音楽 てんやわんやの発表会 約半年練習して、きのうがその室内楽発表会だった。初めての会場に着いてみたら、昨年までと違ってまあ狭い。楽器ケースを開けるスペースを探すのに苦労したぐらい。昨年はお客を入れなかったのでそのつもりでいたら、今年はお客も入るんだって。参加者がそれ... 2024.11.17 音楽
おでかけ 吉江美桜リサイタル 室内楽の練習が終わって気づいた。オケ仲間からの連絡、今日の明日だけどコンサートのお誘い。うれしい、バイオリンリサイタルなら大好物。で、行く行くって返事したあとでちょっと我に返る。今、あたしの未熟が露呈したばっかり。練習できなくなるぞ?午前ブ... 2024.11.16 おでかけ音楽
音楽 新しい(未経験の)曲が好き 平日室内楽は、あした発表会なんだ。きのうは、それに向けての最終練習だったよ。バッハ「管弦楽組曲第2番」先日松本迎賓館で特訓をした甲斐があって、バッハのフルート入り組曲はうまく仕上がった。あたしが心配した通り、「バディネリ」の速度が速すぎるん... 2024.11.15 音楽
交流、交際 いつものじゃない室内楽 歌曲リサイタルのあとで行ったのは、室内楽発表会。なにかのフリーペーパーに載ってた。どんな団体だか皆目見当がつかないけど、少なくとも子供向け音楽教室ではなさそう。うちの近所だから、軽い気持ちでのぞいてみることにした。開演の30分前に開場。リハ... 2024.11.11 交流、交際音楽
交流、交際 歌曲のレクチャーコンサート 珍しく、歌曲のリサイタルに行ってきた。歌曲って、疎んじてた。70年代までは、人並みに歌謡曲は大好きだったけどね、クラシックで歌詞のある曲って、邪道だとすら思ってたよ。音楽の力じゃなくて、歌詞が素晴らしかったらいい曲と思えちゃうでしょ。歌詞の... 2024.11.10 交流、交際音楽
交流、交際 方向オンチは苦労するのよ きのうは月に一度の小オーケストラ練習日。いつもの会場が取れず、ほとんど全員が初めて行くという音楽スタジオは西新宿にあった。駅徒歩7分ほどというここは、極度の方向オンチのあたしには非常にまずい。アクセス情報をPC画面からスマホで写真を撮り。し... 2024.11.08 交流、交際音楽
おでかけ ハープとチェロのデュオリサイタル きのうも演奏会に行ったよ。市民オケの一部が参加する市民祭に行くつもりだったのだけど。直前になってから変更した。市民祭で、仲間が演奏するのはほんの15分程度。しかも遠い。もう一つのお誘いは都内で、ちゃんと2時間楽しめる。誘ってくれたのは、金曜... 2024.11.05 おでかけ音楽
家事 日曜だけど買い物してミニコンサート きのうは三連休の中日だったのね。2年半前から永久に連休中のあたしは、うっかりしてた。そんな昨日にも働く人は当然いるわけで。今度はマンションの排水管清掃の日だったわ。もー、消防設備と同じ日にしてくれたらいいのに。うちの階は午後からね、と手帳に... 2024.11.04 家事音楽
おでかけ 消防設備点検と、ピアノリサイタル きのう、東京は大雨の予報だった。でかける予定がなくて、よかった。でも、午前中に消防設備の点検だけ、予定が入っててね。大雨の中、お仕事の方々ご苦労さま。って、思ってたよ。同じフロアか、上の階のお宅か。ゴトゴト音がする。そろそろウチの番が近づい... 2024.11.03 おでかけ音楽
おでかけ 続・松本記念 楽しい時間が終わりみんなでホールを出たら、S山さんが出口じゃない方へ歩いていく。邸宅の中を見物していいとは知らなかった。彼は知っていたんだろうか。館長さんが彼の後をついて行く。S山さん、怒られないかな。来た時に鍵があいてなかったので、仕方な... 2024.11.02 おでかけ音楽