はけっこう大きいせいか、発表会の...
IT

メール不達

市民オケの、打楽器の同い年男子が、2月の演奏会が終わったら退団しちゃってね。それは、まあしょうがないの。休みがちだったし、それまで一人しかいなかった打楽器に3人ぐらい入団してくれたところなのでね。仲良し管楽器女子が心配してるのはね、退団男子...
交流、交際

総会無事終了

あたしは、自分の手に負えないことが降りかかると開き直る。ジタバタしても、どもならん。それは小学校5年生で転校するときに身につけた。今回、長いオケ歴で初めて役員を仰せつかり、会計報告をすることになってしまった。みんなの前で話すなんて、長年とん...
交流、交際

日曜室内楽のネゴが二転三転

日曜室内楽、来期の申し込み期限が近づいた。メイから情報をもらったんだけどさ。以前、あたしとメイとアニーさんで組んだピアノトリオの曲を、N田さんも「以前からやりたかった」とはN田さんから直接聞いてたよ。今回N田さんが、アニーさんに「もう一度や...
音楽

迷える子羊になったわけ

いよいよ明日、市民オケの総会なんだ。あたしが作った決算書と予算を提出して、団員の審議を受ける。議事、予算案、備品一覧は団長から全員に、今月の8日にとっくに配られている。正確にいうと、団長から各役員・パートチーフに配られ、うちのチーフからパー...
音楽

素人指揮者に指揮されると面白くない

きのうは弦楽合奏の日。会場のビル内に百均があるので、一縷の望みを託して探したけど、やっぱりミルクフォーマーは無かったわー。明日から生クリームの泡立て、どうしましょ。どもならん。もう食べられない。気を取り直して、練習室に入る。弦楽8人+指揮者...
IT

iPadがやっぱり使えない

きのうは一日中雨だった。ランチタイムコンサートはバスを使えばほぼ1分しか傘を使わず行けたのだけど、くじけた。だって、せっかく買ったiPadの使い方を覚えたいからね。Apple製品は、会社で貸与されてたiPhoneしか使ったことがないから不安...
買物

ついでに寄った百均の、更についでに12万円

先週、チェンバロのレッスンが無い週だったの忘れてて。本物のチェンバロに触りたいから、レンタルで練習してきたよ。出かける支度ができたらタイマーかけて、すき間時間でアレコレしようと思ってたら、支度ができた時点でもう出かける時間だった。リタイアし...
交流、交際

ムーミン君に恩を仇で返す

日曜室内楽の練習前にね、会場に着いたら、ムーミン君も早めに着いて時間待ちしてるところだったの。彼はIT機器も強いけど、電気製品ガジェット全般大好きなのよ。手をかざしてフタが開くゴミ箱なんか、10年前から使ってるんだよ。なので、楽譜用にタブレ...
交流、交際

嫌われてる?かすかな疑念はやっぱり間違いで

きのうは日曜室内楽。アニーさんと井川さんには、先週の土曜も顔を合わせたし。井川さんとはメールで情報交換もした。しかし、メイとは先月ここの会で会って以来、まったくのご無沙汰だったよ。先月は、あたしが二度も楽譜を忘れたことを告白してしまって、メ...