買物 桃の節句に浮かれた 女子の健康を願うお祭り「桃の節句」だが、「女子」と名乗ったら石をぶつけられそうなあたしでもちょっと浮かれてしまうんだ。花より団子に命をかけるあたしでも、一応桃の花が飾りたくなる。桃の枝だけなら400円だけど、ちょっと奮発して600円のブーケ... 2023.03.04 買物食べ物
買物 あたしの優先順位は、日本国家と同じ 昨日の予定は、ふたつもあった。まずは、皮膚科に行ってヘルペス用の飲み薬を処方してもらう。営業時間10時からなので、診察というか相談だけ1分して、調剤薬局で結構待たされたらもうお昼。ほんとは、その皮膚科方面のスーパーでついでにお買い物したかっ... 2023.02.28 買物音楽
買物 春の楽しみいろいろ きのうは、自宅から歩いて行ける室内楽の会に参加してきた。この会に初めて参加したのはもう5年ぐらい前かな。人に誘ってもらって臨時参加しただけだった。その時は自宅から少し離れた場所だったけど、近くに移転してきてくれたの。参加登録者の中には、その... 2023.02.27 買物音楽
本 セリアからハーゲンダッツでお楽しみ~ きのうの用事は、無農薬野菜が届いて始末することぐらい。天気もいいし、もうひとつ用事作っちゃおうか。百円ショップセリアにお出掛けしたよ。ちょろっと読んだ家事本で紹介されてたの。お風呂で石けんを収められるケースが、洗面台掃除用スポンジも入れられ... 2023.02.23 本買物食べ物
リタイア やりたいこと全部できた 予定がなんにもない、珍しい一日だった。久しぶりに、天気もいい。図書館の本も1日1冊のペースで読めてる。1冊だけ返しに行った。図書館へ行くには、信号のない交差点をたくさん渡る。そのたびに、右、左と見て、もう一度右を見て渡る。この渡り方は、ケロ... 2023.02.16 リタイア昭和話買物
買物 体温計 きのうは東京で、初雪かな。室温12℃で寒かったけど、電気ざぶとんと充電式カイロでしのいだ。寒いのはまだいいけど、雨雪は困る。自転車も使えない。きのう、午前中の2時間だけのイベントがあったんだけど、あきらめたよ。区役所が入っているイベントホー... 2023.02.11 買物
健康 無印良品に行ったけど 夜中に浅くしか眠れず。あきらめたのが3時前、そこから思いつくまま、調べたかったことをスマホに聞いた。インスタで流れて来た広告を1本見ると、同じ商品の紹介が何十と入ってくるよね。みんながほめたたえてる「裏起毛タイツ」とやらが、「伝線する」とい... 2023.02.08 健康買物
健康 きのうのお買い物と、マンションエレベータ ごみ捨てついでに、ちょこっとウォーキングしてきた。エレベータの降りるボタンを押して、玄関に戻ってカギかけて、その間に呼び寄せたエレベータが来たやつに、乗る。っていう習慣。呼び寄せるときに、2階から降りている、っていう状態だったのね。玄関のカ... 2023.02.07 健康買物
お金 手袋片方失くした まあ手袋って失くすものだと思ってるんだけど。2年にいっぺんぐらい、片方失くしてる気がする。「ちょうどいいじゃん」て友達に昔笑われたことがあるけど、ムッとしちゃった。その頃は買ったとたん落とすことがほとんどだったから。この数年か十年ぐらい落と... 2023.02.04 お金買物
健康 自力で行けるなら、医者通いも楽しみのうち きのうの行動(徘徊)履歴を書くよ。・ブログ書き・病院・スーパーでブロッコリーとキウイとお花を買う・ヘルペスの薬を飲む・院内処方薬や領収書などのお片づけ・朝昼ごはんと、ついでにブロッコリー茹で・処方箋による薬を買いに行き、ついでに余計なお買い... 2023.02.02 健康買物