おでかけ

おでかけ

クロイツェル・ソナタ

音楽仲間がミニコンサートをするっていうんで、行ってきた。ちゃんとツル紙(ツルツルと光沢ある紙)でイラストも付けたチラシを刷って。現地で配られたプログラムはツル紙じゃないけど分厚いしっかりした紙、お金かかってそう~。出演者は4人で、チラシには...
おでかけ

今週の服

実に、気持ちいい季節だねえ。暑くも寒くもない時季って、すっごく短いと思わない?でも、春と秋とはなんとなく同じ服の気分じゃない。ファッションには興味が薄く、どうでもいい派だけど、春用に買った七分袖ペラペラのワンピースは、色が白ということもあっ...
おでかけ

大切なおともだち

幼馴染の友人が、ただひとり今でも付き合いがある。あたしの友だちは、少数精鋭だ。と自慢げに書いてるけど、まあ決して人気者ではなかったからそうなったというのが実のところ。小学校入学から5年生途中まですぐ近所に住んでたんだけど、同じクラスになった...
おでかけ

パイプのけむりとランチタイムコンサート

きのうのおでかけは、月に一度の丸の内ランチタイムコンサートだった。例のごとく、遠くの図書館にも行かねばならなかった。コンサートの前に済ませよう。自転車がちょうどいい季節だけど、ちょっとでもアクシデントがあるとコンサートに間に合わない危険があ...
おでかけ

健康フェスティバルに行った

在住区が「LINE」をしているので、LINE上の友人になっている。区内の浸水断水などの情報も知らせてくれるし、開催イベントも教えてくれる。「骨密度」という文字が目に飛び込み。気にしているので、その記事に食いついた。近くの中学校で、骨密度や血...
おでかけ

還暦祝い

先日、妹に還暦祝いをしてもらった。還暦とは、生まれ年の干支が60年ぶりに巡ってくること、すなわち1月1日付けで「還暦になった」というのだってね。満60歳と聞いてたから、60歳の誕生日で還暦になるのかと長年思ってた。なので、今年の元旦にもひと...
おでかけ

国葬時にハロワ→図書館→歯医者→外ランチ

金曜夜に歯のかぶせ物が取れ、翌土曜は音楽発表会で歯医者に電話もできなかった。月曜の朝イチに電話したが、早くて27日火曜に診てもらえるということになった。自分のことで精いっぱいで忘れていたけど、この日、元総理大臣の国葬が執り行われたのね。自転...
おでかけ

イベントいくつか

来月早々に誕生日なんだー。そう、いよいよ60歳だよ。高級レストランは気後れするから、あんまり行ったことないけど、実は憧れてる。「記念に、行きたい店なーい?」って妹が言ってくれたので。20代の頃に名前だけ聞いてた店をリクエストした。仲良しの同...
おでかけ

旅を楽しめない

日常が、大好き。変わったことはしたくない。マンネリばんざい。旅行なんてとんでもない。自慢じゃないけど、高校の修学旅行がイヤだと言ったら親も同意してくれてサボった。いや、自慢か。旅行好きな母に同行を拒否して、ここは親不孝だったな。「毎日なんと...
おでかけ

ちょっと墓参りへ

こないだの、父の命日には用事があって行けなかったので、今日墓参りに行ってきた。あしたからずっと天気が悪いらしいので、急に思い立って行くことにした。電車で、かなり乗りでがあるから道中の本を用意しなきゃ。近くの図書館に仕入れに行って、もろもろ持...