よはねす

音楽

低下したのは意欲か記憶力か

おととしのGWは、コロナがいくぶん落ち着いてきたころ。それまで我慢を重ねて来た音楽好きたちは待ちきれなくなって、有楽町の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」を開催したんだよね。あたしもうれしくて出かけて、大満足して帰ってきた。でも、去年はさらに制...
お金

郵便局は祝日でも書留配達

珍しいものを見た。定期預金、通帳じゃなくて「証書」だって。信用組合に作った自分の口座に資金を振り込んだのは、今月1日付け。けっこう、不安だったんだよね。ここ、インターネットバンキングはやってるのに、この定期預金はネットから確認できないの。で...
健康

美容院と客で生存競争

50歳ぐらいから、何をするのも疲れやすくなった。お酒も弱くなってきた。しょうがないよね。大正時代なんて、日本人の平均寿命は40代だったんだから。で、59歳で退職して、さーこれからはおいしいもの食べて、音楽の練習バンバンして遊ぶぞっ、と計画し...
IT

音楽するにも最低限IT技術が必要

先日、妹の音楽教室発表会に行ってね。スマホで動画を撮った。メール添付で妹に送るつもりだったけど、容量オーバーが心配で。全編録画しておいて、容量オーバーになったらカット・・・なんて編集技術は持ってない。5曲ぐらい、20秒ずつぐらい撮っては止め...
お金

生前贈与その後

先月初頭に、甥と姪にそれぞれ送金した。目的は生前贈与。まず、妹に「贈ろうと思う」って相談したんだよ。チラッとね、「子どもよりもわたしにくれ」って言うかなーとも思ったけど。妹もえらい。「それは、こどもたち喜ぶわー、助かるわー」と素直に受け取っ...
健康

整形外科でもない、膠原病でもない

大多数のお勤めの皆さま、このGWをどうお過ごしでしょうか。3日間有休取れば何連休、と有効活用できる人は恵まれてるよね。交通費が高いときに旅行できる財力があって、休ませてくれるホワイトな職場環境。あたしがいた会社も、有給消化を積極的に勧めてい...
おでかけ

妹の音楽教室発表会

妹は、あたしのお古の楽器を使って音楽教室に習いに行ってる。きのうは昨年に続き2回めの発表会だったので、当然あたしも楽しみに行ってきた。大手ではない教室だけど、いろんな楽器の講師先生を雇ってるのでけっこうな人数の生徒さんがいる。発表会はほぼ1...
お金

某信用組合・新規口座で定期預金

うちの近所の、某信用組合の定期預金利息がいいので申し込んだよ。3年もので、年利0.6%。まあ、外貨MMFとか上手にやってる人からみたら笑っちゃう数字かもね。でも、そろそろあたしリスク抑えたい年齢なので。今どき珍しく、その定期預金に関してはネ...
IT

teketって何ですか

きのうは楽しいオーケストラ練習日。今回本番で振ってくださる指揮者との初練習だよ。といっても、6年ぶり、もう三回めぐらいで団員の名前も数人覚えてくださっているほど仲良し。難しい曲で、みんなヒイヒイ言ってるのに加えあたしは途中でパート交代があっ...
健康

腱板断裂

昔から、頭は弱いが体は丈夫なほう。しかし整形外科系だけは弱くて、いろいろお世話になってた。小学生の時の膝は成長痛、両手の親指が伸びないのは生まれつきと思っていたけど強いばね指だったらしく、注射一本で治った。30歳ぐらいの時は突然ボールペンも...