よはねす

買物

合宿直後のオケ練習

たった1泊の旅だったのに。思い出に浸りつつ、溜まった用事を片づけてたらもう午後2時。きのうのオケ練は夜だったのだけど、また楽器運搬当番なので早く行かなきゃだった。朝昼夕兼用、旅前の残り物整理も兼ねて1日1食のご飯だったよ。合宿さ、ほんとなら...
おでかけ

室内楽合宿2日め

友人と二人とも、ロクに眠れなかった。あたしは、実感としては2時間。友人も恐らくそれぐらい。午前中の演奏枠は、あたしはフリー。そのあいだにブログをざっと書いて、施設を探検した。ここは、ヤマハが作った「つま恋リゾート」というホテル。(現在、経営...
おでかけ

室内楽合宿1日め

新幹線に一人で乗るのは人生3度目。先月秋田へ行った1往復を2度と数えてる。秋田はチケットレスで、今回の東海道新幹線は紙の切符のみ、ネット予約で買ったの。確か2枚重ねて改札に入れるんだよね、と家を出る時からドキドキしてた。でもスマホかざして入...
音楽

趣味なんだから、楽しもうよ

きのうは、平日室内楽の会だったのである。参加は2曲、1曲めはモーツァルトのフルート四重奏曲ニ長調。4曲あるらしいけど、あたしがエントリーしたのはそのうちの第1番らしい。フルートさん、どうもこの1番は難しいみたい。こんな曲。ビビッて「ゆっくり...
音楽

弓ケース買って、ワイン届く

きのうのお仕事は、弓の毛替え。オケの仲間から預かったのと、自分のと2本、近所の楽器屋に持って行く。お天気の都合で、朝イチに行きたかったんだ。そしたら、朝イチでLINEが入った。え、佐川さん。こないだポチッたワインのお届け日をきのうにしたんだ...
お金

酒税法 税率改正

どこかで見かけたのよ。10月から、ワインの酒税が上がるんだって?いいタイミングだー。うちのワイン在庫ほとんどなくなった。ワインは有機と決めているのに近所で見当たらなくなって、困ってた。高くて我慢してたけど、今のうちネットで10本セット買っち...
おでかけ

敬老の日

きのうは三連休最終日。混むだろうなと思ったけど、水族館へ行ってきたよ。だって、入館料無料なんだもん。敬老の日の辺りに、無料になる施設がいっぱいあったんだね。60歳以上とか65歳以上とか、年齢制限に幅があるから要注意。そういう施設は東京にかた...
音楽

室内楽は個性豊かです

きのうは、日曜室内楽の練習。月に一度の練習日だけど、先月は秋田に行ってたので休み、2カ月ぶりだよ。2カ月ぶりどころじゃない、すごく新鮮だな!と思ったら、今回から全部新しい曲に変わったんだった。1曲めはドボルザークピアノ五重奏、これから半年は...
IT

スマホは不要!…ただしカメラ以外

きのうも、オケの練習は夜だった。ふひひひ。また、コメダ珈琲近くの会場だ。夜ごはんはコメダで決定だな。コメダは店によりメニューが違うそうだ。家で確認した。コメダピザが、ボリュームちょうどよさそう。これに、ジェリコ(コーヒーゼリー)だな。昼ご飯...
健康

忙しいのか、急ぐ必要もないのか

無料コンサート取れずうっかりした。来月のランチタイムコンサート、期待できる内容だったのに。ハガキで予約が必要なのに、申し込み期間を過ぎていた。そのころなら、オケの本番も終わって一息つけるところだったのにな。せっかく、ハガキも余ってるのに。合...