放送をリアルタイムで楽しむ人って、もうシニアしかいないかなあ。
だとしたら、ちょっと恥ずかしい話かもしれない。
毎年4月に新番組が出るのは日本の常識だけど、あたしに関係ある放送はNHKFMだけなのね。
だから、それに限った話なんだけど。
いつもレギュラーで楽しんでいる番組を聞いてたら、なんだかほとんどみんな放送時間変更のお知らせをしてるの。
早朝5時に追いやられてた番組が、もっと聞きやすい時間帯に戻るならいいけど、そんなのはゼロ。
逆に、午前中に楽しんでいた番組がこれまた早朝5時台へ移ったり。
一番迷惑なのは、7時のニュースに続けて聞いていた番組は8時からとなって、その間に英会話教室が30分挟まることになった。
昨年4月から、基礎英語も朝6時からFMで放送するようになったんだよね。
ま、そのことは昨年もここに書いたけど。
なぜに、英語のお勉強をFMでやるの。語学といったらAM第2放送って決まってるじゃないの。
語学が苦手で避けて回ってるあたしには、いじめとしか感じられない。
あと、甲子園の野球中継もFMの音楽をつぶして放送するんだよね。
野球はね、まだわかる。NHK第一も第二も大切なレギュラー番組をつぶすわけにいかないんだろう。
FMならどうせ娯楽だから。
しかし英語をなぜわざわざFMにするのかな。会話の勉強に、音質がいいと聴き取りやすいのかな。
ニュースは、本当は興味ないんだけどあまり常識を知らなすぎると会話が楽しめないからね、義務で朝晩7時のは聞くようにしてる。
重大事件なのになぜかネットでは扱わないニュースって、たくさんあるよ。
今日4月1日から税制がいろいろ変わるでしょ。
年金額も、少しだけ上がるって言ってた。モデルケースで月に四千円程度だそうだけど。
年金生活者にとっては、この上なく重大なことじゃない?
あたしの知る範囲のことだけど、ネットで経済ニュースを見たって「スタバが値上げ」とかなら載ってても年金その他の税制のこと見ないんだよね。
で、ラジオのタイマーを7時前からかけて、天気予報・ニュース・音楽、って流れがもうウン十年続いてたのに。
英語を聞きたくないばかりにわざわざラジオ切って、また30分後からつけるってのが・・・すいません面倒なんです。
それぐらいなら、もうタイマーかけない。
夜中に目が醒めちゃって、7時ごろ熟睡してることも多いこのごろ。
ゆうべ寝る前に、ラジオのタイマー設定外したよ。
まー結局、けさも2時に目が醒めてから7時まで一睡もしなかったんだけどさ。
さて、今日は土曜日か。土曜は夜までロクな番組がないのだけは、40年前から変わらないな。
どうせなら、ここに英語持って来ればいいのに。
コメント
わー、もう最近というか学校卒業してから、ラジオ聞くことなんて本当なくなっちゃったなー。FMはJET STREAMくらいしか覚えがない。
どういうわけか城達也のナレーションが好きで、そのせいで飛行機乗る時ANAとJALの競合区間であれば必ずJALだった。
続基礎英語も聞いてたよ。「ゾク キソ イングリッシュ コース」っていうやつでしょ。
ま、FMでやったら音質がいいからLとRの聞き分けがちゃんとできる子が育つかもしれないねー^^;
あ、そういえばFM東京には行ってたよ。会社のすぐそばだったのでよくお茶飲みに。
なんてとりとめのない話なんでしょう。ごめん、今日眠いんだ。
まあ、眠いところ長文ありがとうございます。あたしも超~眠くて、たった今までピアノ弾きながら寝てました。
あ、ウソついていい日でよかった、弾いてたら寝てしまった。
そうそうあたしはジェットストリームが始まったら寝ることにしてたんです。ていうか起きてられなくなった。
FM東京、当時は一般の人も入れたんですよね。コロナの頃からか、いやもう少し前からか、ほかの放送局でセキュリティがどうのって入れなくなってしまいました。
さて、日が暮れた。お酒飲んで寝ようっと。おやすみなさい。