音楽 打楽器パート オケ話の続き。エキストラ人数確認、あと数パート必要。クラリネットのチーフはすぐつかまって、要らない、と即答。助かる。次、ホルン。みんなベテランだから、誰に聞いても大丈夫かな。入団して以来何十年も、ホルンさんとはまともに話したことがないよ。グ... 2025.03.26 音楽
交流、交際 オケ練で初めて会話した男子 例の疫病以来、「咳が出る」程度の風邪でも、オケの練習を休むのが当たり前になってきてる。あたしも、けっこう迷ったよ。まだ演奏会は何ヶ月も後だし。それでも、考えた末、出席することにした。なぜかというと。来年度の予算を組むにあたり、必要なエキスト... 2025.03.25 交流、交際
健康 咳悪化 十日以上も前、ちょっと出始めた咳が治らない。熱は全く出ないので普通の風邪だと思うけど。治るどころか悪化してきて、音楽も満足に聴けない。密室で行う室内楽も休むわけには行かないし気兼ねするし。最初のうちは、そういう催しの時は半年前コロナに掛かっ... 2025.03.24 健康
買物 無印ファンではないくせに ムジラーの皆様には失礼ながら。個人的に、無印良品で気に入る商品は少ないの。情報ばかり大量に入ってくるところから、なんとなく気後れしてしまって。オーガニックコットン製品が多いのは、とても好感が持てるよ。肌着が必要になると、行ってみる。しかしい... 2025.03.23 買物
音楽 お茶の水界隈 おとといの話。室内楽で1曲だけ遊んで帰って来て、夜のチェンバロレッスンに備えておさらい。ふと、手帳を見たら。ぎょ。チェンバロレッスンの予定が入ってない。その代わりに、「お茶の水管」という謎の書き込みがしてあった。いや、紛れもなくあたしの字な... 2025.03.22 音楽
交流、交際 オババが幹事を引退 平日室内楽に行ってきた。たぶん、年末に行って以来の3ヶ月ぶり。ここは何かと制約が多くて、仲良しフルートさんも石田さんも、出番がもらえないことが多々ある。二人とも、幹事のオババに迷惑をかけるから、今年からはもう行かないなんてこっそりあたしに言... 2025.03.21 交流、交際音楽
IT 言わないほうがいいのに言っちゃう こないだの日曜も、室内楽の練習日だったの。先月、楽譜を持って行くのを忘れて大騒ぎしたんでね。アニーさんと顔を合わせるや否や「楽譜、今日は持ってきた?」と冗談交じりで聞かれちゃったよ。先月は偶然井川さんも忘れてきたので、笑い話で済ませてもらっ... 2025.03.20 IT
音楽 オケ練で仲良し男子と 先週土曜の話の続き。室内楽を終えて、今度はオーケストラ練習に移動したよ。乗りたい電車にはやっぱり間に合わず、次の電車が来るまでにカロリーメイトを2本食べた。これで、遅刻確定。急いでも間に合わないなら、早歩きの必要もない。落ち着いて扉をそーっ... 2025.03.19 音楽
昭和話 いしだあゆみの思い出 ひゃっ。夕飯の支度をしてた手を止めて、それを知って悲鳴に近い声が出た。あたしがいしだあゆみのファンであることを覚えててくれた友達が、ニュースを転送してくれたんだ。そのLINEのコメント「なむー」だけがスマートウォッチで読めて、打ち間違いか、... 2025.03.18 昭和話
音楽 またしても、やってしまった 参ったー咳が出るー。妹とゼイタクランチした夜から軽く出始めたんだけど、悪化してきてヤバい。これ長期化するやつだ。夏にコロナ感染したときにもらった咳止めいろいろ、残ってて助かってる。鼻水や痰を出しやすくするムコダイン、のどの炎症に効くトランサ... 2025.03.17 音楽