おでかけ サントリーホールオルガンで、変奏曲「謎」から「ニムロッド」 サントリーホールでは毎月1回、無料でオルガンのミニコンサートを催してくれる。オルガン曲は奥が深くて、あたしが知ってる曲は少ない。知らない曲ばかりの時は行かないことにしたのだけど。全体のプログラムはこちら。バッハのオルガン曲はほとんど知らない... 2024.03.15 おでかけ音楽食べ物
おでかけ 3.11 一昨日、11日月曜の話。市民オーケストラに指導に来ていただいているトレーナー先生が、前回の練習でチラシを持ってきた。震災の記憶を伝えるステージがあるので、よかったら来てくださいと。あたしはこの先生の指導が大好きで。少しでも先生が喜んでくださ... 2024.03.13 おでかけ音楽食べ物
おでかけ 演奏会ハシゴ最終はK大学室内楽 K大学の室内楽サークルの水準が高く、あたしはハマっている。横浜のみなとみらいで行われるのはいつも平日の夕方から夜。今年は17時半開演で、夕飯を食べるヒマがないと思い、弁当持ちで行った。上野の午後のコンサートが思ったより早く終わったので、幸い... 2024.03.10 おでかけお金音楽食べ物
おでかけ 某音楽大学最後の500円コンサート 上野公園内、旧奏楽堂では芸大生によるコンサートが300円や500円でたびたび聴ける。ときどき、上野学園大学(音大です)が出演するコンサートがあるのは知ってた。おととい、それに初めて行くことができた。いつもそうなのかわからないけど、今回は学生... 2024.03.09 おでかけ音楽
おでかけ コンサートはしご 最初はヴィオリラ 退職して以来忙しくて、考えて「一日に用事はひとつだけ」と決めたのだけど。きのうは行きたいコンサートが三つもあって、全部行っちゃった。ひとつめは、近所のホールの予定表の中から見つけた。「ヴィオリラ演奏」っていうの。初めて聞く名前、ヴィオラかリ... 2024.03.08 おでかけ音楽
おでかけ 浅草はビールの街 浅草は好きな街。行政区分でいえば台東区なのだけど、隅田川をはさむ対岸墨田区吾妻橋も「こっちまで浅草」とみんなが呼ぶ。恨みはない。アサヒビールファンのあたしにとっては吾妻橋もひっくるめて「わたしの好きな浅草」と呼びたい。浅草なら、どの店に入っ... 2024.03.06 おでかけ食べ物
おでかけ 六十代のガールズトーク 同級生三人グループがありまして。ランチ飲み会をしてきたよ。コロナのせいで、一人は一切外食をしなくなり。もう一人は名古屋在住なので遠出ができなくなり。ずっと会えなかったんだけど。逆にコロナのおかげで、Web会議スタイルで名古屋にいてもオンライ... 2024.03.03 おでかけ交流、交際食べ物
おでかけ フルートアンサンブルからランチ難民 きのうのおでかけは、無料コンサート。自治体施設広場で、30分間だけやってくれる。こういうの、なぜみんなランチタイムなんだろうね。昼ご飯を早めに摂っても間に合わないかもしれない。コンサートが終わってからだと、どの店も混んでる。もしかして、引き... 2024.02.29 おでかけ音楽食べ物
おでかけ 雨でもウォーキング モチベーションだらけ 朝起きて。あああ。雨ですかあ。予報はよく当たるなあ。いつもはうちから歩いて行くランチタイムコンサート、サボろうかなあ。でも今回はサボったらもったいないぐらい、プログラムが魅力的なんだよなあ。待てよ。リタイアする前は、「雨の日にウォーキングが... 2024.02.22 おでかけ健康買物音楽食べ物
おでかけ 旧友とのランチは案外苦痛ではなかった 元同僚は、一緒に働いている時は明るくて楽しい人なのだけど。仲良しグループで夜食事に行くと、ちょっぴり不愉快になるの。彼女が好きであたしが嫌いな揚げ物をたくさん注文する。「あたし食べないから自分で全部食べてね」と言っても結局誰も手伝い切れず残... 2024.02.20 おでかけ