買物

健康

ぼかぁ、幸せだなあ

恐縮だが今日もまたシモの話から始める。物心ついたころから、あたしの排泄タイムは午後、なぜかだいたい3時から4時。そっち方面で悩み続けてるのでそっち方面の本をいろいろ読んだけど、どの本にも朝が自然な排泄タイムだと書いてある。特に、朝4時から1...
買物

リタイア者の生活感あふれる話

きのうの日記でも書こうかね。毎度小学生並みの時系列で申し訳ないが。予報どおり雨も止み、やっと外に出られる。1日にひとつしか用事を作らないのが理想だけど、なかなか現実はうまくいかない。脳足りんなので、メモに用事を書き出してから、行く順番を決め...
お金

退職金から一年

なんたって、貯金が大好き。昨年4月28日に退職金が振り込まれて、頂点に達したと思ったわー。さっそく、分割して全部定期預金にしたの。オリックス銀行は利率もよくて、2週間1年2年3年5年7年と、選べる期間も豊富。その、1年満期が来たわー!テンシ...
健康

買っても買ってもまだ足りない

健康のために毎日食べておきたい食べ物がいくつかある。いや、たくさんある。全部食べるとカロリーオーバー気味、でも食べないと不安。食事療法の本が大好きで、新しい本を読むたびに更に食べたいものが追加される。くるみとアーモンド、麻の実ナッツは朝ごは...
買物

ガラス器買った

チェンバロ発表会で知り合いになった生徒仲間の吉永さんが、近所にお住まいとわかった。その方はガラス食器店を開いてて、ちょうどきのうセールだった。お店を外から見るかぎり、ワイングラスやカクテルグラスしか見えなかった。これでお酒を飲んだら、どんな...

ヘルメット問題

きのう、元職場近くの図書館に行った。團伊玖磨「パイプのけむり」は古い本だから、図書館蔵書は知っている限りここにしかない。長大シリーズのうち2冊借りて1冊しか読み終わらなかったけど、きのうが返却期限だったので仕方なく2冊とも返した。もちろん、...
リタイア

ヒマでも多忙でもなく、ちょうどいい

日曜は雨で、引きこもってた。きのう月曜に、ちょっと止み間があったから、また無印良品に行けたよ。よかった、まだ良品週間継続中。こないだ行ったとき、目当ての紙製ファイルボックスがまったく在庫がなくてさ。プラスチック製品はなるべく増やしたくない。...
お金

これはフードロス対策なんです

そんなに当たらなくていいのに、ってほど天気予報がよく当たる。子供の頃は、あんまり当てにならなかったよね。信用度が上がったのはいいことだけど、天気とあたしの心は連動するんでね。ドヨヨ~ンえん魔くん。「ずっと雨」の予報は当たったけど、夕方にちょ...
おでかけ

雨の降らないうちに

東京は今日明日曇り、木曜から来週月曜までずっと雨だって。困るわあ。うち乾燥機ないから当分洗濯できないや。とりあえずきのうは快晴だったから、タオルシーツだけ1カ月ぶりに洗濯しといた。食料は、非常食の乾物や缶物の備蓄はあるし、水曜は野菜が届くの...
買物

無印良品週間行ったけど、ADHDなのかなあ

ポスティングチラシを見て、楽しみにしていたことがある。近くに、自然食品店ができたんだ。御徒町パルコヤの地下だよ。ここなら、ほぼ生活圏内と言える。店の専用ポイントカードはプリペイドというかチャージ入金して、そこから引き落として支払うとポイント...