家事 味噌仕込みするほど時間があった きのうは、先日失敗した味噌仕込みのやり直しをしたよ。圧力釜で大豆を茹でるの、なぜこないだ失敗したのかついにわからなかった。パッキンや重りの取り付けも、蓋の締め方も失敗してないと思うんだよな。ま、いいか、今度はうまくできたから。茹で大豆ならぬ... 2024.01.29 家事本音楽食べ物
食べ物 自分に外食を許したのだけど 在職中のランチはほとんど外食だったけど、退職したら家計が不安で外食は我慢してたんだ。運がいいあたしは、どうも生活費に余裕があるのに気づいた。そんなに我慢しなくても大丈夫そう。というか、ランチぐらい気兼ねせずお金つかわないと、ただ殖えるだけで... 2024.01.27 食べ物
健康 アニーさんのピンク色の声 きのう朝、目が覚めたら右手首をねんざしていたの。掛布団を引っ張り上げようとして気づいた。全く、心当たりがなくてね。寝る前まで何事もなかったのに。ドライヤーの最後にくるくるブラシ使ったぐらいでねんざするかしらん。まあ、痛いながらも普通に右手使... 2024.01.24 健康音楽食べ物
音楽 だのじがっだー( ;∀;) きのうはね。1か月以上、全力を傾けて個人練習してきたシューベルト三重奏の、初合わせだったんだよ。そもそもは、来月から半年かけて練習して本番、という予定。あたしも含め、日曜室内楽のど素人三人が武者震いしながら「やる」と決めたの。で、その前に。... 2024.01.19 音楽食べ物
おでかけ そう!こういうリサイタルが聴きたいのよ きのうは月に一度のランチタイムコンサートに行ってきたよ。片道4km弱、最高気温11℃。時間に余裕があったので歩いて行った。丸の内トラストタワーN館のエントランス、一番奥まったところだから風こそ吹かないけど、2階まで吹き抜け。着いたときはコー... 2024.01.18 おでかけ音楽食べ物
食べ物 呉汁 きのうは大失敗しちゃったよー。といっても、幸い人さまに迷惑がかかることじゃなかったのが救い。毎年、1月の初めに味噌を仕込むことにしているの。寒の入り(だいたい1月5日)から2月までの間に仕込むのが一番うまくできると聞いている。10回はしてな... 2024.01.13 食べ物
おでかけ 風邪ひきました 大晦日あたりから、少し喉が不調。1時間に1回ぐらい、咳をしたくなる程度。身体が酸性に傾くと風邪引くという説を聞いたことがあるよ。甘いものや肉がいけないんだよねえ。クリスマスにはシュトーレン程度しか食べなかったんだけど。年末年始関係なく毎日休... 2024.01.02 おでかけ健康食べ物
本 音楽仲間の忘年会 市民オーケストラの中に、ホームパーティが好きな人がいる。今年は4年ぶりに開催するとのこと。招いてもらって、大喜びで参加してきたよ。お土産に持って行ったのは清酒「天狗舞」4合瓶。日本酒は全然詳しくない。でも、飲めばおいしい。そういえばここのパ... 2023.12.31 本音楽食べ物
おでかけ このランチタイムコンサートはちょっとハズレ 定年退職後が退屈しそうで怖いという人、いるよね。定年じゃなくても、その昔、結婚したら女は退職するのがスタンダードだった時代にも、後輩がそんなこと(仕事やめるなんて退屈で死んじゃうと)言ってたな。多分そういう人って、真面目で働き者なんだと思う... 2023.12.21 おでかけリタイア音楽食べ物
食べ物 家庭菜園 キャベツが安い。うれしい。まだ少し残りがあるのに、丸々とした大きいのが150円だったので1個買ってきた。その残りを使い切った。さあ、新しいキャベツに取り掛かろうと思ったら、半個のキャベツをいただいてしまった。音楽仲間が家庭菜園をしてるのは聞... 2023.12.20 食べ物