おでかけ きのうの室内楽と、今日のやること 月に一度の室内楽活動は、今、ドボルザークのピアノ五重奏曲に取り組んでいる。今月は、第2楽章。どの楽章もすごく魅力的だよ。難しいから、1か月間ピアノの蓋をあければこればっかり練習してた。楽しみにしてたんだけど、その前日の自転車2時間がこたえた... 2022.11.18 おでかけ音楽
おでかけ 交番にお世話になりました 「警察にお世話になりました」って書こうとしたんだけどね、釣りすぎだな。やめといた。昼休みに公園のベンチで弁当食べてて、携帯電話をそこに忘れてったら警察に届いて、本当に警察署の御厄介になったことが2回もある。自慢にならないか。今回は、警察署ま... 2022.11.17 おでかけ音楽
食べ物 やる気はなくてもお腹は空くの 料理、嫌いじゃないですよ。食べることは好きだもん。でも「料理、好き」と言ってしまうと、「よはねすさんの料理食べさせて」って時々言われちゃうんだよね。ひとさまに出せる料理、と思うと途端に料理欲が失せる。友達甲斐のないやつだ、我ながら。自分が食... 2022.11.16 食べ物
買物 息切れ中 全力を傾けたオケ演奏会が終わって、力が抜けた。ブログ書くだけで、精一杯。指のケガもあって、ピアノ触ってなかったからそろそろピアノ練習も始めないと。新しい食器買ったら棚に入らないから、皿を立てる収納にしようか。図書館期限までに読んで返さないと... 2022.11.15 買物音楽
音楽 怒涛の演奏会祭り 所属する市民オケがいよいよ、演奏会本番を迎えた。前日は美容院に行ってから、夜に「ゲネプロ」という名の練習があった。何の略なんだか、実はいまだにわからない。最初に聞いたときはカッコいい呼び方だと思ったけど。だいたい、すべての曲を通して練習する... 2022.11.14 音楽食べ物
買物 洗濯機買った 退職したらやりたいと思ってたことのひとつに、カーテンの洗濯があったの。引っ越して来てから4年、前の住人が置いてってくれたカーテンだけど、まだ一度も洗濯したことがない。大物の洗濯は春から夏がいいと思ってたけど、めんどうだからできなかった。普通... 2022.11.12 買物
お金 家電がそろそろ寿命らしい 昨日ちょろっと、PCの調子が悪いと書いたけど。冷蔵庫も最近うなり音が大きくなった気がする。洗濯機の水量調節ダイヤルをまわしたらピキッとヒビがいってしまった。来ましたかあ?家電そろって寿命を迎えるって、よく聞くよね。冷蔵庫は足のネジがさびつい... 2022.11.11 お金買物
リタイア ハロワで求職活動と外食ざんまい きのうも引き続き素晴らしいお天気。去年は秋がなかったけど、今年はいい調子で秋晴れを楽しめてるな。こんな日には、唯一イヤーなお仕事ハローワークでも行っておこうかね。天気に誘われ、多少は出かけたい気持ちになる。ハロワとランチと、どっちを先にしよ... 2022.11.10 リタイア音楽食べ物
おでかけ 落語コラボコンサートで充実の一日 きのうも大車輪だったよ。ミニコンサートと落語のコラボコンサートがあったの。あたしには珍しく、有料。全席指定税込み1100円のところ、特別割引制度がある。チケットを買ったときに、窓口でそう言われたの。なんですか、それ。コロナワクチンを3回以上... 2022.11.09 おでかけ昭和話音楽食べ物
リタイア フリクション大好き 朝、眼医者の定期検査があった。何事もなく様子見。次回の診察は3カ月後。来年の手帳は持ってきたけど、絶対にバッグに入れたはずの愛用ペンがない。バッグに帽子を入れたり本を出したりしたときに落としたとしか考えられない。勤めていた時もよく失くしたけ... 2022.11.08 リタイア健康買物音楽