おでかけ プロでもミスる イベントのサブスクサービスSonoligoに登録している。最近、首都圏でのイベントが少ないのだけど、久しぶりにピアノリサイタルがあったよ。このサブスクは無料でも利用できるけど、それだと当然もらえるチケットは少ない。このシステムを教えてくれた... 2024.05.16 おでかけ音楽
音楽 チェンバロ発表会二年目 いよいよ本番 発表会場に戻ったら、出演順のくじ引き。昨年は先生手作りの、ハート形の二つ折りの紙にリボンまで付けてくださった可愛い札を引いた。今年もそうだろうと思ってたら、なんとチュッパチャプスを花束のように握られて。あたしは二番を引いたよ。午前のリハーサ... 2024.05.15 音楽
昭和話 発表会前のランチ の後のコーヒー きのうは発表会前ランチまでで話が終わってたんだったね。ランチドリンクを付けなかったのは、コーヒー好きさんが探したコーヒー専門店に移動する可能性を残したかったから。食べ終えて「さっきのコーヒー屋さんに行きますか」と振ってみたら、遠慮がちに「コ... 2024.05.14 昭和話音楽食べ物
音楽 チェンバロ発表会二年目 その一 きのうは、チェンバロ教室の発表会だったの。一応「発表会」と名付けられてるけど、観客なし非公開だから、「おさらい会」ってところかな。会場は、今まで行ったことがない都立大学駅近く。中目黒駅で乗り換え、までは意識してたけど、何線のどこ行きに乗り換... 2024.05.13 音楽
健康 夢か現か認知症か 50歳を過ぎたころから、夜中に何度も目覚めるようになった。別に、トイレに行くわけじゃない。ただ目が覚めて2~3時間眠れないとか、眠れても一晩に5回ぐらい目が覚めるとか。昼間に眠くなることは少ないから、睡眠不足気味だけどさほど深刻ではない。こ... 2024.05.12 健康本
IT Excelが使えないと、この世の終わりなんだよ 恥を忍んで告白すると、あたしはマイクロソフトのWordが使えない。Excelが好きで、文章作成もExcelを使ってしまう。普通の告知文書など作るような仕事をしたことがないのでね、ずっとそれで済ませて生きて来た。買い物の底値表、行きたい所やや... 2024.05.11 IT
おでかけ 大吉原展でクタクタ きのうは、東京芸大美術館の「大吉原展」を見に行ってきた。こんな展覧会があると先月に知って、楽しみにしてたけど。天気が悪かったり忙しかったり忘れてたり。開催期間終わってないかと心配したけど、5月19日までだった。間に合った~。混雑情報を見たら... 2024.05.10 おでかけ食べ物
お金 金勘定に夢中になってちょっと失敗 もうすぐ、チェンバロの発表会なのである。うちにチェンバロはないのでピアノで練習してるけど、やっぱり本当はチェンバロで練習したい。レッスン教室でレンタルできるので、きのう11時で予約したんだよ。あれ。もう結末読めちゃった人いそうだな。きのう、... 2024.05.09 お金健康音楽
家事 冷蔵庫の在庫 毎日、献立を考えるとき。食品在庫のうち、賞味期限が近いもの或いは古いものから使おうと考える。あたしは、自分でそれらを組み合わせて適当に料理するということが不得意。誰かが考えてくれたレシピを試したくて、膨大な量のレシピを持っているよ。冷蔵庫が... 2024.05.08 家事見栄張り食べ物
美容 一人暮らしならではの気まま入浴法 母が一人暮らしをしているとき、浴槽に浸かったまま全身を洗ってしまうと言っていた。聞いた瞬間は「えー」と抵抗があったけど。欧米人が、浴槽の中に洗剤を入れて泡だらけにして、スポンジで洗っているという写真など見たことあるよね。母も、そういうバブル... 2024.05.07 美容