おでかけ

おでかけ

高速バス乗車券買った

きのうは、また秋山先生指揮のオーケストラ練習に行ってきた。うちのパートのトップの人は、お休みなんだって。代わりにトップの椅子に誰が座るか、ちょっと揉めた。これまで3回、トップサイドに座ってくれた音大男子がその情報を出してきたので、当然彼がや...
おでかけ

バレエの公開リハーサル

行きつけのホール「ティアラこうとう」の公演予定表で見つけて、バレエの公開リハーサルを見せてもらった。ネット(または電話)で申し込むだけで、無料で見せてくれるんだ。しかも座席指定だよ。以前、仕事で「東京シティフィル」との絡みがあった(人が同僚...
おでかけ

リタイアしても土日が忙しい

東京って、雨が少ないなという話は何度もここで書いたことがある。でもこのところ、週末に毎度毎度降られてる。土日どっちかはオケの練習だから、ほんとにやんなっちゃう。雨なら家に閉じこもっていられるのが、リタイア者の特典のひとつなのに。オケだけじゃ...
おでかけ

酒豪の友人

3年半ぶりに友人と会った。15歳も年下なのに、いっしょの部署で働いたのはホンの2~3年だったのに、ずっと10年以上連絡を続けてくれている。コロナ前はね、年に一度か二度は会っては飲み、飲んでは話し、旧交をあたためては騒ぎ。二人で決めて、ときど...
おでかけ

朝風呂は避けたいのだが

小原庄助さんは金持ちでやることがないから、朝からお風呂に入ってお酒飲んだんだよね。あたしだって、働かなくていいんだもん。だからって、朝はもちろん昼も夜も風呂に入るの嫌い。汗をかいた日は流したいけど、ゆっくり湯に浸かるのもまあ気持ち悪くはない...
おでかけ

妹の発表会に行ってきた

あたしの楽器を数年前にグレードアップしたら、古い楽器を妹が貸してほしいという。妹、クラシックなんてほとんど興味なかったのにな。でも共通の、しかもあたしの大好きな音楽の話ができるならこんなうれしいことはない。貸したとたんに楽器の故障が発覚して...
おでかけ

早速自転車で、ランチタイムコンサートへ

きのうのブログでさんざん自転車に乗れないと言った、舌の根も乾かぬうちに。今日は、自転車に乗らざるを得なかった言い訳でも書こうか。無料コンサートが12時5分から始まるので、朝昼ごはんを11時までに終えたい。歩いたら40分ぐらいで行ける、ウォー...
おでかけ

地域循環型バスに乗ってみた

居住地、職域、その他で市内・区域内を循環する小さめのバスがあるね。あるのは知ってたけど、たった一度しか乗ったことがなかった。その時の乗客はお年寄りしかいなくて、けっこう混んでてね。遠慮して、座席に座れなかったことばかりの印象だ。運賃がたった...
おでかけ

すみだトリフォニーホールに行ってきた

縁もゆかりもないアマチュアオーケストラ演奏会に行ってきた。タダで聴ける演奏会はないかと、各音楽ホールのイベント一覧から探したら見つけたのが渋谷交響楽団という、失礼ながらあたしは全く知らないオケだった。昨今、無料と言えども入場自由とは限らない...
おでかけ

サントリーホール オープンハウスに行ってきた

きのうは、あたしのライフワークともいえる無料コンサートを楽しんできた。サントリーホールで音楽イベント各種が催される。一日遊ぶと体力消耗が不安だから、自転車はやめて電車で行ったよ。よかった。よく遊んでくたくたになった。昼はバビーズニューヨーク...