リタイア者の、雨の日の過ごし方

晴耕雨読、モーツァルトとバッハの表紙の本を読む高齢男性 リタイア

今週から当分雨が続く予報だったのに、梅雨入りとは言わないんだね。
予報が少し変わって、時々は晴れ間があるからだそうだ。

しかしきのうは一日雨。
ウォーキングはできないから、おうちでできることを探した。

軽~くお掃除。別に、ほこりが気になったわけじゃあない。
でも見えないほこりをきれいにしたら、家のパワーが増すと思えば。

・先日、なにかのついでにプリントしておいたブラームスのクラリネット五重奏曲の楽譜を製本する。
昔オケに初めて入った時、お若い仲間に教えてもらった作り方はカッターと糊だった。
カッターで端を切り落とすとき用のゴムシート、そろそろ捨ててもいいかな。
ときどき、会社に持ってって裁断機を使わせてもらったりもしたな。
裁断機、当時は会社のあちこちにあったけど、今あんなの使ってる会社あるのかなあ。

まもなく、仲間内の薬剤師さんが教えてくれたのはサージカルテープ。紙ばんそうこうとも言う。
これならカッターも不要、糊の水分で楽譜がべこべこになることもない。
余白が少ない楽譜でも、切り落とす必要がないからすごくラク。
ただ、テープがちょーっとお高いのね。
何十ページもあると貼り合わせが分厚くなって本にしづらいこともあって、テープ代節約も兼ねて糊カッターも併用してた。

そのうちマスキングテープが流行るようになった。
あたしの住んでた田舎にも、勤務先にも百円ショップが無くて、ホームセンターで買ったよ。

今住んでるところは逆にホームセンターが無くて百円ショップがあるからうれしい。
でも、シンプルなテープがあるのはDaisoの、それも特定の1店舗だけ。
しかもしょっちゅう品切れなの。
しかもね!その店が明日で閉店なんだって!今日行ってまとめ買いしなきゃ!残ってるかなあ。

・そうやって頭の中で大騒ぎしながら作った楽譜で、やっと練習を始める
うわー、すっごく難しいわあ。
技術的に弾きにくいんじゃなくて、他のパートの演奏にどうやって入ってどうやってついて行くのか。
まず、たくさん聴くことだな。

・そうだ。ランチタイムコンサートの応募はがきを出さないといけなかったんだ。
忘れないようにわざわざそのホームページをPCお気に入りの最上段に置いてたのに、毎日見てるのに思い出さなかった。
で、はがきを書こうとしたら、うちに一枚もない。

往復はがきならばたくさんある。ただし50円の時代。切手を13円も足して貼らないと。
ハサミで半分に切って、往信用だけ使おうとした。

そこで気づいたんだけど、わざわざ不足額分の切手を貼るより、手数料払って普通はがきに取り替えてもらうほうがラクじゃないの。
しかし手がとまらない。一応、文面は完全に書いてしまった。
今日郵便局に行くけどさ、書き損じとして交換してもらおうかしらん。名前やら住所やら、書かなきゃよかった。

ピアノも練習したかったけど、眠けが我慢できず、お昼寝
このところかなり寝不足だったので、気持ちよーく1時間半も寝た。
こんなに寝たら今夜また寝られないだろう、と思ったけど、今朝はかなりよく眠れたよ。

ああ、今日は役所にも行って、高額療養費を超えた分の払い戻し申請書を出さなきゃ。
梅雨に入ったら、一日に用事ひとつだけ、ってけっこう難易度高くなりそうだわー。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント