音楽 とある音楽アンサンブル団体 けっこうスゴイ音楽団体を発見した。時々耳にする「アンサンブル」っていう団体、謎だったんだよねー。室内楽よりは人数が多いけど、オーケストラと言えるほどの人数はいない団体をこう呼ぶ。ぐらいのことしか分かってなかった。きのう行ったのは「アンサンブ... 2023.11.05 音楽
音楽 旧奏楽堂で弦楽四重奏 気づくのが遅かったけど。あたしが好んでよく行く、上野のホール「奏楽堂」は正しくは「旧東京音楽学校奏楽堂」という名前だ。「旧東京音楽学校」ってのは、今の東京藝術大学ね。で、今の芸大のホールも「奏楽堂」って名前。これは学校の敷地内にある。なので... 2023.11.04 音楽
昭和話 くせ毛の洗髪 きのう書いた「湯シャン」のすすめを最初に見たのは「皮膚臨床技術研究会」のメルマガ。この会のお作法では、髪は日中どうしても刺激性物質に触れるので、毎晩洗って落としてから寝ないといけない。落とさず寝ると、枕カバーや布団から顔に接触してしまい肌ト... 2023.11.03 昭和話美容
健康 湯シャンしてます うちの室内の写真をあるとき載せたら、洗濯物も写ってて。小物干しに、白手袋が何枚も吊るしてあるのが気になると言われ「いつかブログに書く」と返したのをすっかり忘れていた。これは、洗髪用なのである。髪を洗うのはいいんだけど、シャンプー剤が背中にど... 2023.11.02 健康
昭和話 シニアのチケット購入活動 どうしましょ。ブログのネタがないわあ。先週は池袋芸術劇場の1000円のオルガンコンサートに行くつもりだったんだけどさ。直前に席を予約しようとしたら、オルガニスト急病で内容が変わってたから、行くのやめた。ごはんもさ。90歳宅からオケ練に直行す... 2023.11.01 昭和話音楽
リタイア リタイア後の食生活の変化 きのうの用事は歯医者だけ。いつもは外食ランチをセットにして楽しむところだけど、あいにく午後3時しか予約が取れなかった。朝ごはんが遅くてお腹すいてないけど、昼ご飯抜きで行くのは辛いし。朝ごはんで野菜は摂ったから、もう簡単にパスタだけでいいや。... 2023.10.31 リタイア健康食べ物
おでかけ 90歳宅へおじゃま 弦楽四重奏祭り出演に紹介してくれる人があって。その初顔合わせに行ってきた。90歳の、仲間内では有名なおじいちゃまと実際に会うことになって、かなり緊張した。しかもご自宅の完全防音室で練習ができるので、招いてくださった。しかもご自身の運転でお迎... 2023.10.30 おでかけ音楽
IT チケットぴあとN響ぴあ ピアニストのアリス=紗良・オットさんが気になっている。ちゃんと聴いたことはない。ネットで、こま切れになったほんの一部分をのぞかせてもらうだけ。だから、音楽よりも彼女の表情を主として鑑賞している。表情がわかると、音楽を耳で聴くよりもっと表現し... 2023.10.29 IT音楽
買物 無印良品週間に行ってきた 決してムジラーではないのよ。「ポイントが貯まる」ほど買わないから、頑としてアプリも入れてない。でもね、インスタ見てるとムジラーさんの熱いお勧め情報が入ってきちゃう。期間限定のお菓子のアップルパイは絶対買った方がいい!なんて記事を見ちゃって。... 2023.10.28 買物
IT 真夜中のLINE 毎年12月に、ベートーベンの室内楽祭りをする団体がある。一般人にとっても、12月といったらベートーベンの第九交響曲(合唱付き)があるけどね。今年は第九もやるけど、室内楽のほうでもお誘いをいただいた。四重奏なんだけど、一緒にやったことがあるの... 2023.10.27 ITおでかけ音楽