お金 楽器練習できなかった きのう、午前中はハローワークに慌てて行ったでしょ。帰ってきて、あー朝ごはん食べなきゃ、と思ったら作りおき在庫がちょうど無くなってるタイミングだった。お腹空いたから、いつもの生野菜だけじゃなく、炭水化物も摂りたいな。温玉や納豆も載せたサラダう... 2022.08.31 お金本音楽食べ物
おでかけ 図書館を電チャリでハシゴ 手元の本が少なくなったので、補充しに図書館に行った。地元図書館から、元職場近くの図書館へハシゴ。もしかしたら以前にも書いたことがあるかもしれないけど、この職場近くの図書館では同じ人によく遭遇する。元同僚、もう3年ぐらい前に彼が先に退職したん... 2022.08.26 おでかけ健康本
お金 ビジネスエリートがやってる最高の食習慣 こんな本を読んだ。ビジネスエリートになりたいなんて思ったことはさらさらないけど、健康食には強い興味があるんだよね。ひと言でいうと、朝食抜きの勧めだった。退職直前の社内健康診断で、空腹時血糖値にケチがついて慌てたあたしは、血糖値についての本も... 2022.08.21 お金健康本食べ物
本 やりたくないのか? きのうのブログ「睡眠こそ最強の解決策である」に書き忘れたことがある。著者の講演後にピアニストが訪れ「夜中まで練習して弾けなかった箇所が、翌朝なぜか弾けるようになっている」と語ったそうだ。睡眠中に、脳が自分で修正するという話。そのままの話は、... 2022.08.08 本音楽
健康 睡眠こそ最強の解決策である 軽い、軽ーい不眠症です。寝つきは良くて、中途覚醒が長い。朝も昼も眠い。働いてたころは昼は大丈夫だったんだけどね。いろいろ睡眠本読んだけど、睡眠の質が落ちるのは、あたしの場合老化現象らしい。トイレに行きたいわけでもないのに、夜中に目が覚めて日... 2022.08.07 健康本
お金 「幸せをお金で買う」5つの授業 図書館に「幸せをお金で買う5つの授業」という本があるのに気づいた。2014年刊行なのに、20人待ち。すごーい。遠くの図書館はどうだろう。10人待ち。こっちで、予約をかけたのが2月。それが、4月末になって突然「在庫なし」って表示されてね。借り... 2022.07.29 お金本買物食べ物
リタイア リタイア者の、一日の時間割 きのうは、ハロワから帰ってシャワー使って日記書いたらもう3時すぎだったよ。最近、食への興味がどんどんなくなってきた。冷房が効いた中にいると、冷たいものさえ食べたいとも思わないもんだね。機種変前のスマホ、初期化の前にチェックしたら、メモ代わり... 2022.07.06 リタイア健康本食べ物
健康 眠るために 暑いよねえ。風呂嫌いのあたしでも、さすがにシャワーぐらい毎日使いたくなる。外出から帰ってきてすぐシャワーとか風呂を使うと、楽器練習の時間が減る。中学生の頃から、音出しは18時までと決めていた。社会人になってからはそうもいかず、19時までにゆ... 2022.07.02 健康本食べ物
本 夢のあとの酷暑に、静かに室内(脳内)活動 今日やったこと。・読書専門SNSに、3冊のレビューを上げる。オーケストラ練習と本番演奏会のために、長距離電車に乗ったおかげで読書がはかどったよ。・スマホ機種変更して古いスマホを下取りに出すので、それに残っているデータをどんどん消す。写真は全... 2022.06.27 本音楽
本 趣味の仲間は、レベルが合うと最高 室内楽サークルに行ってきた。月に一度しか開催しないの。9月に発表会があって、総勢十数人で全体合奏する曲が3曲ぐらいある。指揮者なしで、十人以上が演奏するのって、すっごく大変。誰かが速すぎたり遅すぎたり、すぐに音楽がバラバラになっちゃうよ。リ... 2022.06.17 本音楽食べ物