無印良品週間行ったけど、ADHDなのかなあ

ポスティングチラシを見て、楽しみにしていたことがある。
近くに、自然食品店ができたんだ。
御徒町パルコヤの地下だよ。ここなら、ほぼ生活圏内と言える。

店の専用ポイントカードはプリペイドというかチャージ入金して、そこから引き落として支払うとポイントが貯まるんだって。
入会で200ポイント、はじめてチャージで300円電子マネープレゼント、とか言われると迷う。
ポイントと電子マネーの区別もつかないあたしが、そんなカードを使いこなせるだろうか。
いや、できない。たくさんお金持ってるんだから、そんなことで煩わされることはないよね。

おととい開店したので行きたかったけど、開店直後はお店もあたふたしてるだろうし。
室内楽に行く用事もあったからあきらめて、きのうに繰り延べして行ってきた。

今まで、ここになんの店が入ってたんだろう。近くなのにほとんど寄り付かなかった。
行ってびっくり、同じフロアにカルディまでオープンしてた。うれしい!
生活圏内にカルディがあったことは今まで一度もなかったんだ。
ネット販売を一度だけ利用したけど、どうも楽しくないんだよね。
コーヒーの試飲こそまだ再開してないけど、ショッピングはこの目で実物を見て選ぶのが一番楽しい。

が、カルディには目をつぶって、目的の自然派スーパーBIO-RALへ。
期待したナチュラルチーズはほんのぽっちりしか扱いがなかったけど、オシャレにサーモンなどと組み合わせたパックが数種類ある。
普段買わないように我慢してるライ麦パンも、特別に買った。
BIO-RALオリジナル有機ワインがお安い!ありがたい!!赤しかないのが残念。
これまた我慢していたチョコレートも、カカオニブ入りのオーガニック板チョコを特別に買った。
有機玉ねぎは買ったけど、ピーマンは1個100円近い値段にビビッてしまい、そっと棚に戻す。

満足して、次の目的無印良品へ移動。おとといからセール期間だったけど行けなかったので、朝一番11時を目指す。
いやー、なんで平日金曜なのに朝から行列なの。いくらセールとはいえ。
あっ、そうか。今、春休みか!

もうひとつ、気づいた。この日から、あたしの持ってるクレジットカードのセールでもあった。
ポスターで気づいたけど、聞いてないよお。カード、持って来てないよお。
カード優待でさらに1割引き、これ、大きいよなあ。
すごく迷ったけど、おうちに引き返すことにした。

うちで、買ったワインやチーズを下ろして、さっきゴミ捨てに持っていくの忘れた空き缶を捨てて、急いで無印へ。

ここで気づいた人がいたら、あたしの良き理解者だよ。妹ならオチがわかるかも。
ええ。そのクレカを持ってくるの忘れたの。

どうするー。気づいたのはうちから1kmぐらい歩いたとき。あと1kmで無印なんだけど。
ここで戻ったら、さらに店が混むこと間違いなし。それに戻ってもまたクレカ忘れるかもしれないし!

あたし、ADHDのケがあるのかしらん。目先のことに囚われて、今まで考えてたことすぐ忘れちゃう。
こないだ、またmgramが勝手にあたしのADHD度診断をしてくれてね。
じゃーん。

そうかなあ、あたしじっとしてること得意だもん。絶対こんなわけない。間違ってる。
と、自分で結論づけた。

無印で買ったのは、キッチンスポンジ、オーガニックカフェインレスコーヒー(粉)、マイクロファイバークロス、缶入り黒豆茶。
以上4点で、会員割引166円。
なーんだ。笑っちゃうな。カード割引が使えたとしてもこれぐらいか。電車初乗り運賃1回分にも届かない。
いや、それよりも長蛇の列が打撃だった。本持って来ればよかったと真剣に後悔した。
20分ぐらい並んだと思うよ。この時間で本ずいぶん読めたはず。

いや。それを言うなら、カード取りに戻らなければ30分ぐらいロスしなかった。
安物買いの時間失いか。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. にゃんた より:

    ぼく小学生の頃ずっと通知表に落ち着きがないってかかれてたから、いまならADHDって診断出てるかもね。
    集中力はあるほうだといおもってたけど、やってたこと忘れるのは最近多いから気をつけなきゃなんないなー。

    もう春休み入ってるんだっけ?
    春休みは春分の日の後ってきがしてたんだけど、あれは中高か、無印良品の客層は大学生以上だろうからそうかもしんないね。

    • よはねす よはねす より:

      性格に序列はない、ってこの占いの人も書いてるけど、やっぱりそう診断されたらうれしくはないですよね。集中力あるならきっとにゃんたさんも違いますよ。
      そうか、3月10日ぐらいに卒業した小中高生だけか、春休みは。でも近所の小学校しーんとしてて、校庭でクラブ活動みたいな子供と指導者の大人が大勢でドッジボールしてました。公立なのにな。