楽器の相談

音楽

平日室内楽は、たまたま午前の枠をいただいたので、思う存分ランチを楽しめた。
いつもなら、楽器を担いだまま息せき切ってチェンバロレッスンに駆け付けたところだ。

前回のレッスンでは、あたしの次の生徒さんお二人のレッスンに飛び入り参加させてもらって、とても幸せだったの。
ところが、まさかの「お礼」をいただいてしまって。
ちょっともらいすぎ。
室内楽の帰りに、地元のお菓子屋さんジャンヌトロワに寄り道して、手頃なの見つけて。
オレンジピールのチョコレートがけを、お返しとして用意した。

実は、元同僚たちにも同じの買って、こないだプレゼントしてきたんだ。
いつもお土産もらう一方だから、20年に一度ぐらいお返ししようかと思って。
でも、不安はあった。先輩、あたし以上に食べ物に好き嫌いが激しい。
予感的中、果物の皮はダメだって。

先輩も一人暮らしだからなあ。
幸いお兄さんやお姉さんとは仲がいいみたいだから、彼らに食べてもらって、と強引に渡してしまった。
いや、返してもらってあたしが自分で食べたいと思う気持ちも10%ぐらいあったんだけどさ。

チェンバロの先生と生徒さんたちには、特に中身の説明はせず、箱を袋に入れてお渡ししただけ。

まず先生にお渡しして、すぐ楽器の相談。
チェンバロのセミナーに行って、やっぱり楽器が欲しくなり。
スピネットの方が小さいから部屋に置きやすいし、弦の数も半分だから調律がラクでしょうか。
でも、鍵盤をずらして半音上げるという技を覚えるにはチェンバロが必要ですよね。

そしたら先生、早速調律を簡単に教えてくれたよ。
まずは黒鍵の1音で、オクターヴをぴったりに合わせる。
次に、そこから5度ずつ離れた音で、またオクターヴぴったりに。
弦楽器で毎度調弦してるのと同じ要領で、まずいったん下げてから少しずつ上げていく。

ところが、白鍵も同じやり方で合わせると、ピタリときれいに響くようにはならないんだって。
ここが調律の奥深いところ。
ドレミファソラシと、あいだの黒鍵を入れて全部で12種類。
全部均一にしてしまうのが「平均律」の方法だけど、それだと美しく響く調がひとつもない。
あいだを取って、半分の6種類だけぴったりに合わせるという方法が良いそうだ。

といっても、たった1日半前のことなのに、もうよく覚えてなくてさ。
先生優しいから何度でも教えてくれるとは思うけど。

しかし、「半音ずらす」技も披露はしてくれたけど、楽器に負担をかけるそうで。
松本迎賓館を使うとき現在の基準より半音低い、チェンバロの基準にほかのメンバーが合わせてくれたらいいんだけど、みんな嫌がる。
で、前回、迎賓館の館長さんにちょっと嫌味を言われながらチェンバロの方を半音ずらしてもらった。

「館長さんに一度、お菓子でも差し上げて、毎回やってもらったほうがいいです」ってアドバイスをいただいたよ。
ほんと。先生がずらしただけでも、引っかかって直したりしてたからね。怖いや。

そうかー。じゃ、無理してチェンバロを買うより、スピネットにしちゃおうかなあ。
あたしは、こないだのセミナーにいらしてた久保田さんから買うことしか頭になかったけど。
先生は、その前に目白の古典楽器センターに行って、触らせてもらうといいと教えてくださった。

ああ、いつ行こう。
クラリネット五重奏のヤミ練の予定が、すったもんだあったけどやっと決まって。
それまではやたら予定入れない方がいいな。
とすると、行けるのは年が明けてからかな。

レッスンの半分ぐらいの時間を使ってしまった。
あとの半分で、久しぶりに「曲」を教えていただく。この曲を始めたのは10月だよ。
前回までは「通奏低音」にかかり切りで、間が空いてしまった。

ぜんぜん、ダメ。
音を出す瞬間、指を離す瞬間、次の音を出すまでの間の取り方。
曲は一応弾けてるからマルにするのは簡単ですが、どうしますか。他の曲に移ってまた勉強しますか。

うーん。この曲で、鍵盤の扱い方を覚えなければ、他の曲をやっても同じことだと思う。
今の曲で、できるようになるまで教えて欲しい。

来週のレッスンまでに、本物のチェンバロに触れて練習したい。
きのう、レンタルを申し込んだのだけど、珍しく返信が来てないよ。
まず自動返信があって、そのあと希望時間が確定したらまた連絡が来るはずなんだが。

送信できてないのかな。
もう一度してみなきゃ。きょう土曜は営業してないから、どうせ返事は月曜になっちゃうだろうな。
あー、めんどくさ。

本日のオマケ

おととい解凍した丸干しイワシを手開きにして(ほとんど干せてなくてナマっぽいのよ)粉まぶしてカリッと焼いて、にんにくやオレガノを混ぜたパン粉を炒めたのをかけた。

ガラス皿左のキューブは、かぶの塩もみのバジルソース和え。

食べてたら寒くなっちゃったので、グリューワインをあっためて飲み直し。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. にゃんた より:

    果物の皮はダメっていうのは好き嫌いの問題なのか?^^;
    ちょっとまぁすごいね。
    ぼくはチョコレートコーティングなら何でも大丈夫…あ、ブランデーと納豆はダメだな。

    • よはねす よはねす より:

      「果物の皮」って、まったくの事実を言ってるだけなのに、妙にガッカリ感がありますね。「ゴミ」と言われてるに等しい。確かに、好き嫌いとは次元が違うかも。

      ああチョコレートボンボン。未成年のころ、よく食べました(*’▽’)「これがブランデーかあ」なんて思いながらね。
      チョコがけ柿の種は知ってるけど、納豆まであるんですか!?どんな需要だ。