おでかけ エゴンシーレ展でピクニック 展覧会へ行った話の続きを書くね。シーレの絵は個性が強くて好きだったけど、ある本を読んだらシーレという人物はとんでもなく迷惑なヤツだと書かれててショックだった。それでも、死後はこんなに評価されるんだものね。とんでもない性格の人は芸術家になった... 2023.03.31 おでかけ本音楽食べ物
おでかけ エゴン・シーレ展でご婦人との出会い 展覧会って、朝より午後が混むよね。いや、それは昔の話。今は感染予防として予約制にして入場規制をしている。それでも、午前中の方がより空いてるだろうと、10-11時の間に入場するっていう時間帯で予約した。もっと早い時間帯もあったけど、それまでに... 2023.03.30 おでかけ
おでかけ 決算期、お疲れさまです きのうも雨で、一日中引きこもりだったよ。とは言っても、出かける必要がなかったので心は安泰。これ、リタイア者の特権だなー、と思ってすぐ気づいた。疫病をきっかけに、在宅勤務のシステムが大幅に進歩したからね。あたしの元の職場も、3年前まで在宅勤務... 2023.03.29 おでかけリタイア
おでかけ 噂の目黒川に行けた きのうも「夕方から雨」の予報がよく当たって、3時すぎから雨が降り出した。気象の世界で「夕方」というのは午後3時から6時までの間のことである。雨の方が気象庁に気を遣って降り出したんじゃないかと思ったよ。雨にも負けずお出かけしたのは東京音大、中... 2023.03.25 おでかけ音楽
おでかけ 雨の降らないうちに 東京は今日明日曇り、木曜から来週月曜までずっと雨だって。困るわあ。うち乾燥機ないから当分洗濯できないや。とりあえずきのうは快晴だったから、タオルシーツだけ1カ月ぶりに洗濯しといた。食料は、非常食の乾物や缶物の備蓄はあるし、水曜は野菜が届くの... 2023.03.21 おでかけ買物食べ物
おでかけ ソメイヨシノでピクニック 今年の春は早く来たね。近所の小学校の桜がもう咲いちゃって、今年の入学式は葉桜が残ってればまだいいんだけど。上野、代々木、井の頭・・・都内の有名公園も、今年はお花見宴会してもいいんだって。3日前に「おっ、もうこんなに咲いてる!」と思ったら、こ... 2023.03.15 おでかけ音楽食べ物
おでかけ 学生さん室内楽演奏会 一度、偶然知って聴きに行った演奏会があまりにも気に入って。ずっと追いかけてたけどそれ以来演奏会中止でね。やっと、やっと開催情報見つけて、きのう行ってきたの。K大学の同好会みたいね。そのホームページをお気に入り登録してチェックしてたけど、ずっ... 2023.03.10 おでかけ音楽
おでかけ 旅慣れない アマチュアオーケストラの祭典が、今年8月にある。全国のアマオケから希望者が集まって、3日間だけ練習して1回だけの演奏会を催すの。2020年は東京大会だったので気軽に申し込んだけど、例の疫病で中止。まーそうでなくても個人的にそのタイミングで発... 2023.03.09 おでかけ音楽
おでかけ 無計画が楽しいシニアの日常 きのうが返却期限の図書館本があってね。三日も前に読み終わったんだけど、日曜は東京マラソンだったでしょ。都内、交通規制で自転車も通れないから返しに行けなかったんだ。いや、電車に乗れば行けるけど。ケチだし。ついでに、その近くの医者にも行きたかっ... 2023.03.08 おでかけ買物食べ物
おでかけ 春のお散歩(徘徊ともいう) きのうの東京は快晴に近い、かなりいいお天気だった。関東は雨も雪も自然災害も少なくて暮らしやすいけど、特に東京は雨が降らなくてうれしい。田舎にいたころは、自宅から駅まで傘をさしてても東京の会社に着くころにはたいてい止んでたよ。急に気が向いて、... 2023.03.05 おでかけ食べ物