お金 ポイント貯め こんなところで公にしちゃいけないよなーと迷いつつ。仕事には激しくムラがあって、どうにも手持無沙汰のことが多いんですよ。よく働く後輩は、同じ仕事のはずなのにいつだって走り回って働いてる。あたしは彼女が何を調べているのか、全然考えつかない。もう... 2021.11.22 お金リタイア
お金 ファイルで社畜かエコか、ただのケチか Amazonで、ファイルを買った。A4、30個のリング式だから「バインダー」というほうがわかりやすいのかな。マルマン ルーズリーフバインダー A4ダブロック30穴クリアポケットも一緒に50枚買ったよ。これに取説を入れる。あたしは100円均一... 2021.11.21 お金買物
お金 年末調整でがっくり 会社の年末調整用の申告用紙が配信された。もう、ここに、今年の年収見込み額がバッチリ印刷されてるのよ。え。うそ。うっそーん。目をぱちぱちさせても、今までウン十年と見たことのない冒頭の数字は戻ってくれず。いきなり、今までより40まんえんも減った... 2021.11.19 お金リタイア
お金 住民税非課税は良いことか? フルFIRE、セミFIREという言葉があるみたいね。完全に働かないで不労所得で生活するか、足りない分だけ少しだけ労働するか。あたしは、年金だけだと足りないから、不足分だけ不労所得で生活できると思う。今までね。労働しないなら所得税も住民税も納... 2021.11.01 お金リタイア
お金 思い出し笑いをしたい(思い出し疲れはやめよう) 基本的にはいつも能天気なわたしですが。にんげんだもの。たまには悩み、困難もありますよそりゃ。仕事がうまく行かない、なんて思い出してしまうと、せっかくの休日が台無し。あわてて首を横にぶんぶん振って追い払う。友人(らしい)人から偽名のメールで抗... 2021.10.31 お金本
お金 税制改正歓迎は初めて つい先日知ったんだけど。住宅ローン控除制度が改正されたのねえ。今まで、住宅ローン控除の対象になるのは50㎡以上の住宅だったよね。あたしが買ったマンションが、さ。ひどいの。控除を使おうと思って50㎡以上で探して、いざ「ここにしよう!」と決めか... 2021.10.28 お金
お金 アナリティクスとアドセンス こんな、字ばっかりでデザインセンスゼロのブログにも、いらしてくださる方が増えてきた。それは、にほんブログ村に登録すればPV数を教えてくれるから、わかる。おかげさまで、自分でびっくりするようなランクに入ることもある。いったい、どこから飛んでき... 2021.10.27 お金ご挨拶
お金 ねんきん定期便が来た そういえばねんきん定期便が今年来てないなー。それとも、小さいから間違って変なところに入れちゃったかな。と心配していたら、届きました。間違いない。こーんなに大きい、って比較物が一緒に写ってなきゃわかんないか。A4の封書です。 へへ。いよいよ来... 2021.10.26 お金リタイア本
お金 生活費予算を考えてみた 基本的にドケチで生きて来たんでね。予算なんて考えなくても、自然にお金は貯まった。ただし、もちろん定職、定収入があるからこそ。「貯まったお金を使い切って死のう」というのは貧乏根性だ、という本があった。目からうろこ。これからも、ケチをやめる程度... 2021.10.24 お金リタイア
お金 もう「金持ち指南」は読まない お金がだーい好きなあたしは、節約本から大富豪になる本まで片っ端から読んできた。その甲斐あって、もうこれからは恐らくお金の心配はしないまま死ねるんじゃないか、というところまできた。しかし、大富豪になる本はどの本も、読んでいて楽しくない。会社員... 2021.10.20 お金リタイア本