お友達のアマオケを聴いた

おでかけ
狛江エコルマホール

きのうはね、室内楽で知り合った石田さんの所属するアマチュアオーケストラの演奏会に行ってきたよ。

チラシをいただいたら、スケジュールも空いてたし、曲目もよかった。
なにより、「入場無料」と書いてあるのがうれしい!
と、いただいたその場で叫んでしまった。

が、同席してたフルートさんは「チケットはくださる人がいても必ず自分で購入する」と言ってたの。
演奏会には必ずお金がかかるのだから、聞かせてもらうには少しでも力になりたい、って。

穴があったら入りたい、ってこのことだよ。恥じ入った。
それでもね、やっぱり無料だとあたしは行きやすいんだ。
もちろん曲目も好みだし、スケジュールも合うし。

日曜の夜の公演って珍しいね。ホールの使用料が安いってこともあるだろう。
・・・あー。どうしてお金のことばっか、考えちゃうんだろう!

このホールに行くのは初めてで、うちからちょっと遠いけど、駅とほぼ直結だし、親戚がいた沿線でもあり抵抗が少ない。
いただいたプログラムを読んで初めて知った。このオケはウィーンにまつわる音楽を主体に演奏してる珍しい団体だ。
それもウィーンフィルやウィーンフォルクスオーパーの奏者と、何十回も共演してる。

もう1ページで収まらなくなりそうね

プログラムに曲目解説がなくて、代わりに冒頭にマイクを持った女性が原稿を読み上げる。
フィンガルの洞窟はイギリスの波による浸食でできた洞窟で、メンデルスゾーンが描いた名画であると誰かが言ったとか。
誰って言ってたのか、一瞬でもう忘れた。

この曲は、昨年あるフェスティバルであたしも演奏したばかり。
その楽譜は1年間思い出に取ってあったけど、最近分解してブックカバーにしてたの。
偶然きのう持って行った本にそれが付けてあって、一人で悦に入ったよ。

2曲め、シューマンピアノ協奏曲もうれしい。
ピアニストは、プロ演奏家を日本で一番たくさん輩出する音大卒。しかも卒業演奏会にも出演というピカピカ経歴。
やさしい音色、歌心が味わい深い。それでもけっこうミスっちゃうんだ、難しい曲だよな。
以前うちのオケでやったときは、有名指揮者の奥様がピアノを弾いてくださった。
奥様は無名だけど、ミスなんか1個もなかったと思う。思えば凄い方だったのか、と今さら遠い昔のことに驚く。

ここで休憩。
冒頭の司会者が「入場無料だけれど、募金箱が用意してある」と言ってた。
仲良しフルートさんの言葉を思い出し、この時間に募金しに行こうと立ち上がったら。
遠くから、石田さんが客席に入ってくるのが見えた!ご挨拶したい、と彼女の方に歩いたら。
石田さんがこっちの方を見て手を振る。けど、あたしの斜め前にいた3人連れを見つけたようだ。

3人だから、話が長いよ。じっと待って、やっと話が終わったので石田さんをつかまえた。
「まあ、来てくれたの!?」と目を見開いて驚いてくれた。
石田さんは、あたしがピアノを弾くことを言った覚えはないのにどこかで聞いて覚えてくれてたようだ。
「今回ピアノ協奏曲もあるしね」
ウィーン音楽専門なんて珍しいですね。チャイコフスキ―4番が好きとおっしゃってたのは、別のオケですか。
メンデルスゾーンの「宗教改革」を聴くのは初めてなんですう。
「みんなも初めてで、恐怖でおののきながら練習したのよ」

この程度だけど、挨拶できてよかった。
たいていのアマオケは、休憩時間に客席なんかに下りてこないもの。
ここのオケは、衣装のまま結構何人も客席まで来てたよ。

休憩後のメンデルスゾーンは、ちゃんと聴くのは初めて。
だけど、主題のメロディは覚えがある。昔からつけてる音楽ノートに、その部分だけ書いてあったわ。

あの楽器とあの楽器は、うちのオケのほうがうまいな。と、改めてうちのオケの優秀さを知る。
アマオケはプロと違う楽しみ方があるから、眠くならないよ。

終演後、募金箱をのぞいたら千円札が見えて。
普通のアマオケの入場料は、最低千円だよ。
ちょっと迷ったけど、あたしはとりあえず500円玉を入れた。
ほかに硬貨は入ってなかったようで、ボール紙製の箱の底に落ちた500円が思い切り「ゴトリ」と鈍い音を立てた。
ボール紙なのに、どうしてこんなに響くんだ。

最初から「入場料千円」と書いてあったら、石田さんからチケットを買うと思う。
もし「いらない」と言われたら、あたしもチケットもらわないだろうな。
そして、その場では「現地で買おう」と思うのに、当日になると行く気がなくなる。ような気がする。

来てみれば、こんなにおもしろいのに。

交通が便利だったので、きのうの歩数は4000代で済んだ。

本日のオマケ

きのう午後4時の夕飯。

キャベツとしらすのカレークリームパスタ。

キャベツとしらすは相性がいいよね。ペペロンチーノが定番だと思う。しかしたまたま見たレシピがこれだった。昔COOPでもらったレシピカード。クックパッド番号も書いてあったけど、なぜか今はリンクが切れてる。

一口食べながら思った、「たいてい最後の仕上げを忘れるのに、今回はなかったよな」

次の瞬間思い出した、卵黄をのせるのを。

失礼ながら、食べかけに卵黄落とした写真を載せておく。

ちなみに卵白は冷凍したよん。今度味噌汁作る時に入れるつもり。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    500円か1000円、悩みどころです
    狛江、遠いイメージです
    小田急線も馴染みが無いのよね。
    実はネ、来週日曜日、チェロ演奏誘われて断ったの。
    折角誘ってくれたのに、断って、今ウジウジしてます

    カレークリームパスタ、有りそうで、でも想像つかないでござる
    カレーに生クリームぶち込んだ感じ❓

    • よはねす よはねす より:

      馴染みとか土地勘さえあれば、少々遠くてもホイホイ出かけるんですが。行ったことがないとどうしても腰が重くなりますよね。
      チェロの会はあたしも場所になじみがなくて。ま、それでなくてもスケジュール的に行けないでーす。

      クリームにカレー粉で風味つけた感じの味は悪くないけど、キャベツもシラスもまったく味がせず。これは素直にペペロンチーノが一番合うと思った次第です。

  2. にゃんた より:

    「宗教改革」はルターじゃなかったっけって思ったけど、それは世界史の話でした^^;
    卵白、ちゃんと保存しておくと塩釜焼きするときに塩を固めるのにも使えるよね。
    やったことないけど。

    • よはねす よはねす より:

      メンデルスゾーンはユダヤ人だけど、お父さんの代からキリスト教に改宗してるんだって。この曲にはルターが作曲したメロディが使われているそうです。
      ちなみに、お遊戯のむすんでひらいてもルター作曲でーす。
      (皆さますみませんずいぶん前から気になってたのですが今ごろ訂正、ルターじゃなくジャン・ジャック・ルソーでした2024.12.21記)

      塩釜かあ。卵白1個分で焼けるお魚、なにがあるかしら。