よはねす

お金

早起きは三文以上の損

無駄遣いその一きのうは朝4時半に目が覚めた。いつもよりよく眠れた。でも、そこで起きるには寒いし暗い。つい、寝床の中でスマホをいじる。「もみあげの白髪、気になりませんか」という広告、いつもなら我慢するのにクリックしてしまった。白髪のモデルさん...
音楽

すごいアマオケ発見

こんなアマチュアオケがあるなんて知らなかった。入場料は基本は1000円で座席が選べるけれど、選べなくてよければ事前申し込みで無料で入場できる。どこで情報を見たんだろうなあ。この頃話題の「オケ専」だったかも。アマチュアの音楽愛好家のための情報...
おでかけ

美術も素人のがおもしろい

この連休中、ITオンチのあたしを救いに妹が来てくれた。妹は理系、新しもの好きだからWEBも独学ながら結構強い。「ブログがおかしい、マウスがおかしい」と、困るたびにいつも妹に助けてもらっている。妹は音楽より先に絵の教室に通いはじめた。その仲間...
音楽

ほぼ初参加の室内楽

今まで3回ぐらい行ったことのある、室内楽サークルに参加してきた。5年ぐらい前に行ったときは、いつもの仲間と練習場所として借りるために行っただけだから。(ここの幹事さんたちメンバーには失礼な話)勝手知ったる場所だったけど、メンバーさんとはほぼ...
買物

小学生の日記じゃあるまいし

きのうは忙しかった。シーツを洗濯、美容院予約、外食ランチ、ドン・キホーテからスーパー2軒はしご。とまあ、普通に行動を書くだけならこのブログは小学生の日記並み。いやしくもシニアブログなら何か書かねば。数十円をケチってスーパーのはしごをするのは...
健康

「指詰め」という悪夢

気持ち悪い話だけど、夢のことだから安心して。夢の中であたしは、左手の親指をはさみでちょん切っていた。はさみ、折り畳み式なのかなあ。とても小さくて、切れ味悪そうなんだけど結構簡単にじょきじょきっと親指を切り落とせた。はあ。少し痛いけど、思った...
買物

運送業さまお疲れ様です

きのうは、二週に一度の野菜宅配日。いつも午前中着の指定をしてるけど、だいたい10時には来てくれる。野菜を受け取ったら、買い物がてら段ボールも捨てに行きたい。と思ってたけど、11時になっても来ないのよ。あ、そうだ。雪の影響だよね。今、便利ね。...
健康

暖房を使わなかった

母は小学生の頃、兵役を逃れるため中国に転勤した祖父と共に、天津と北京に四年ほど暮らした。終戦が近いという情報が祖父に入り、終戦直前に帰国したのだが。春に帰国し夏に終戦、秋は来たのだが、冬が来ないなあと思っているうちにまた春になったのだと言う...
音楽

リタイア者でも雪にはちょっぴり振り回された

東京で久しぶりに雪が降ったね。受験生や学校関係者のみなさんどうかご無事でありますよう。交通機関、商業施設、地域のために雪かきされる住民や管理人の方々ありがとうございます。きのうは、あたしもチェンバロレッスンに行く日でね。レッスン帰りにヨーグ...
食べ物

ドジ踏むと負け惜しみを言いたくなる

きのうは、チェンバロの300円ミニコンサート→外食→オケの練習、というスケジュールを組んでいた。3時開演、好きな席を選ぶためには30分前ぐらいには着いていたい。小さい窓口からのぞき込むように300円出し、「チェンバロ演奏会1枚ください」と言...