おでかけ 煎餅を買いに浅草へ ちょっと気に入ってるお煎餅があるんだ。同僚から勧められた、浅草の入山煎餅。煎餅が食べたいというより、ウォーキングしたくて買いに行った。おかしいな。前回行ったとき片道3.5kmだったのに、きのうは4kmに増えてる。道の選び方の違いだな。最短距... 2023.12.15 おでかけ食べ物
未分類 花の季節 花のある暮らしがしたい。庭もないけど、プランターや鉢植えもなぜかすぐに枯らすので、切り花専門だよ。このまえ花を買いに行ったら、スイートピーがきれいで安かったの。あれ。スイートピーって、春の代表と思ってたけど勘違いだったかな。微妙にもやっとし... 2023.12.14 未分類
本 となりのトトロ アイキャッチ画像は「猫バス」で検索したら出て来たの。90歳宅を、練習所として提供してくださるのでね。もう4回かな、お邪魔した。そのたびに「休憩」と言って、お菓子とお紅茶をふるまってくださる。たくさんの湯飲みやマグカップが食器かごに伏せてある... 2023.12.13 本
健康 PM2.5 1週間前から、くしゃみ連発、さらさら鼻水がすごいの。まるで花粉症みたい。でも、今の時期の花粉って見当たらないんだよね。ベートーベン四重奏にマスクして行ったら「ああ、寒冷アレルギーですね」って言われた。そうなのかなあ。ずっと家の中にいても出る... 2023.12.12 健康
音楽 理由はよくわからないけど楽しかった きのうは、ベートーベン四重奏の練習をしてきた。実をいうとね。この練習、あんまり楽しくないの。ベートーベンが元々好みじゃないからかなあ。でも、初めてやったベートーベンの「ラズモフスキー第3番」はめちゃめちゃ楽しかったのだから、それが原因じゃな... 2023.12.11 音楽食べ物
音楽 お腹空いた きのう土曜のオケ練はいつものように夜。ほんとはねえ、昼間のうちに学校コンクールを聴きに行くつもりだったんだけど。時間も体力にも無理があった。ピアノの練習だけはしっかりしておきたい。気づいたら4時。あと1時間で、夕ご飯作って食べて片づけて、っ... 2023.12.10 音楽食べ物
おでかけ おばあちゃんの原宿 おばあちゃんの原宿、巣鴨に行ったよ。商店街は「高校生も、カナダ人も、『楽しい!』と喜んでくれる」と言ってる。とげぬき地蔵の参拝客向けに、さまざまな店が並んで商店街になってる。なんで、参拝客は高齢女性が多いんだろうね?あたしはお参りしなかった... 2023.12.09 おでかけ買物
おでかけ N響後半 1曲めハイドンに続き、休憩なしで2曲目のリストピアノ協奏曲第一番。バイオリン隊すべて退場し、奥にあったピアノが運ばれてくる。バイオリン隊は階段状に組んだ足場に椅子を並べてあったのだけど、この足場いったん壊すのかしら。大変・・・と見守っていた... 2023.12.08 おでかけ音楽
おでかけ N響定期、ハイドンで眠くなり きのうは数万年ぶりにN響定期演奏会に行ってきた。どうも、貯金額が減ってないのに気づいて気が大きくなってるのと。アリス・紗良・オット様の5年ぶりの来日に立ち会いたくてね。先日のソロリサイタルは休憩なしのおよそ70分間、堪能した。同時にN響チケ... 2023.12.07 おでかけ健康本音楽
健康 秋は乾燥と食欲に注意 こないだのオケの練習中、コンマスが鼻血出してさ。見えたからポケットからティッシュ出して渡そうとしたけど、コンマスお隣もコンマス本人もティッシュ持ってた。あたしはこのごろ鼻水が止まらなくてティッシュ持ってたけど、みなさん常備してるのかなあ。あ... 2023.12.06 健康食べ物