おでかけ

おでかけ

デ・キリコ展

前売り券を買っていたのだけど、しまい込んでうっかり忘れるところだった。先日、浜離宮朝日ホールに行ったら巨大な宣伝物があったので「ハッ」と思い出したよ。この「デ・キリコ展」は朝日新聞社主催だからね。知る人ぞ知る(知らない人もいるだろう)浜離宮...
おでかけ

じゃないほうを選ぶ

きのうの仕事は、もはやあたしの日常となったランチタイムコンサートだけ。なぜだろうね、ランチタイムコンサートってどこも水曜が多いの。きのうは文京シビックセンターで、某音大付属中学と高校の演奏だったよ。ところが、なぜか朝から何度も丸の内コンサー...
おでかけ

プロでもミスる

イベントのサブスクサービスSonoligoに登録している。最近、首都圏でのイベントが少ないのだけど、久しぶりにピアノリサイタルがあったよ。このサブスクは無料でも利用できるけど、それだと当然もらえるチケットは少ない。このシステムを教えてくれた...
おでかけ

大吉原展でクタクタ

きのうは、東京芸大美術館の「大吉原展」を見に行ってきた。こんな展覧会があると先月に知って、楽しみにしてたけど。天気が悪かったり忙しかったり忘れてたり。開催期間終わってないかと心配したけど、5月19日までだった。間に合った~。混雑情報を見たら...
おでかけ

妹の音楽教室発表会

妹は、あたしのお古の楽器を使って音楽教室に習いに行ってる。きのうは昨年に続き2回めの発表会だったので、当然あたしも楽しみに行ってきた。大手ではない教室だけど、いろんな楽器の講師先生を雇ってるのでけっこうな人数の生徒さんがいる。発表会はほぼ1...
おでかけ

女子大の意外な学部

きのうは東京には珍しく、終日雨だった。いつもなら一歩も外に出ないところだけど、これまた珍しく電車で出かけたよ。行先は後楽園にほど近い文京シビックセンターのランチタイムコンサート。歩いて行くよりも電車で行くほうが時間がかかる。でも、ここは地下...
おでかけ

旧岩崎邸

どこで見た情報か全く覚えてないんだけど、旧岩崎邸庭園できのう音楽会があると知った。うちから歩いて行ける距離なんだけど、入場料取るんでね、一度も行ったことがなかったんだ。近くの割に道に迷ってしまった。自分で苦笑い。遠回りしながら着いて、400...
おでかけ

なぜいつもギリギリなんだ

きのうの室内楽は、いつもと違う時間11時開始。「いつもと違う」って、苦手なんだ。いつも脳を使わず無意識で行動してるのに、そうは行かなくなるから。前夜からイヤな予感がしたから、いつもと違って楽器や楽譜をきっちり揃えてから寝た。いつもは昼ご飯を...
おでかけ

教会オルガンミニコンサート

きのうは近所の教会に行ってきた。ここで、ランチタイムにオルガンコンサートがあるのは知っていたけど、初めて行けた。「神田キリスト教会」は、所在地名は外神田だからウソじゃないけど、「秋葉原」という方が近いんじゃないかな。すぐ近くではロリータ風フ...
おでかけ

上野の桜とチェンバロコンサート

天気予報がずれて、東京ではきのうが一番のお花見日和になったね。うちの近くだと上野公園が桜の名所なんだけど、名所すぎて行くのが怖い。人ごみ苦手だから。きのうはたまたま、上野公園内の旧奏楽堂でチェンバロのミニコンサートがあったの。曲目もいいし、...