突然片目が見えなくなった

健康

一昨日金曜。
いつものように夜中の2時ぐらいから目が覚めて。
いつもなら5時か6時ぐらいから眠くなってくるので二度寝で睡眠不足を補う。
その日は5時になっても全く眠気が来なくて、諦めて寝そべったままスマホを見だしちゃったのね。

30分近く見たかな。
突然、画面が割れたかと思った。
音こそしないけど、バリバリッ!と形容したくなる形で、画面の中央がグレーアウトしてる。

はあっ?何が起きた?
よく見ると、その破れの形は変わらないけど動く。
視点が動くと、それにつれて破れの位置が移動する。
いつも、中心だけグレーで、その周りはスマホの全部が見えるの。

しかも、それは左目だけ。左目を手で覆ったら、何事もなく平和な画面。

てことは。あたしの左目に、何かが起きた。
さすがに飛び起きたわ。

いつも起床直後に血圧を測ってるんだけど、普段110から120のところ149。
血圧が高くて目に異常が出たんじゃないと思う。動揺したから血圧が上がった。

そういえば最近、左目だけおかしな現象が続いてたのよ。
パソコンの向こうに窓があるのだけど、時々黒いハエが飛んでるように見えるのね。
パッと目線を上げると、消えちゃう。
1年以上飛蚊症は気になってるけど、こういう見え方は今まで経験ない。

以前かかってた大病院の眼科では、飛蚊症が突然増えてきたらすぐこの医者に行け、と個人医院を紹介されたんだ。
そこは網膜手術が得意なんだそうだ。
網膜剥離すると飛蚊症がひどくなるんだって。

もしかしてあたし、網膜剥離?
会社で、同い年の男性が突然入院で2週間も休んだと思ったら、それだった。
彼は「ただの老化現象だ」と笑ってたけど、手術で治った。

そして親友メイも昨年か、眼底出血で片目がほとんど見えなくなった。
それは手術も受けたけど、たぶん一生回復しないんだって。
かわいそうに。彼女が音楽の次に大切にしていたスポーツが、そのためにできなくなってしまった。

・・・などという悲しい情報があるものだから。
普段のんき過ぎるあたしでも、怖くなった。たとえ片方でも、失明なんて嫌だ。
今日が金曜でよかった。すぐに医者に行ける。

かかりつけの眼科は診療開始が10時。
いつか、その10分前ぐらいに通りがかったら、カンカン照りの中3人以上外に並んで待ってたよ。

そうか、早く行ってもどうせ待つんだな。
家の用事(主にブログ書き)を終えてから行くことにした。
ブログ書いてるあいだ、気になってしょうがないから左目に眼帯をかけてたよ。
でも眼帯って、目を開けることができちゃうのね。
破れが見えるのが怖いから閉じていたいのに。

で、しばらく自力で左目を閉じてたらね、いつのまにか、見えるようになってた。
でも、怖いから医者には行く。

10時半で5人ぐらい待ってたけど、あたしが診察室に呼ばれたのは11時半。
いつものように看護師さん(?)に視力を測ってもらい、症状を伝える。

12時に診察室に入り、先生から瞳孔を開く目薬をさしてもらってまた待つ。
お腹すいた。朝ご飯食べてないし。

検査の結果、なにも問題は見つからなかった。
まずは、ホッとした。少なくとも網膜も眼底も、異常なし。

じゃああれ、何だったんでしょうねえ。

先生は、「たぶん血流の加減でしょう」と。
なるほど。寝そべったままスマホなんか見たから、そのせいで視神経の血流に影響があるのは考えられるな。
先生には「寝そべりながら」とは言わなかったけど。
眼圧をいつものように測ってもらったけど、いつもは11や12のところ、右が12の左が14と高くなってたしな。

そうだ、緑内障に関する本をいくつも読んだけど、中に「寝ながらスマホは眼圧が高くなるからやめなさい」って書いてあったのが1冊だけあったわ。
まずは、これやめなきゃなあ。

と思ったのだが、三日坊主どころか一日坊主。
今朝、いや2時に目覚めてスマホを見てしまった。
睡眠アプリで記録を採るため枕元にスマホを置いてるけど、もうこのアプリ使うのやめた方がいいのかしら。
悩むわあ。

本日のオマケ

彩り乏しい夕ご飯。トマトや茹でたブロッコリーもあるのに、出すのが面倒だった。

ガラス鉢は、使いかけモッツァレラのねぎまみれ。いつもお世話になってるサントリーさんのレシピ ではフライドオニオンを混ぜる。スーパーでフライドオニオンの瓶を見て、迷った末買えなかった。以前買って美味しかったけど、食べきるのに1年ぐらいかかったもんな。

そしてフライパンの中は、やっぱり何かレシピを見ながら。1か月以上冷凍庫で休んでる小松菜を使い切りたく。新しょうがを粗みじんにして、ゴマ油と豆板醤で炒めた。味付けは塩としょうゆ。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    キャ〜、怖い体験やで!
    目に異変は只事じゃないネ
    スマホは目に悪いって、分かっていてもサ
    なかなか止まれないのよね
    私も少し不摂生をすると、小さな異変が出てきます
    自分の身体を大切にしないと、と思うけど
    コレが結構、難しいでござる

    • よはねす よはねす より:

      共感、ありがとうございます!ほんとにドキッ!!としましたよ。目か耳か、どっちか選べるとしたら、音楽だけが生きがいのあたしでさえ目を取りますもん。
      だのに、なおスマホを見てしまうおのれの意志の弱さよ。難しいですね。