赤い月

オレンジの月 健康

ゆうべの十五夜、東京ではよく見えたね。

昼間はずっと曇りだったけど、月が昇ってくる方向は雲が晴れてラッキーだった。

中秋の名月は旧暦の8月15日で、きのうだったんだけど。
その日が十五夜の満月とは限らない。
きのうはたまたまピタリ満月、しかも18時58分という見ごろな時間でダブルラッキー。

薄暮の中昇ってきた月は、オレンジ色だった。
ゆうべ開栓したワインも、それに合わせてオレンジワイン。

カツオとキャベツのアヒージョ ごぼうとしめじのクランベリー入りサラダ

昼間のうちに買ってきたススキは、飾ったリビングが暑すぎて、月が出る頃にはすっかり穂が開いちゃった(T_T) 秋になったので久しぶりに切り花を買ったのだけど、まだ無理だな。

ヒペリカムとりんどうと、ワレモコウかな

ごちゃごちゃはお見逃しくだされ。恥を忍んで載せてる。

月もワインも、軽いオレンジ色だった。

今までに見た一番赤い月は、あたしが小学3年生のとき。
羽田空港からアフリカ旅行に出かける父を、家族で見送りに行くとき。

モノレールから見えた月が驚くほど真っ赤で、不気味だった。
こんな時に悪いことを言っちゃいけないと、その時は誰にも言わなかった。

不気味と感じるのは、あたしだけじゃないようだね。
不吉の前兆なんて言う人もいる。

つい思い出しちゃう。
父はアフリカで結核菌に感染したようで、帰国後ひどい頭痛が起き1年後死去した。

死後頭を解剖してそこで初めて、悪さをしたのが結核菌とわかった、ってオソロシイでしょ。
入院は大部屋だったから、部屋中に結核菌をばらまいてたはずだよ。

ま、最初から結核とわかっていたとしても、脳に入ってしまったらほぼ助からない病気らしいので、そこは悔やんでもしょうがない。

葬式のあとで母は病名(結核性髄膜炎)を教えてくれたけど、「あまり人には言わないで」とあたしに頼んだ。
当時はわからなかったけど、だんだんと理解できるようになった。
ご近所から「あのうちには結核菌が蔓延してる」なんてイメージがついたら暮らしづらいもんね。

ツベルクリン検査を小学校で毎年やってたけど、その結果がどうだったのか家族から何度か聞かれたのは覚えてる。
ずうっと擬陽性だったので、関連なさそうと判断されて放置、だった。

それからね。どうも、月が赤いとドキッとする。
でも、心臓にかすかに悪いだけだよ。

もちろん、なぜ赤く見えるかは科学的にわかってて、朝日夕日が赤いのと同じ理由で、地表に近いところの月も赤く見えるだけのこと。
それ以降、赤い月を何度も見てるけど、特に悪いことなんて起きてないよ。

あーあ。なんかいいこと、起きないかな。
オレンジワインは安くてオーガニックで、見つけたときはうれしかったけど、すっごく辛口だった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    真っ直ぐのススキも良いけど
    穂の開いた曲線のススキも優美ですネ
    虹の橋を渡ったお父様
    向こうからオレンジの月を見てると思います
    暑い日に墓参りをしてくれた事を嬉しく思いながら。。。

    • よはねす よはねす より:

      なるほど。ススキが長持ちしなくて損したと思ってしまったケチですが、カールした穂も可愛いと思えばよいのですね。墓参りの話、覚えてていただきうれしいです。ありがとうございます。

  2. にゃんた より:

    とても大人舌でないとは思えない立派な大人の食卓。
    ススキをお家に飾れる感性が素敵ね。
    できれば三方にお団子の山を。

    • よはねす よはねす より:

      そうだ。大人でなければいけない飲み物が大好きなのでありました。
      お団子は予言どおりスーパーで買いました。大福やまんじゅうと盛り合わせになってたので団子はたったの4つ。
      飾り物大好きなので三方買いそうになりましたが、物置があふれだしたのでもろもろ飾り物断捨離中でございます。