IT

IT

続「先生の失敗」留守電編

先週ね、チェンバロの先生がレッスンにちょっと遅刻したの。その分の15分、次のレッスン時間を多くします、って言ってもらって。てっきり、レッスン開始時間を15分早くするんだと思ったのよ。確かにそう言われたのか、あたしが思い込んだのかわからないん...
IT

先生のあるある失敗

チェンバロ教室には原則歩いて行くのだけど、教室に着くと汗が吹き出る。元々汗かきなので、レッスンどころじゃない。先生も気遣って、あたしが汗を拭きはじめるとエアコン温度を下げてくださる。なので、このごろは開始時間よりだいぶ早く行き、汗が落ち着い...
IT

90歳でもLINEするのね

あたしはまだ60歳なのにIT貧者。音楽活動連絡はフリーメールで統一してるけど、この着信通知が来たり来なかったりで振り回される。平日室内楽のお仲間からメール朝10時半、PCを使ってる最中に来ていたのは、11月発表会に参加するかどうかの確認。「...
IT

身に覚えのないオプション請求

きのう、ワイモバイルから先月の料金明細のお知らせがあったの。今までで一番安い938円で、「えっ」って二度見した。それはいいんだけど。一緒に、ソフトバンク光のインターネット代と「ソフトバンクでんき」料金も毎月ついてくる。おかしい。インターネッ...
IT

Wi-Fiが遅い件

先日、パソコンが遅くて困るという記事を書いた。アドバイスをいただいたので、PCを会社に持って行って会社のWi-Fiにつないでみたよ。起動するのも時間がかかったから、Wi-FiだけでなくPCのパフォーマンスも悪いけど。いったんネットに繋がった...