おととしのGWは、コロナがいくぶん落ち着いてきたころ。
それまで我慢を重ねて来た音楽好きたちは待ちきれなくなって、有楽町の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」を開催したんだよね。
あたしもうれしくて出かけて、大満足して帰ってきた。
でも、去年はさらに制約が緩やかなになってさ、「5類移行は連休明けから」なのに連休中からフォルジュルネは大混雑だったんだ。
どこもかしこも見るどころじゃない。せっかくの生演奏を遠くから聞けるならまだいい。
込み過ぎて、始まる時間までにたどり着けないの。
あたしが、タダで聞けるものばかり探したのもいけないんだけどね。
ちゃんとチケット代払って前もって席を買っておけば楽しめたろうけど、2000円ほどの低価格のように見えて30分とか45分のコンサートじゃね。
むしろ高いように感じるから、あたしには面白くないのよ。
純粋に音楽が好きじゃないのかもね。おトク感が好きなだけな、ドケチ迷惑な客。
こんな客、いない方がいいんだ。もう行かない。
あたしの入ってる市民オケでは、原則として三連休以上の休みやお盆には練習が休みになるの。
帰省したいとか、家族から不満が出るとかで、休みたい人が多いからね。
ひまだー。
まあ、ちょうど手首の痛さも激しくなってるから、手も休ませておけばいいか。
しかし、きのうはいつものように上野奏楽堂でチェンバロコンサートがあったのよ。
ちゃんと手帳にも書いておいたのに。
ちょっと忘れて、楽譜のコピーなどしに行って。
帰って来て手帳見て、気づいた。もうとっくに終わっちゃってる。
あたしとしたことが。
やっぱり、ほんとには音楽が好きじゃないのか。
ショックを受けるよりも先に、「さほど興味ある曲じゃなかったし」って言い訳を考えてるもん、あたし。
本日のオマケ
ちょっと遠くの5円コピーまで行って、百円ショップや図書館に行って、最後にスーパーでお花だけ買ってきたよ。
きのうは子供の日、でもそれと関係なく母の誕生日でね。
できるだけアヤメの花を飾るようにしてるんだ。
誰とも会わないからお風呂もずっとサボろうとしたけど、しょうぶ湯のもとを買ってあったんだ。刻んでパックになってるから風情もへったくれもないけど、おかげで3日ぶりにお風呂にも入った。
左が昼ごはん。いただきものの赤飯とナスの漬け物で軽く。
右の夕飯には、百円ショップで買ってきたランチョンマットに取り替えて。
元のは気に入ってたんだけどね、アルコールで拭いちゃだめと知らなくて。ハゲハゲでどうしようもなくなってた。しかし、ネットで探してもどうしてもポチる勇気が出ないんだ。お値段が気になって。
だって、似たようなのが百円で買えちゃうんだもんね。
昼に食べ切れなかった赤飯はおにぎりにして。メインはブッラータチーズ、レモンの皮をすりおろして掛けたよ。
ゆで卵はせっかく飾り切りしたのに、黄身を外してしまった。黄身が「あっぶねー」と言ってるようにしか見えない。
コメント
連休中は混んでるしきっと「すっぱい葡萄」って思ってる方がいいんだよ。
無事だった黄身、ブッラータの上のことかと思ったらこっちはレモン?
白身の中の黄身はキレてない方が美しい。
まぁ、君はいつでも美しい。
へへへへ。最後のひとことが素晴らしいです。素直にお礼を申し上げておきます。
うん、きっとあのブドウはかなりすっぱくてかなり渋い、
コロナ、すっかり忘れられた存在になりつつありますね。
我が地区のお祭りもコロナ以前の賑わいでしたヨ
芍薬とアヤメ
優柔不断アヤメ王子をしっかり者の芍薬姫が支えてる感じでござる
コロナ長くて飽きましたからね。でもマスク依存という後遺症はなかなか終わりません。
確かに、アヤメ王子今にも倒れそうです。現在もうシオシオのパー。