音楽

リタイア

甘やかすと600歩しか歩かない

正月だよ、正月。普段も一切働いてないくせに、さらに大っぴらにものぐさになる。ああ、今回の年末年始はカレンダー的に休みが短いんだって?そういえば、勤めてたころは翌年のカレンダーが出回ると真っ先に年末年始の曜日をみんなで確認して、「長い」の「短...
音楽

反田さん小林さんおめでとう

元旦一番のラジオニュースが、北朝鮮のミサイル発射でほんとにがっかりしたけど。きのう2日のネットニュースで一番に(あたしに)飛び込んだのが、ピアニスト反田さん小林さんの結婚ニュースで、とてもうれしかった。あたしはピアノもショパンも好きなくせに...
音楽

また別の室内楽発表会に行った

知り合いが何人か出演する、室内楽発表会に行った。東京はすごいね。室内楽の会がいくつもあるんだから。ひとの発表会は、服(衣装)を見るだけでも参考になる。どの程度派手にしたほうがいいか、そのまま帰れるような服の人がどれぐらいいるかとか。以前は女...
音楽

訃報と、発表会告知をもらった

今まで、「今年を振り返る」とか「新年に目標を立てる」とか嫌いだったんだ。学校で出される宿題のにおいがぷんぷんする。しかし今年ばかりは振り返りたくなった。もちろん、生活に大きな変化があったのでね。勤めを辞めて、今までためらっていた音楽活動を増...
おでかけ

ピアノ発表会に行った

小学生の頃から、ピアノ発表会の看板を見つけると飛び込んで聴いていた。幼い子供がつっかえながらも真剣に弾くのを見るのが可愛いし、知らない曲に触れるのも楽しみだった。高校の時飛び込んだら、偶然クラスメートが出演していたのは驚いたよ。彼女が音大目...
音楽

リタイアしてるけど冬休みモード

オーケストラも、チェンバロ教室も、冬休みに入った。学校もきっとそうだよね。もう腑抜けになっちゃった。楽器は遊びだから弾きたいけど、やらなきゃいけない難しい曲は楽譜を見たくもない。やってみたかった候補の曲を、パラパラと弾いてみる。難しいけど大...
おでかけ

トッパンホールのランチタイムコンサート、最高です

聞いて聞いて~けさ早く、長い長い夢を見ながら寝てたらね、急に布団の中がもあもあもあ~っと気圧が高くなってさ?まるで、誰かから布団の外から押さえつけてるみたいな感じがして、目が覚めたのよ。怖いし、目を開けたらもっと目が冴えちゃうと思ってずっと...
音楽

先生にグチって、慰め励ましてもらった

先日の室内楽の練習時に、ピアノがヘタにしか弾けない部分があちこちあって。とっても上手に弾ける仲良しさんから、解決方法をいろいろアドバイスしてもらった。もちろん、「チェンバロに比べてピアノは鍵盤が重たいから弾きにくいよね」とか、フォローもたく...
買物

お誘いの断り方と、お買い物

先日、室内楽練習に行った際、お仲間から弦楽器レッスンのお誘いをいただいた。誰に対しても大変面倒見のいい方だけど、あたしには個人的に誘ってくださることが多い。非常に精力的に活動される方で、あちこちに参加する発表会に、よく仲間に入れてもらった。...
音楽

ピアノでがっくり

楽あれば苦あり。来年から新しい顔合わせで挑戦する曲に今から全力投球してる。難しいけど楽しい。来月発表会で弾く曲も、難しいところはあるけどなんとか弾けるようになってきた と思ってサボりすぎた。きのう、その練習に行ってきたんだ。いい天気で洗濯物...