食べ物

買物

ガラス器買った

チェンバロ発表会で知り合いになった生徒仲間の吉永さんが、近所にお住まいとわかった。その方はガラス食器店を開いてて、ちょうどきのうセールだった。お店を外から見るかぎり、ワイングラスやカクテルグラスしか見えなかった。これでお酒を飲んだら、どんな...
音楽

初見大好き

きのうは、地元の室内楽の会に参加してきた。雨だったけど、幸い最近自宅近くにバス停ができたので憂鬱も中ぐらい。雨の日のバスは遅れる、と決まっている。10分前に着く予定のバスじゃ危険、その1本前の30分前につく便に乗りたい。午前中に美容院に行っ...
おでかけ

地域循環型バスに乗ってみた

居住地、職域、その他で市内・区域内を循環する小さめのバスがあるね。あるのは知ってたけど、たった一度しか乗ったことがなかった。その時の乗客はお年寄りしかいなくて、けっこう混んでてね。遠慮して、座席に座れなかったことばかりの印象だ。運賃がたった...
おでかけ

エゴンシーレ展でピクニック

展覧会へ行った話の続きを書くね。シーレの絵は個性が強くて好きだったけど、ある本を読んだらシーレという人物はとんでもなく迷惑なヤツだと書かれててショックだった。それでも、死後はこんなに評価されるんだものね。とんでもない性格の人は芸術家になった...
お金

これはフードロス対策なんです

そんなに当たらなくていいのに、ってほど天気予報がよく当たる。子供の頃は、あんまり当てにならなかったよね。信用度が上がったのはいいことだけど、天気とあたしの心は連動するんでね。ドヨヨ~ンえん魔くん。「ずっと雨」の予報は当たったけど、夕方にちょ...
おでかけ

雨の降らないうちに

東京は今日明日曇り、木曜から来週月曜までずっと雨だって。困るわあ。うち乾燥機ないから当分洗濯できないや。とりあえずきのうは快晴だったから、タオルシーツだけ1カ月ぶりに洗濯しといた。食料は、非常食の乾物や缶物の備蓄はあるし、水曜は野菜が届くの...
おでかけ

ソメイヨシノでピクニック

今年の春は早く来たね。近所の小学校の桜がもう咲いちゃって、今年の入学式は葉桜が残ってればまだいいんだけど。上野、代々木、井の頭・・・都内の有名公園も、今年はお花見宴会してもいいんだって。3日前に「おっ、もうこんなに咲いてる!」と思ったら、こ...
食べ物

ブログを始めてよかったこと

退職を決意したのをきっかけに、ブログというものを初めて始めてみた。それがこれなわけだけど。当初はね、ブログが読まれれば小銭ぐらい稼げるかっていう不純な動機だった。そりゃ、今でも不純は治らないから小銭は欲しいけど。なにしろ、あたしほどITに弱...
おでかけ

無計画が楽しいシニアの日常

きのうが返却期限の図書館本があってね。三日も前に読み終わったんだけど、日曜は東京マラソンだったでしょ。都内、交通規制で自転車も通れないから返しに行けなかったんだ。いや、電車に乗れば行けるけど。ケチだし。ついでに、その近くの医者にも行きたかっ...
おでかけ

春のお散歩(徘徊ともいう)

きのうの東京は快晴に近い、かなりいいお天気だった。関東は雨も雪も自然災害も少なくて暮らしやすいけど、特に東京は雨が降らなくてうれしい。田舎にいたころは、自宅から駅まで傘をさしてても東京の会社に着くころにはたいてい止んでたよ。急に気が向いて、...