おでかけ 還暦祝い 先日、妹に還暦祝いをしてもらった。還暦とは、生まれ年の干支が60年ぶりに巡ってくること、すなわち1月1日付けで「還暦になった」というのだってね。満60歳と聞いてたから、60歳の誕生日で還暦になるのかと長年思ってた。なので、今年の元旦にもひと... 2022.10.08 おでかけ見栄張り食べ物
リタイア 終わったことをいつまでも きのう、歯医者に行ったの。早めに家を出たつもりが、やっぱりどこかで時間がかかって、予定より1本あとの電車に乗ったのね。とはいっても、東京地下鉄ですよ。5分しか違わない。それでも、予約の12時を2分ぐらい過ぎてしまったの。駅から歩く時間の見積... 2022.10.07 リタイア健康
買物 買っただけで満足 あたしは、新しいものが苦手。スマホの機種を変えたら、電話を掛けるのとメールを新規に書くのがなかなかできない。電話を掛けても、切ることができない。「切り方がわからないので」と小さな声で言って、相手に切ってもらう。Excelのバージョンが変わる... 2022.10.06 買物
昭和話 ピアノとチェンバロ 奏法の違い 先週チェンバロのレッスンを受けて、言われたことは。「オーバーアクション」だって。そっかー。子供の頃、ピアノを弾きながら体を前後にゆらす人を見て嫌悪感が強くあったんだよなあ。なんで、あんなに動かないと弾けないんだろう。揺らしたって、うまく弾け... 2022.10.05 昭和話音楽
健康 10月に大掃除 掃除が、嫌い。汚れているのを見るのもいやだから、見ないことにするのが解決策だ。ホコリじゃ死なない派。とはいってもね。見えちゃうと、やっぱり嫌なものは嫌。掃除の仕方も、昭和の時代とはずいぶん変わったね。昔は大晦日のあたりに畳を上げて干して、換... 2022.10.04 健康昭和話
見栄張り シャンパン飲んだ。 食べること、お酒を飲むことには執着が強い。値段の高いものが好きなわけじゃあないよ。お寿司ならマグロは興味がない。一番好きなのはかっぱ巻きで、次は光り物。エビもいらないけど、そうねイクラとウニはおいしいのなら少し食べたい。お菓子だって好き。生... 2022.10.03 見栄張り食べ物
本 産土神社 数年前に「あなた担当の神様の見つけ方」という本を読んだ。あたしは基本は仏教徒だと思ってるけど、神社の雰囲気はお寺よりも好きだ。初詣は混むから嫌いだけど、子供の頃は盆踊りやお祭りの縁日が楽しかった。この本は、たまたま図書館に入ってきたのが目に... 2022.10.02 本
昭和話 ストピ弾いてきた 引き続き、予定がない。本を借りに行くのと、ゴミ出しぐらいだな。天気もいい。そうだ、こういう時にこそストリートピアノが弾けるか、行ってみよう。さほど遠くない駅に最近設置されたのに気づいたの。後日見に行ったら、朝10時から夕18時までしか触っち... 2022.10.01 昭和話音楽
音楽 残念だよ こないだの台風で、発表会に出られなかった友達から連絡があった。もう二度とこのサークルに参加しないって。幹事が「発表会さぼった、謝罪がない、他のメンバーも怒っているから次回のグループが組めない」と言ったそうだ。あたしは友達と仲がいいから贔屓め... 2022.09.30 音楽
リタイア 図書館に振り回されるのをやめる ようやく、ようやく何の予定も入っていない日が来た。のんびり、好きなだけネット見て楽器練習したいところだけど。図書館の予約図書の順番が来てるんだよねえ。78人も予約待ちがいるから、1日でも早く読んで返したい。実用書だから、たぶん1日で読めると... 2022.09.29 リタイア本食べ物