クレカのタッチ決済

タッチ決済する手 IT

うちの近所のスーパーでクレジットカードが使えるようになったのは、コロナ禍が来てからだった。

使うたびにレジさんが「差し込みですか、タッチですか」と聞く。

最初は、意味もわからなくて。
レジさんがカードを見て「差し込みですね」と教えてくれて以来ずっと使ってた。

そのカードを失くして、予備のカードを持ってそのスーパーに行ったとき。
いつものように「差し込みです」と告げたあと、暗証番号を入力するとき一瞬ドキドキした。

憶えてない。でも、アッチかコッチのどっちかだろう。

その、アッチじゃなかった。すいません、もう一回。コッチなら大丈夫だった。
「実はカード失くしちゃって、今予備のカードを持ってきたんです」と言い訳したら。

幸い店が空いてたので、レジさんが親切に教えてくれた。
「このカードのこの印があるのは、タッチ決済できるんですよ。それだと、暗証番号要りません」
えー、知らなかった。ありがとうございます。今度使ってみます。

最初はね。ほんとにタッチするだけで買えちゃうから。
これ、もし拾った人が悪用するの簡単だよな、危ないよな、って思った。
でもほぼ毎日タッチで買う日が続くと、便利で便利で。
暗証番号式に戻りたくなくなってきた。

で、再発行されたカードが届いてね。
新しいカードは、この便利な新しい機能が付いているんだろうか、って淡い期待をしたけど、やっぱり付いてない。

カード会社(JRびゅうカード)のサイトを見たら、カード更新時に言えばタッチ式に変えられるんだって。
ただし、Suica機能がついているカードは不可。
ええー。残念。

そうか。考えたら、改札でタッチしたときその時の切符代を引くのか、オートチャージをするのか、判断が難しいだろうね。
将来これを改善しようとしてるそうだけど、全くもっていつになるやら未定。
これはJRだけでなく、私鉄PASMOなどでも同じだそうだ。

モバイルSuica、おサイフケータイにしたらどうなんだろうなあ。
オートチャージもできるとのこと。
そしたら、スマホの持ち忘れ(結構よくやる)がなくなるかもしれない。
ただ、充電切れ(これは滅多にない)や通信トラブル(充電切れよりは多そう)は怖いね。
もしも失くしたり壊したりしたら、あらゆることができなくなっちゃう。

とりあえずは現状維持だな。
再発行してもらったSuicaを、届いた一体型カードに移し替えに行くお仕事が残ってる。
今は暴風雨と言えるぐらいの降り方だけど、午後から止むとの予報。行けるかなあ。

あ、今日、月末か!
もし勤めてたら今日は絶対に休めない日だった。
ああ、こういう時に一番、仕事辞めて良かったーーー!って実感するんだ。


出勤してる同僚たち、ご苦労様。可哀そうとはホントに思うけど、家でこっそり高笑いもしてるよ。

昼ごはん

すごくお腹が空いたのでガッツリ食べるべく外食。こんなのぼり旗の割に、お店の名前は「ビストログラッソ」っていうんだよ。

ここに入るのは二度め。ブログでは初登場。最初はカツオ料理がいただけるのかと思ったけど、ランチタイムはカレーやパスタなど。

サラダかスープが選べる。寒いからスープ、美味しい(*^▽^*)

パスタはあさりとキャベツとフレッシュトマト。あさりは砂が2粒ほどオマケ付き。そういうオマケは要らない。

コーヒーか紅茶も付いて1000円、ホットコーヒーだけなぜか右奥でセルフサービス。

さらに本日のオマケ

カツオを食べ損ねたから、というわけではなく。

最初からきのうはカツオを食べようと思ってたの。2/3はオイル煮にして、1/3だけ夕飯に。

かつおはニンニクオイルまみれです

前日の残りのサバ青梗菜が残ってるから、カツオはちょっぴりで良し。(オイル煮は保存食にする)

朝も昼も抜きだったので、アボカドやナッツなどルーティン食料は一気にここで。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    鰹、郷里の山口県では食べた事なく
    八丈島で初めて食べましたヨン
    醤油にニンニクをたっぷり入れて食べてました
    何だかんだで、一年中、鰹を食べてた気がします
    美味しかった〜
    記憶は美化され、それ以来美味しい鰹に出会えません

    サラダ、鰹を綺麗に並べてお見事です♪
    でも、アボカドがなんか変、と思ったら
    まだ凍ってますね
    ウフフ、やっぱ、よはねす先生、好きです❤️

    • よはねす よはねす より:

      お医者さまに行かれましたか。暴風雨大変だったでしょう。お大事にね。

      八丈島の鰹がそんなにおいしいなんて知らなかった。高知出身の仲間も、こっちの鰹は食べられないって言ってましたよ。いいなあ。今度有楽町に行ったら高知のアンテナショップのぞいてみようかな。八丈島というか伊豆諸島のアンテナショップが竹芝にあるそうだけど、カツオが置いてある確率低そうですよね。

      暖房使わないので、夜はアボカドがなかなか融けません。やっぱり朝昼ごはんに向いてるよなあ。

  2. うなゆき より:

    鰹、郷里の山口県では食べた事なく
    八丈島で初めて食べました
    ニンニクをたっぷりと入れた醤油で
    何だかんだで年中、鰹を食べていた気がします
    記憶は美化され、以来美味しい鰹に出会えません

    鰹とサラダ、綺麗に盛り付けてる♪
    でもアボカドが何か変と思ったら、まだ凍ってる
    ウフフ よはねす先生、好きです❤️

  3. にゃんた より:

    あれ?スーパーでクレジットカード使う時暗証番号入れるっけ?
    ヨーカドーでは省略してたような気がする。
    で、差し込みってのがよくわからない。
    磁気のほうかな、それともICチップの方のこと?
    ってか、ぼくタッチ式のクレジット決済ってイメージが湧かない。
    SUICAみたいな感じで使うの>

    • よはねす よはねす より:

      あ、スーパーによりますね。そういえば業務スーパーでは暗証番号不要。でもあたしが行く他のスーパー3つは必要なんです。
      差し込みはICチップだと思います。磁気ってカードを滑らせるやつですよね、あれじゃない。

      そう、あたしも「タッチしてください」と言われて思い切り戸惑いましたよ。まさしく、交通ICと同じように端末にタッチするのでした。最初に成功したときは「合ってた~」ってホッとしましたよ。