食べ物

お金

株主総会はお土産目当て

株主総会招集通知が4通揃った。3通は6月20日、1通は29日。へーー。株を再開したのは昨年末ぐらいからなんだけどね。昔株を少しやってたころ、どこの会社も総会って27日に横並びじゃなかったっけ。総会屋対策でね。日にちがバラけると、複数の会社に...
音楽

特別オケ初練習

きのうの夜もオケ練。いつもの市民オケではなく、お祭り用特別に、各市民オケからの希望者で編成したオケ。初顔合わせの初練習だったから、みんな緊張してやや興奮して集まった。コンサートマスターは元N響の方。よくアマオケにゲスト出演する人だけど、あた...
音楽

夜練の生活パターン考えた

特に、誰にも有用な話ではないことはお詫びする。きのう土曜はオケ練だった。梅雨なのに雨の心配せず行けてラッキー。金曜のコンサートも、夜だけ雨が止んでラッキーだった。こういうところに運を使えるなら、惜しくないわー。金運だけは削りたくないけど。土...
お金

梅雨入り前に

東京は今雨だけど、もうすぐ止むって。明日も昼間は降らないようだから助かる。きのうの予報では梅雨入り間近と言ってたので、あわてて済ませておくことがいくつも。まずは、お洗濯でしょ。洗剤をかくはんして溶かしてから洗濯物を入れるのが吉、と洗濯ブラザ...
音楽

もういいよ、ってほど練習できた

きのう、雨で外に一歩も出ない決意だったので。懸案の、1日6時間練習にチャレンジしてみたよ。早めに起床すれば、少々PC遊びをしても、午前中2時間ほど確保できた。YouTubeで楽譜を流しながら、最初は目で追えるように。次にそうっと音を出しなが...
音楽

平日室内楽、腰が抜けたけど神が助けてくれた

きのうは平日室内楽に行った。一人で弾く分にはそれほど難しくないんだけど。ほかの二人と複雑に入り組んでいるから、合わせるのが難しくて。三人分の楽譜がいっぺんに載ってる総譜を見ながら練習してたのね。ゆうべになって、考えたらこれ、自分で譜めくりし...
健康

ワインの飲み方変えようかな

音楽の趣味の幅も狭いけど、酒の好みの幅も狭い。三十代ごろまでは、最初から最後までビールだったな。ワインは味は好きだけど、奥が深すぎて敬遠してた。ワンコイン程度でおいしいものを探してるうちに、ワインも常に何かしら冷蔵庫に置くようになった。ワイ...
音楽

ネタが無いぐらいがちょうどいい?

市民オケの本番を終えたら、次の土日だけはお休み。その間に、次回演奏会の楽譜を配って製本して、弦楽器ならボウイング(弓の上げ下げ)を決める。管楽器ならメンバーの担当ポジションを決めるんだろう。室内楽の来月の曲目も決まった。雨の降らないうちに買...
健康

市民オケ演奏会、本番

きのうは、うちのオーケストラの定期演奏会だったよ。結果、リハーサルでいっぱい間違った分、本番だけはまあうまく行ったんじゃない。リハーサルで素晴らしい出来だと、たいてい本番で事故るんだ。今回、演奏上の事故もなく、ブラボーをたくさんもらってほん...
食べ物

ご贈答苦手です

郵便局さんといつお友達になったのか記憶はないんだけど。突然、郵便局からLINEが来た。「明日、時間指定なしでゆうパックのお届けがあります」だって。えー。たぶん、何にも買ってないと思う。心当たりゼロ。これ、まさか「アポ電詐欺」じゃないよな。L...