音楽

おでかけ

秋田2日目

演奏旅行、2日目は朝9時半から練習。この一年以上朝食抜きの習慣なんで、ホテル朝食も無しで申し込んだんだ。よかった、前夜の懇親会で、稲庭うどんもきりたんぽ汁もとんぶりももろこしも、食べたかった秋田の味覚全部頂いちゃったからね。しかし、今回の指...
おでかけ

秋田1日め

秋田いいとこ、お酒が美味しい。上野から新幹線に乗ろうとした時から、もう楽しい予感がした。仲良しの音楽仲間たち、みんなここから乗るんだ。米は普段食べないのに、田んぼの風景が一番心が休まる。日本人のDNAを自覚したわ。秋田駅ビルで比内鶏の親子丼...
お金

お支払いしてないんですけど

今週末は、全国アマオケフェスティバルに参加するんだ。こないだ、ふと気づいた。参加費、払ったっけ。新幹線や宿泊を押さえるだけであたしの脳はキャパオーバーしてた。けさ、夜中の2時に目覚めて(これは毎日のこと)、それを思い出したらカキンカキンに目...
音楽

逃げに走ったのは謎の筋肉痛のせい?

おととい朝、気づいたら右腕だけ筋肉痛。おかしいなあ。特に変わったことしてないのに。ちょっとだけ違うこととえば、防水スプレーを1分ほど噴射したことぐらい。あたしは自慢じゃないが非力なんで、それぐらいでも辛かったんだよ。ところが、翌朝きのうは左...
IT

90歳でもLINEするのね

あたしはまだ60歳なのにIT貧者。音楽活動連絡はフリーメールで統一してるけど、この着信通知が来たり来なかったりで振り回される。平日室内楽のお仲間からメール朝10時半、PCを使ってる最中に来ていたのは、11月発表会に参加するかどうかの確認。「...
音楽

合宿準備がけっこう大変だった

全国の室内楽サークルが合同で、希望者だけ合宿するの。今年初めて参加するから緊張してるよ。おととい(8月9日)書いたように2つ希望曲を出したら、2曲とも採用の連絡が来た。それはとてもうれしいけど、幹事からあてがってもらったメンバーに提案者が楽...
音楽

秋の文化講座

秋?こんなに暑いのに。そう、暦の上では秋になったんですのよ。秋って9月から11月のことでしょ。あたしもずうっとそう思って(教えられて)来ましたが、もうおととい8月8日は立秋だったのです。というわけで。自治体が毎月発行する文化系フリーペーパー...
音楽

余韻に浸る間もなく

憧れの秋山先生に振っていただいて、まばゆいライトに照らされて。1000人近い聴衆に見守られながら、このステージの上になんであたしがいるんだろう。すごく不思議な感じを味わってたよ。子供の頃から、公民館のようなところで音楽の練習をしてる人たちを...
おでかけ

特別編成オケ本番

日曜演奏会の話の続き幸い、ホテルまで送迎してくれたコントラバスさんは駐車スペースを確保し、すぐ戻ってきてくれた。お礼は頭を下げることだけしかできない。弁当は積み上げてあるところから各自で取るようになっており、確保を頼んだ女子となかなか会えな...
おでかけ

珍道中

近隣アマオケ合同演奏会の本番当日。よく眠れなかったけど、ホールまで10分のホテルがとれたので却って気分はゆったりだった。8時、そろそろ朝ごはんにしようか。起き出して、共同キッチン冷蔵庫に入れておいたサンドイッチを取りに行ったら、お仲間の女性...