お金

お金

丸井でお買い物♪

ここに引っ越してきたとき、徒歩圏内に丸井があったからeposカードを作ったの。でも、お買い物に行く時間なくって、せっかく作ったカードほとんど使ってない。もう、解約しちゃおうかな。きのう、ぱんつ(下着のね)が古くなってるから買いたいと思って、...
お金

家計簿はノートが好きなんですが集計が問題。

家計簿と言えないかも。ほぼメモの大学ノートを愛用してます。ちゃんと費目別につけられる家計簿も何十年も使っていたことがあるけど、だからといって「コレを使いすぎ」とか参考にすることはなかったよ。「食費が3万でお酒が2万か、ふーん」で終わり。転機...
お金

医療費でちょっと失敗

きのうは有休取って通院してきたよ。軽い膠原病なんだけど、薬のおかげで、ずいぶん暮らしやすくなった。保険は効くんだけど、これが滅法お高いのよ。月が替わって保険証を提示するとき、一緒に出すものがあるよ。健保、限度額適用認定証。収入に応じて、一定...
お金

ポイント貯め

こんなところで公にしちゃいけないよなーと迷いつつ。仕事には激しくムラがあって、どうにも手持無沙汰のことが多いんですよ。よく働く後輩は、同じ仕事のはずなのにいつだって走り回って働いてる。あたしは彼女が何を調べているのか、全然考えつかない。もう...
お金

ファイルで社畜かエコか、ただのケチか

Amazonで、ファイルを買った。A4、30個のリング式だから「バインダー」というほうがわかりやすいのかな。マルマン ルーズリーフバインダー A4ダブロック30穴クリアポケットも一緒に50枚買ったよ。これに取説を入れる。あたしは100円均一...
お金

年末調整でがっくり

会社の年末調整用の申告用紙が配信された。もう、ここに、今年の年収見込み額がバッチリ印刷されてるのよ。え。うそ。うっそーん。目をぱちぱちさせても、今までウン十年と見たことのない冒頭の数字は戻ってくれず。いきなり、今までより40まんえんも減った...
お金

住民税非課税は良いことか?

フルFIRE、セミFIREという言葉があるみたいね。完全に働かないで不労所得で生活するか、足りない分だけ少しだけ労働するか。あたしは、年金だけだと足りないから、不足分だけ不労所得で生活できると思う。今までね。労働しないなら所得税も住民税も納...
お金

思い出し笑いをしたい(思い出し疲れはやめよう)

基本的にはいつも能天気なわたしですが。にんげんだもの。たまには悩み、困難もありますよそりゃ。仕事がうまく行かない、なんて思い出してしまうと、せっかくの休日が台無し。あわてて首を横にぶんぶん振って追い払う。友人(らしい)人から偽名のメールで抗...
お金

税制改正歓迎は初めて

つい先日知ったんだけど。住宅ローン控除制度が改正されたのねえ。今まで、住宅ローン控除の対象になるのは50㎡以上の住宅だったよね。あたしが買ったマンションが、さ。ひどいの。控除を使おうと思って50㎡以上で探して、いざ「ここにしよう!」と決めか...
お金

アナリティクスとアドセンス

こんな、字ばっかりでデザインセンスゼロのブログにも、いらしてくださる方が増えてきた。それは、にほんブログ村に登録すればPV数を教えてくれるから、わかる。おかげさまで、自分でびっくりするようなランクに入ることもある。いったい、どこから飛んでき...