室内楽 大練習会@西早稲田

コンサーツ・ラボ 音楽

きのうは。平日室内楽の、月に一度の練習日。
1回たった500円の参加費だけど余剰金が貯まったのもあり、外部のホールを借りて発表会形式で開催することになった。

場所は昨年9月と同じ、西早稲田の「コンサーツ・ラボ」というところ。
昨年は静岡で大災害となった台風の日で、東京も大雨で大変だった。
それでも、幹事さんが呼んだ観客がけっこう来てくれたんだ。

今年は観客なし、もったいないぐらいの良いお天気だった。
(洗濯したかったよお)

練習の一環ではあるけど、一応午前中がリハーサル、午後が本番という位置づけ。
まず最初はフルートさんを除く、全員合奏でベートーベンの弦楽四重奏曲。

え?そうなの?
あたし、メールちゃんと読んでなかった。
正確にはね、メール本文ではなく、添付してあったExcelの一覧表に書いてあったみたいなの。

言い訳していいかなあ。
幹事の作るExcelがいつもとんでもない大きさで、25%に縮小表示しても上下左右のバーを移動させないと見えないの。
自分の出番の曲だけ確認するので精一杯なのよ。
しかもウインドウ枠の固定を使ってて、それを解除しないとスクロールしても見えないの。

集まってきた人同士で「最初は全員合奏でしょ」って話してるのを聞いて。
真っ青になって「そうなんですか!?知らなかった」と初対面の人に話しかけた。

この人はコロちゃんの影響で3年休んでたけど最近復帰した人。
仲間たちがみんな喜色満面で「よかったね」と迎えていたので、かなり人気者らしい。

優しく、「みんな練習してないから大丈夫よ」と言ってくださる。
でも、あたし楽譜も持って来てないんです。
「あら、じゃあ、一緒に見ましょう」と。

この人の楽器がなんだかも知らなかったのだけど、偶然同じ楽器だった。
ああ、何とかなりそう。助かった。

そして並んで見せてくださった楽譜は、まあびっくりするほど細かい書き込みがぎっしりで。
他の楽器の出番とかリズムとか、相当調べて練習を積んだ形跡があったよ。
聞いたことがある曲(作品18-4番)でもあったので、なんとか弾きおおせた。
頁をめくるのはあたしがやろうと思ってたのに、かなり早いタイミングで彼女が先にめくる体勢に入り、めくられてしまった。
申し訳ない。でも、すごくいい人なんだな。

あたしの出番は2曲。
テレマンのターフェルムジークと、ボロディン四重奏第二番。
ターフェルムジークはバロックらしく、ビブラートをほとんどかけず開放弦をできる限り多用した響きを作ってみたよ。
休憩時間に二人の人がほめてくれた。
うまい人って、そういう工夫をちゃんとわかってくれるなあ。とてもうれしかった。

ボロディン2番は楽譜のめくりがうまくできなくて。ページの境目の1小節が見えなくて、飛ばして弾いちゃった。
おおっと。気づいて何とか戻せたけど、自分でおかしくておかしくて。
弾きながら笑いをこらえてたら、ターフェルムジークで一緒のフルートさんがじっとあたしの顔を見つめているのに気づいた。

やっぱり、演奏後にそばに来て「顔がおもしろかった」ってほめてもらった。
うむうむ。そうだろう。楽しんでもらえてよかった。

あー、もちろん仲間には深くお詫び申し上げたよ。
でも、いちおうこれリハーサルだから。
休憩中に、この曲も「よかったですね」って言ってくれる人がいた。
そうなのよ、あたし以外の人は百戦錬磨の上手い人たちでね。
こんな人を組み合わせてもらって申し訳ないぐらいだけど、幸せな瞬間だった。
その人たちの演奏がよかったのもあるけど、なんたって曲がいい。

午前中みなさんのリハーサルを聞いたけど、あたしたちのボロディンが一番うまいと思った。
なので、本番ではスカートのポケットにスマホを入れて録音してみたよ。

暗譜でスタンディングプレイする人もいた

本番中はね、バイオリンさんがちょっと急ぎすぎてみんなと合わなくなった。
チェロさんが、あえてそのメロディに合わせたのがわかってあたしはニヤッとしながら一緒に合わせた。
帰る間際にそのチェロさんに「ありがとうございました」とあいさつしたら「こちらこそ助けてもらってありがとう」なんて言ってくれて、びっくりした。
助けてくれたのはチェロさんだよー。

