おでかけ

おでかけ

還暦祝い

先日、妹に還暦祝いをしてもらった。還暦とは、生まれ年の干支が60年ぶりに巡ってくること、すなわち1月1日付けで「還暦になった」というのだってね。満60歳と聞いてたから、60歳の誕生日で還暦になるのかと長年思ってた。なので、今年の元旦にもひと...
おでかけ

国葬時にハロワ→図書館→歯医者→外ランチ

金曜夜に歯のかぶせ物が取れ、翌土曜は音楽発表会で歯医者に電話もできなかった。月曜の朝イチに電話したが、早くて27日火曜に診てもらえるということになった。自分のことで精いっぱいで忘れていたけど、この日、元総理大臣の国葬が執り行われたのね。自転...
おでかけ

イベントいくつか

来月早々に誕生日なんだー。そう、いよいよ60歳だよ。高級レストランは気後れするから、あんまり行ったことないけど、実は憧れてる。「記念に、行きたい店なーい?」って妹が言ってくれたので。20代の頃に名前だけ聞いてた店をリクエストした。仲良しの同...
おでかけ

旅を楽しめない

日常が、大好き。変わったことはしたくない。マンネリばんざい。旅行なんてとんでもない。自慢じゃないけど、高校の修学旅行がイヤだと言ったら親も同意してくれてサボった。いや、自慢か。旅行好きな母に同行を拒否して、ここは親不孝だったな。「毎日なんと...
おでかけ

ちょっと墓参りへ

こないだの、父の命日には用事があって行けなかったので、今日墓参りに行ってきた。あしたからずっと天気が悪いらしいので、急に思い立って行くことにした。電車で、かなり乗りでがあるから道中の本を用意しなきゃ。近くの図書館に仕入れに行って、もろもろ持...
おでかけ

運転免許 返納を迷っています

運転免許は持っているけど、何十年も運転はしていない。というと、必ずみんな「ゴールド免許だね」って笑ってくれる。5年に一度、長い行列に並んで安くないお金を払って、なぜ免許を維持してきたのかというと、身分証として最高に便利だから。これを見せれば...
おでかけ

ハローワーク認定、ラッキーだった

先日から、朝食を抜いている。そのほうが脳が活性化するとかいう眉唾ものの本を読んだ影響で。その説を心から信じているわけじゃないけど、お腹が空いてもいないのに食べるのはいいことじゃないだろうと思う。で、朝起きたらPCで遊ぶ癖がついてしまった。ひ...
おでかけ

楽しいはずの音楽が

きのうは、月に一度の室内楽練習日だった。妹の家の近くなので、ついでに練習前に妹とデートもできた。数年前に楽器をグレードアップしてね。お古の楽器は、普段の練習に使ってた。妹が興味があるらしく、同じ楽器を習うと言いだしたので貸し出してあるの。こ...
おでかけ

図書館を電チャリでハシゴ

手元の本が少なくなったので、補充しに図書館に行った。地元図書館から、元職場近くの図書館へハシゴ。もしかしたら以前にも書いたことがあるかもしれないけど、この職場近くの図書館では同じ人によく遭遇する。元同僚、もう3年ぐらい前に彼が先に退職したん...
おでかけ

とある迎賓館にて楽しい特訓

室内楽の特訓をしてきた。1曲だけのために3時間。フルート、バイオリン、ピアノの三重奏という楽譜だけど、これにチェロを加えて演奏するYouTubeが多い。チェロさんを一度入れて練習してみたけどイヤだったようで抜けられ、三人でやることにした。バ...