本 厳寒の前にお買い物 寒くなるって聞いてはいたけど。今朝の寒さは確かに予報通り。昨夜、電車に長時間閉じ込められてしまった人、災難でしたね。うちは、とうとう昨夜は我慢できず、エアコンを入れました。18℃設定で。あと1時間で寝るから、って9時で止めたけど、眠くて本が... 2023.01.25 本買物食べ物
本 今年のチェンバロはじめ いろいろ音楽活動している中で、チェンバロレッスンが一番ラクで楽しいかも。歩いて行ける場所だし、持ち物は楽譜だけでいいから気軽に行けちゃう。ある程度、自己満足できる程度に練習して、先生に見てもらうと曲のイメージが全く違ったりして、目から分厚い... 2023.01.19 本音楽
お金 歯医者と図書館に行って、確定申告した 年末年始のゴミ回収お休みに合わせて、燃やすごみ用に大盤振る舞いして45リットルの大袋をごみ箱にセットしたけど、結局半分しか埋まらなくてもったいなかったよはねすです。元職場近くの歯医者に行ったら、その近くの図書館から「予約図書準備中」の知らせ... 2023.01.06 お金リタイア本
リタイア 甘やかすと600歩しか歩かない 正月だよ、正月。普段も一切働いてないくせに、さらに大っぴらにものぐさになる。ああ、今回の年末年始はカレンダー的に休みが短いんだって?そういえば、勤めてたころは翌年のカレンダーが出回ると真っ先に年末年始の曜日をみんなで確認して、「長い」の「短... 2023.01.04 リタイア健康本音楽
健康 仕事みたいだけど好きなことだけやったのよ 昨日の日記。小学生並みとわかっちゃいるが時系列じゃないと書けない。よろしく。炭酸水メーカーの炭酸が出なくなってきたので、秋葉原にボンベ交換に行くことにした。この夏は、よく飲んだなあ。4か月でなくなっちゃった。その前は1年半ももったのに。出か... 2022.11.25 健康本買物食べ物
おでかけ パイプのけむりとランチタイムコンサート きのうのおでかけは、月に一度の丸の内ランチタイムコンサートだった。例のごとく、遠くの図書館にも行かねばならなかった。コンサートの前に済ませよう。自転車がちょうどいい季節だけど、ちょっとでもアクシデントがあるとコンサートに間に合わない危険があ... 2022.10.20 おでかけ本音楽食べ物
本 産土神社 数年前に「あなた担当の神様の見つけ方」という本を読んだ。あたしは基本は仏教徒だと思ってるけど、神社の雰囲気はお寺よりも好きだ。初詣は混むから嫌いだけど、子供の頃は盆踊りやお祭りの縁日が楽しかった。この本は、たまたま図書館に入ってきたのが目に... 2022.10.02 本
リタイア 図書館に振り回されるのをやめる ようやく、ようやく何の予定も入っていない日が来た。のんびり、好きなだけネット見て楽器練習したいところだけど。図書館の予約図書の順番が来てるんだよねえ。78人も予約待ちがいるから、1日でも早く読んで返したい。実用書だから、たぶん1日で読めると... 2022.09.29 リタイア本食べ物
お金 「自己肯定感低めの人」が、一生お金に困らない方法 きのうはね、丸の内でランチタイムコンサートだったのよ。大好きな曲をやってくれる予定。30分ぐらい歩けば行けるけど、そのあと遠くの図書館にも行きたい。自転車で行こうかな、と思ったら、そうだ、こないだ充電池を外して充電しないで放ってあったんだ。... 2022.09.22 お金本音楽食べ物
健康 こうすれば、夜中に目覚めずぐっすり眠れる(を読んで) 睡眠の質が落ちるのは、老化現象でもあるらしい。夜中に目が覚めるのは、もうしょうがないのか。それでも諦めきれず、いろんな睡眠本を読んでる。大抵の本は、寝る直前のブルーライトがダメとか、入浴で体温を上げてから寝るとか、同じことしか書いてない。し... 2022.09.08 健康本