この会場、広い敷地に何種類も建物がある構造でね。
入るときはまだいいのだけど、出るときに来た方向がわからない。
みんながそういうぐらいだから、方向音痴のあたしは大変なんだよ。
普通は駅まで歩いて5分なのに、去年は1時間大雨の中を歩いちゃったからねえ。

今年もやっぱり去年と同じ方角に出てしまった。
ホールに戻ろうかと思案してたら、お仲間がきて「どちらに行きたいんですか」と聞いてくれた。
「穴八幡宮(あなはちまんぐう)に行きたいんです」
「こっちですよ」と一緒に歩いてくれて、また助けてもらっちゃった。

あたしはここ西早稲田二丁目で産まれたんです。産土神社だと思うから、お詣りしたくて。
「おお、生まれ故郷じゃないですかー。わたしは朝来るときお詣りしてきました」

ほほう。土地の人じゃないのにお詣りする人もいるんだね。
まあ、したくなるほど美しい神社だよ。

残念ながら、来年はここではないホールを予定しているそうだ。
しばらく、この神社に来るチャンスはないかもしれない。
神社の写真を載せたい気持ちもあるけど、なんとなく神聖なものを撮影するのって気が引けるので、撮らなかったよ。

昨夜うちで、スマホの録音を聞いてみた。
休憩時間中に「幽玄な響きが」なんて持ち上げられいい気になってたのに。
客観的に聞くと、まあ凄まじくひどい音でびっくらこいた。
あたしのポケットで録音したから、あたしの音が一番大きく入ってしまったのが原因。

楽器にはお金かけたよ。でも、この程度の音しか出せないのはちょっと悲しいなあ。
うちのオケのコンマスなんて「1000万出してもロクな楽器ない」って言ってたから、しょうがないんだ。
凡人は似たり寄ったりな楽器の範囲で、技術で美しい音が出せるように精進するしかないんだな。

本日のオマケ

おひろめするには余りにやっつけ料理だけど。今日みたいなマニアすぎる話題は読者みなさまが辛いと思うので恥を忍んで。

定番の味噌汁、めかぶおろし、納豆キムチに。

焼きざましの塩サバがあったので、ブロッコリーの茎とか冷凍しといた大根葉とか残り野菜をごた混ぜにしてマヨネーズで炒めた。

サバには、小麦粉とカレー粉を混ぜたものをたっぷりまぶしてあるよ。そのコロモがフライパンにこびりついたカリカリがおいしいトッピングになった。見た目はともかく!

ちょっとウチアゲ気分だったので、普通のアルコールのスーパードライで自分にお疲れちゃん。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    コンサーツラボ
    知ってるで!
    建物内には入った事ないけどね
    キリスト教会館でごくたまにボランティアの会議があるので

    ところでよはねす先生
    夕食の写真が無いで!

    • よはねす よはねす より:

      またしても忘れ物を。何度もお世話になります。うなゆき先生にまた点数を稼がせて差し上げてしまいました。
      コンサーツラボ、意外と知ってる人多いんですね。オケ仲間でも二人いて、ちょっと驚きました。

  2. にゃんた より:

    優しい人が周りにたくさんいて幸せね。
    ただぼくも添付ファイル嫌い。
    どうしてもセキュリティの関係で警戒しちゃうのと、みんなEXCEL読めると思うなよって。
    これはどこかで気づかせてあげないと知らない人はわかんないんだよね。
    困ったもんだ。

    • よはねす よはねす より:

      はい。音楽仲間にも、ブログのコメンテータさんたちにも恵まれております。
      幹事さんピアノの先生なのでね。お仕事実務でExcel使ったことないと思われる。なのによくウインドウ枠の固定まで使えてるものだと逆に感心しますわ。子供かお孫さんが軽く作ってあげたのかしら。もう一度見てあげて欲しい。なーんて、オババに言える人いないだろうな。猫に鈴状態。
      そう、もしMac使いならExcel読むの大変でしょうね。でももう、70代でもExcel使えないと世の中渡れなくなってるんでしょう。60代まだ始まったばかりのあたしがこれしきで文句言ってたらどんな仲間からも爪はじきされるんだわ。