お金 底値表の意味がない ドケチが生きがいのあたしは、パソコンが普及するよりずっと前から「底値表」を紙の一覧で作っていた。小さく折り畳んで、いつも持ち歩いてそれを片手にチェックしながら買い物してたよ。パソコン時代になってExcelを覚えて、「なんて便利なんだ」と最初... 2024.05.31 お金家事買物
買物 楽天セールってなんで金曜夜からなの ネットでお買い物ができるようになって、便利!って喜んでる人ってお金持ちかしら。あたしだって、身近で買えないものがネットで買えるのはうれしいけど。楽天とAmazonと見比べて、どっちが安いか確認しないと買えない。それが、あまりに時間がかかるか... 2024.05.29 買物
お金 お金を使うことに慣れていないので 今月アタマに、資産残高を確認してね。右肩上がり、最高額を更新して、かなり浮かれた。もし、だけど、このまま増えたら大変。年金もらわなくても余裕で生活できてるのに、年金まで受け取ったらお金を持ち腐れさせてしまう!生まれてから60年間ずうっとケチ... 2024.04.17 お金買物
買物 世の中そんなもんよね 火曜と金曜しか営業していない飲食店へランチに行くつもりだった。午前中雨の予報だったけど日が射してる。じゃ、と支度してジャケット羽織って、気温を確かめようとバルコニーに出たら雨が降ってた。あきらめて、おうちランチに切り替え。やっと止んだ。バレ... 2024.04.13 買物音楽
買物 雨降りだとできるのはネットショッピング 東京は珍しく雨続き。今日は貴重な晴れ間だね。土日は折り畳み傘を使って外出したけど、月曜火曜は用事がなかった。今まで、時間がなくてできなかったこといろいろ。優先順位をつけると、ネットのお買い物が一番かな。妹が泊まりに来た翌朝、使い終わった羽毛... 2024.03.27 買物
昭和話 平日のうちに大車輪 きのう、金曜のうちにしておきたかったこと。休日はどこも混むし、あたしが忙しいし、天気も悪いので平日のうちに買い物は済ませたい。図書館の新着図書も土日早朝に情報が入るので、貸出枠を広げるために、予約順が巡ってきた本は金曜のうちに受け取る必要が... 2024.03.23 昭和話買物
おでかけ 雨でもウォーキング モチベーションだらけ 朝起きて。あああ。雨ですかあ。予報はよく当たるなあ。いつもはうちから歩いて行くランチタイムコンサート、サボろうかなあ。でも今回はサボったらもったいないぐらい、プログラムが魅力的なんだよなあ。待てよ。リタイアする前は、「雨の日にウォーキングが... 2024.02.22 おでかけ健康買物音楽食べ物
買物 小学生の日記じゃあるまいし きのうは忙しかった。シーツを洗濯、美容院予約、外食ランチ、ドン・キホーテからスーパー2軒はしご。とまあ、普通に行動を書くだけならこのブログは小学生の日記並み。いやしくもシニアブログなら何か書かねば。数十円をケチってスーパーのはしごをするのは... 2024.02.10 買物食べ物
買物 運送業さまお疲れ様です きのうは、二週に一度の野菜宅配日。いつも午前中着の指定をしてるけど、だいたい10時には来てくれる。野菜を受け取ったら、買い物がてら段ボールも捨てに行きたい。と思ってたけど、11時になっても来ないのよ。あ、そうだ。雪の影響だよね。今、便利ね。... 2024.02.08 買物食べ物
買物 外食すると決めたらあら不思議 大したことはしてないのだけど、今人生を満喫している。いくらなんでも大げさかな。日常を大いに楽しんでいる、ぐらいにしとくか。きのうは神社のお参り、楽譜プリント、ゴミ捨て、めがね作り、外食ランチ、楽譜製本と練習、ずいぶん欲張ってしまった。ごみ捨... 2024.02.02 買物食べ物