おでかけ

おでかけ

N響定期、ハイドンで眠くなり

きのうは数万年ぶりにN響定期演奏会に行ってきた。どうも、貯金額が減ってないのに気づいて気が大きくなってるのと。アリス・紗良・オット様の5年ぶりの来日に立ち会いたくてね。先日のソロリサイタルは休憩なしのおよそ70分間、堪能した。同時にN響チケ...
おでかけ

映像演出付きピアノリサイタル

かねてから一度拝みたいと思っていたアリス=紗良・オットちゃんのリサイタルに行ってきた。何を拝みたいかって。ずっと変わらない美貌や前下がりボブヘアもさることながら、そのおみ足、あんよである。ステージ上では決して靴など履かない、素足裸足だそうで...
おでかけ

心から安心できる友人

きのうは友人と2年ぶりのデートを楽しんだ。ハワイから里帰りする際、毎回ではないけれど連絡をくれる幼なじみがいるんだ。彼女の希望で、神宮外苑のイチョウ並木を見に行ったよ。日曜に寒かったおかげで、やっと紅葉が間に合った感じ。きのうは小春日和で、...
おでかけ

三田祭に行ってきた

昨日は勤労感謝の日。学生は基本的に勤労者ではないと思うが、学園祭も複数あったようだね。え?勤労者を慰労するために学園祭をしてくれたの?それはご苦労様。そして、学生よりもっと勤労していないあたしまで学園祭で慰労されてきた。あたしがこの日を楽し...
おでかけ

小春日和にサイクリング

ハワイにお嫁に行った幼馴染から、今月末から里帰りするから会おうと連絡がきた。すぐ近所に住んではいたけど、クラスが一緒になったのはほんの1年半だけ。一緒に習い事やクラブ活動をしていたこともないのに、不思議と彼女に会うと楽しいんだ。コロナ前に来...
おでかけ

ワイン付きコンサート

きのうに引き続き、新橋へお出かけしてきた。妹の知り合いが出演するコンサートが汐留であったので、また新橋でドキドキの待ち合わせ。なんとか巡り合えた。コンサート前の夕食も楽しみ。最初は「イタリアンかなーパンケーキかなー」と考えていたけど、たまた...
おでかけ

失敗は、忙しいせいではないと思う

サブスクチケットで同伴者に入れてもらって、ゆうべはピアノリサイタルに行ってきた。新橋駅銀座口で18時に待ち合わせ。17時48分に着く電車に乗って、悠々と座って本を読んでたんだよね。まだ着かないなあ。案外遠いなと感じながら本を読んでたら友人か...
おでかけ

90歳宅へおじゃま

弦楽四重奏祭り出演に紹介してくれる人があって。その初顔合わせに行ってきた。90歳の、仲間内では有名なおじいちゃまと実際に会うことになって、かなり緊張した。しかもご自宅の完全防音室で練習ができるので、招いてくださった。しかもご自身の運転でお迎...
IT

真夜中のLINE

毎年12月に、ベートーベンの室内楽祭りをする団体がある。一般人にとっても、12月といったらベートーベンの第九交響曲(合唱付き)があるけどね。今年は第九もやるけど、室内楽のほうでもお誘いをいただいた。四重奏なんだけど、一緒にやったことがあるの...
おでかけ

ピアノ無料コンサート ラフマニノフ特集

きのうは上野の奏楽堂で、ピアノコンサートがあったよ。珍しく、4人の素人さん。発表会というより、きちんとしたコンサートだった。男性は蝶ネクタイにぴかぴかエナメル靴、女性はきらきらのドレス。プログラムに曲目解説と演奏者プロフィールもたっぷり書い...