よはねす

音楽

声楽発表会のぞいてきた

きのうは、近くのホールで素人さん発表会があったので行ってみた。詳細不明。ホールのWebサイトもとても探しにくいけど、そこで見つけた情報は「全席自由、入場無料」ぐらいしかわからない。その団体名でググって少しだけわかったのは、主に声楽の音楽教室...
健康

残暑が厳しいざんしょ?

残暑がきつい。というより、もしかして老体が持ちこたえられなくなってきたのか。室温28℃ならエアコンいらないだろうと思ったら、頭の中「暑い」しか考えられない。朝5時に目覚めてエアコンを切ったけど、1時間後には「暑いなー」と感じだして、ついに7...
リタイア

記念DVDとか写真とか

市民オケのコンマスが、このオケが生きがいみたいな人でね。創立時には彼はまだ子供だから参加してなかったけど、入団したのは創立後わりとすぐみたい。彼は、自分が入った時からのすべての演奏会の、プログラムとDVDを保管している。このほど、その貴重な...
リタイア

たいした話はありません

常備のキウイとレタスとくるみがなくなった。スリッパを買い替えたい。2年着倒したジャンパースカートを春に捨てたので、また3シーズン着倒せるキャミソールワンピが欲しい。気づいたら「お茶っぱポン」と掃除用アルコールスプレーが無くなりそう。要するに...
音楽

アンコール曲が決まった

きのうも行きたいコンクールが二つあったけど、夜にオケの練習が入ってたからはなから諦めてた。きのうの指導者は、あたしは初めて見るトレーナーさん。普段の練習は、ちょっと演奏するとすぐに止められてたくさんの注意を受けるんだけど、きのうの先生はまず...
健康

キャパオーバー、体力と時間も少し足りないの

きのうの予定。新宿初台オペラシティで、中学生バイオリンコンクール。または飯田橋トッパンホールで大人のピアノコンクール予選。両方は無理だけど、どっちかひとつは行きたいと思ってた。朝ブログ急いで書いて9時のバスに乗って・・・と考えていたけど、や...
おでかけ

いろいろ優秀なK大生

とにかくお金持ちの子女、のイメージ通り、K大女子学生の衣装は華やかだ。しかし、半年前はみんなもっとふわふわどっしり豪華だったけど、今回は全体的にずいぶん軽くなってる。よく考えたら、この暑さだものね。みんな、シミーズみたいなおっとこれ同世代以...
おでかけ

K大室内楽に行ってきた

きのうは、半年ぶりにK大学室内楽の発表会に行ったよ。もうコロリーナも5類に移行したけど、やっぱり事前に名前だけはGoogleフォームで登録しなきゃならない。前回求められた電話番号はいらなくなった。今回も、発表会情報を探すのは苦労した。ブック...
IT

続「先生の失敗」留守電編

先週ね、チェンバロの先生がレッスンにちょっと遅刻したの。その分の15分、次のレッスン時間を多くします、って言ってもらって。てっきり、レッスン開始時間を15分早くするんだと思ったのよ。確かにそう言われたのか、あたしが思い込んだのかわからないん...
お金

冷房を我慢すると経済も文化度も下がる

きのう、ガス料金のお知らせがポストに入ってた。にやり。なかなかがんばったじゃないか。うれしいからブログに書いちゃう。9月に来るお知らせが、一年で一番安い。今月は2㎥か。それにしても先月4㎥、前年同月5㎥だから工夫の効果が出てる。(逆に一番高...