未分類

きのうの失敗

台風被害がひどいね。新幹線が止まって車中泊した人も多いそうだ。そんな大変な思いをしている皆さんには申し訳ないほどの、小さなグチを書いてみる。          毎日毎日、よくも飽きずに失敗するなあ。いや、飽きてる。悪い意味で、刺激的な生活だ...
リタイア

死ななきゃ治らないやつ

元々は、人とおしゃべりするのは苦手だったはずなんだけど。どうあがいても若者ではなくなったころから、それほど苦手でもなくなってきた。どこから見てもオバサンという頃には、仕事中にさえギャハハと笑いひんしゅくを買うことも増えた。定年になったら、人...
お金

「自己肯定感低めの人」が、一生お金に困らない方法

きのうはね、丸の内でランチタイムコンサートだったのよ。大好きな曲をやってくれる予定。30分ぐらい歩けば行けるけど、そのあと遠くの図書館にも行きたい。自転車で行こうかな、と思ったら、そうだ、こないだ充電池を外して充電しないで放ってあったんだ。...
おでかけ

イベントいくつか

来月早々に誕生日なんだー。そう、いよいよ60歳だよ。高級レストランは気後れするから、あんまり行ったことないけど、実は憧れてる。「記念に、行きたい店なーい?」って妹が言ってくれたので。20代の頃に名前だけ聞いてた店をリクエストした。仲良しの同...
お金

何やってんだか

降水確率、一日を通して40%だけど、晴れてるよ?朝ごはんまだ食べてないけど、今のうちサクッと行って来ちゃお。持っていくものを机の上にまとめて、リュックに全部詰め込んで出かけたよ。本を1冊、急いで読んでSNSに投稿して、図書館の返却ポストに入...
音楽

ブランデンブルク協奏曲第6番その他

雨だけど。とっても楽しみにしている室内楽練習に行った。しかし会場に着いて1曲め、バッハのブランデンブルク協奏曲第6番。楽譜を取り違えて持って来てしまった!出がけに用意したとき、ふと不安になって見直したんだけどな。別の会で練習している別のバッ...
健康

またやらかした

きのうのオケ練も、楽しかったー。我々のパートで、超難しい箇所が、ま、いくつかある。主旋律なのに、音程がヒドイ。全員じゃないけど、弾けてない人が半分ぐらいいるかな。指揮者先生は業を煮やして「トップから一人ずつ弾いてください。・・・なーんてこと...
健康

文明の利器はありがたいね

今日は夕方からオケ練、また本番指揮者が指導しに来てくれる。年齢層がどんどん高くなる一方の我がオケに、先生は楽しくないかもしれないけど我々はみんな、先生の指導が大好きだ。万全の体勢で指導を受けたいから、ゆうべは睡眠サプリを久しぶりに飲んだよ。...
音楽

室内楽練習のときぐらいしかカフェなんて行けません

一昨日の夜、いろいろ疲れていたけど、楽器をケースにしまってから寝てよかった。すぐ練習できるように、普段はケースに入れないで出しっぱなしなんだ。いつもと違って、きのうの室内楽練習は午前中から始まった。わかってはいたけど、朝目が覚めるとやっぱり...
健康

自転車、久しぶりに乗った

先月、念願の電動自転車買ったのに、あんまり乗ってない。きのうは2週間ぶりぐらいに乗った。大通りが怖いから、けっこう覚悟がいるんだ。遠くの図書館の貸し出し期限なのと、近くの健康系食品店で買い物したくてね。元の職場近くだから土地勘はバッチリだと...