銀座にお出かけ

きょうは、お出かけを楽しみにしてたの。

チェンバロの先生から、新しい楽譜を用意するように言われたので、買いに行ったよ。
うちの近くにも楽譜専門店があるけど、先生指定の楽譜は置いてないので、銀座へGO!

そうだ、靴下買いたかったんだ。ついでに有楽町ルミネの「靴下屋」で3足ゲット。
世の中、お買い物シーズンなのね。そうかー、皆さん、ボーナスが出たころ。
あ、あたしも出たんだ最後のボーナス。でもあたしの欲しい靴下はセール除外品、ま、しょうがない。

そこから近い楽譜屋さんは、山野楽器。
3年はごぶさたしてたな。その間に、店が見つからないほど入口が小さくなってて驚いちゃったよ。
1階はauに間貸ししてるのかな。
今まで、入り口が広かったころはここで大音量の音楽を流してて、耳の穴に指を突っ込まないと通れなかったんだ。
静かになって、あたしは大歓迎。

でもね、悪い予想が当たって。目当ての楽譜は置いてなかった。
ちなみに、欲しいのはバッハの小プレリュードと小フーガ、ウィーン原典版。
全音楽譜出版社のなら1100円(+消費税)で置いてあったんだけど。

やっぱりね、そんな気はしたんだ。
別の、楽器用小物を買いに行ったときも、山野には置いてなくてヤマハに行ったもの。

というわけでヤマハへ移動。
ここなら安心。探し物がなかったことは、ない。
ありましたよウィーン原典版、ただし税抜き2200円、ちょうど倍額。
むしろ全音の方が指使いがたくさん書いてあって親切に見えるけどな。
先生には、これが邪魔なのかな。

子供の頃、バッハを初めて弾いたのは「インベンションとシンフォニア」だった。
たいがいの人も同じだと思うけど。
その時ピアノ教室にあったのもウィーン原典版だったから懐かしい。
濃い朱色の表紙ね。

でも、年度が替わって先生も変わったら(そこは先生が10人ぐらいいる大きい教室だったの)
新しい先生は「どうして春秋社のにしなかったのかしら」って何度も言ってたよ。
そういえば今回、春秋社の楽譜見当たらなかったなあ。どうしたんだろ。

今ググったら、春秋社のバッハは今年リニューアルしたんだね。
なんと、あさって7月20日発売だ!
でも、先生の指定と違うから関係ないや。

ついでに小物も物色、欲しかった「譜めくりっぷ」があった!5個入り500円。
このクリップを楽譜の端っこに取り付けると、めくる時につまむところが付いててラクなの。

ヤマハの2階にカフェができたのは知ってた。
カフェラテアートがヤマハのマークなのをチラシで見てから、ずっと行きたかったの。
「本日のパスタランチ」はドリンク付き。アイスラテを頼んだら、アートがなかった・・・(T_T)シクシク

水分も補給したことだし、ここから頑張って図書館まで歩いた。

ちなみに、家から銀座まで約5km、そこから図書館まで約4.5km。
そこから電車で地元ひと駅前まで乗って、そこから別の図書館経由で1.5km。
21,869歩で11km+ショッピング、歩きましたー。

帰ってきて、まずお風呂沸かして頭まで浸かる(顔は浸けないヨ)。
半身浴ぐらいしか溜めてないけど、この中で湯シャン(お湯だけで髪を洗う)するから最後は充分なお湯の量になる。
ひとり暮らしならではの入り方。もう、こうしないと髪洗えない。

さっぱりしたところで早速弾いてみた。
ちょっとつっかえるけど、最初の5曲ほどはすぐ弾ける。6曲めは難しそうだからここでストップ。
新しい楽譜、大好き。脳がすごく活性化するね。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. にゃんた より:

    銀座といえば山野楽器。
    ラジオのCMまだ頭の中に刷り込まれてるもんなー。
    ♫なんとなくー長い付き合いにー…
    もう小さくなっちゃってるのね、
    頑張って続いてもらいたいなー。

    譜めくりっぷ、可愛い響きね

    • よはねす より:

      うわっ。そのラジオ、ここには書けない思い出が~(^^♪でもあたしは聞いたことないんですけどね、聞きたかった。民放聞かないものでね。
      みんな、お店でCDなんか買わなくなっちゃいましたからね。あたしは楽譜を買って売上に貢献したいです。