音楽

おでかけ

アマチュア室内楽演奏会

きのうもアマチュア演奏会、おとといと違って室内楽。昨年、旧奏楽堂に置いてあったチラシを見て「グランベルグ弦楽団」という、東工大出身者による団体の演奏会に初めて行って。あまりにも素晴らしかったので、大いに期待して昨日聴きに行ったのが2回め。今...
音楽

アマチュアがトゥーランガリラ

「トゥーランガリラ」って、知ってる?名前だけでも聞いたことがある人は、相当クラシック音楽に詳しい人なんじゃない?現代作曲家メシアンの「トゥーランガリラ交響曲」を、アマチュアオーケストラ2団体合同で演奏するという。ネットで申し込めば、席は選べ...
昭和話

市民オケでパート移動は花いちもんめ方式?

兆候は、ないわけではなかった。パートリーダーさんからパート員へ、一斉メールがあった。隣のパートで2人欠員が出た、どなたか一名ここから移っていただくことになった。あの人もこの人も、こういう事情で移れない。通常、入団して3年間は移動できないのだ...
おでかけ

サントリーホールオルガンで、変奏曲「謎」から「ニムロッド」

サントリーホールでは毎月1回、無料でオルガンのミニコンサートを催してくれる。オルガン曲は奥が深くて、あたしが知ってる曲は少ない。知らない曲ばかりの時は行かないことにしたのだけど。全体のプログラムはこちら。バッハのオルガン曲はほとんど知らない...
おでかけ

3.11

一昨日、11日月曜の話。市民オーケストラに指導に来ていただいているトレーナー先生が、前回の練習でチラシを持ってきた。震災の記憶を伝えるステージがあるので、よかったら来てくださいと。あたしはこの先生の指導が大好きで。少しでも先生が喜んでくださ...
交流、交際

小さい揉め事も楽しみのうちなのかも

おととい日曜の話の続き。室内楽3曲めは、モーツァルトが最後に作った弦楽四重奏、K590。プロイセン王第3番とか、プロシア王第3番とかの愛称が付いてる。プロシア王に捧げるために3曲セットで作られたうち最後の曲。「王に捧げる」とモーツァルトは言...
音楽

日曜だけど、土曜室内楽(ワルグチ注意)

なんと呼んだらいいんだろうな。先月、数年ぶりに参加した原則土曜室内楽サークルで遊んできた。土曜は、部屋の予約が取れなかったんだって。だから、2回め参加はきのう日曜になった。きのうは、日曜室内楽での仲良しさん井川遥激似も初参加。会場に向かって...
おでかけ

演奏会ハシゴ最終はK大学室内楽

K大学の室内楽サークルの水準が高く、あたしはハマっている。横浜のみなとみらいで行われるのはいつも平日の夕方から夜。今年は17時半開演で、夕飯を食べるヒマがないと思い、弁当持ちで行った。上野の午後のコンサートが思ったより早く終わったので、幸い...
おでかけ

某音楽大学最後の500円コンサート

上野公園内、旧奏楽堂では芸大生によるコンサートが300円や500円でたびたび聴ける。ときどき、上野学園大学(音大です)が出演するコンサートがあるのは知ってた。おととい、それに初めて行くことができた。いつもそうなのかわからないけど、今回は学生...
おでかけ

コンサートはしご 最初はヴィオリラ

退職して以来忙しくて、考えて「一日に用事はひとつだけ」と決めたのだけど。きのうは行きたいコンサートが三つもあって、全部行っちゃった。ひとつめは、近所のホールの予定表の中から見つけた。「ヴィオリラ演奏」っていうの。初めて聞く名前、ヴィオラかリ...