CDプレーヤーが寿命で

買物

先日、オケ仲間がセットCDを貸してくれてね。
早速聴こうとしたら、プレーヤーが読み込まないのよ。
CDにキズか汚れでもあるかと、盤面を拭いたりしてみてもだめ。

このCDがダメなんだと思って、他のCDをかけてもみんなだめ。
そこでやっと思い至った。うちのプレーヤーがペケなのか。

そういえば、こないだ図書館から借りたCDでもかかるのとかからないのがあったな。
図書館の人に「こっちはかかりませんでした」って言って返しちゃったよ。

試しに、ノートパソコンにかけてみたら見事かかった。
こりゃ、プレーヤー買い替えないとだめかねえ。

みんな、CDって使ってる?
音楽はCDじゃなくデータで買う時代なんだってね。知らないけど。
あたしはそもそも「これが聴きたい」っていう聴き方はしないの。
ラジオで流れてくるのを流し聞きして、「おおこの曲はすてき」と感動できる曲を見つけるのが趣味。

だから、CDプレーヤーはあるけど、ほとんど使ってないんだよね。
それでも、たまーにコンマスが参考音源をCDRに焼いてみんなに配ってくれたり、数少ない秘蔵CD漆原啓子やいしだあゆみを数年に一度ぐらい聞くこともある。

いま使ってるのはラジオとCDプレーヤーと一体型、コンポとも呼べない小さいの。
一時期流行したBOSEのWAVEっていうシリーズ。
コンパクトなのに結構いい音で、あのころはオシャレとされたデザインで非常に気に入っている。

金のブタは横浜中華街で買った金運のお守り

なによりうれしいのはね、本体天面をひっぱたくだけワンタッチでラジオが鳴り出すの。
これに慣れると、小さいリモコンを探して小さいボタンを押して、っていらいらするよ。
地震が起きたら狭い部屋をちょっと走ってパシッと一発、ニュースが流れるより早くスイッチが入る。

余談だけど、あたしは買った時についてるビニールカバーを、汚くなるまで剥がさない。
傘の持ち手とか、パソコンのスクリーンとか。
このBOSEも、リモコンにかけてあったカバーを外したのがつい先ごろだし、本体の「ここを叩け」と示すシールもまだ貼ったままだよ。もちろんこのプレーヤも。

とても愛着があるのだけど、渋々ネットで見繕って、隣町秋葉原で実際の音を聴きに行った。

ある程度想像はしてたけど、やっぱりCDプレーヤーそのものが売ってないね。
ビックカメラはこんな感じ。ひとつもない。

ヨドバシカメラには少しだけ陳列されてたよ。
ネットで見た候補二つのうちひとつは現物があった。
音もデザインもいいんだけど、うちの小さい棚には収まらない。

一体型でなく、スピーカーだけ外付けのセットなら収まるサイズのがあった。
試聴用CDRを鳴らしたけど、音も大丈夫。
その一段上級機種のほうが断然いい音なんだけど、ちょっと棚からはみ出すんだよな。残念。

値段の写真を撮って、パンフレットをいただいてきた。

うーん。ネットより1万円以上高い。
で、ネットの評判が不安。数か月でCDを読み込まなくなったというのが数件ある。
CDRだと最初からかからないという人までいたよ。

どうしよう。CDなんてそもそも滅多に聴かないんだから、大枚はたいて買わなくても・・・
幸いノートパソコンにディスクトレイ付いてるから。音はひどいけどね。
将来この手も使えなくなるかもしれないな。

今のパソコン、ディスクトレイが付いてないほうが多いの?
会社で貸与されるPC、どんどんトレイ無しのものに切り替わってた。

そう思うと、PCに良いスピーカーを付けるという手も二の足を踏む。
なにより、使い勝手のいいラジオを手放したら絶対後悔するってわかってる。

あーあ。結局、ケチだから?何も買わずに、死ぬまで我慢するんだな。

昔、オケ仲間の家に遊びに行ったときにね。
そのうちのダンナさん日立製作所にお勤めで。
特にオーディオメーカーというわけではないけど、日立製のでかいステレオセットがあって。
仲間と音楽で遊んでるうちに、夜になってしまって。
テレビのN響アワーのオープニングテーマが流れてきたの。
「ひえっ、もうこんな時間!」と思うのと同時に、ものすごくいい音に度肝を抜かれた。
自分ちで毎週聞いてるのと、何たる違い。
ちなみに曲はグリンカのルスランとリュドミラ序曲。
ティンパニのアタックも残響も、しびれた~。

ティンパニの目立つ動画がなかなか無いのよ

あたし、いつか将来、こんないい音のステレオがある家に住めるんだろうか、ってその時考えた。
・・・それっきり。マンションじゃ、無理だよなあ。

本日のオマケ

ゆうべは、コンサートに誘ってもらったんだけど、ちょっと迷って断っちゃったんだ。
今日も明日も明後日もその次も予定がギッチリだから、ちょっと体力温存しようと思ってね。

やっぱり断ってよかった。
昼間は秋葉原でたっぷり時間を使えたし、夜はちょっと凝った料理も作れた。

いつもは夕飯の料理に小一時間かかるんだけど、ゆうべは小二時間(?)かかっちゃったよ。

なすのインボルティー二、いろんな詰め物があるけどこれはシンプルにモッツァレラチーズにミックスハーブとパン粉とすりおろしチーズを混ぜたもの。

プチトマトとにんにくを炒めてトマトジュースで煮込んだソースを作る間に、なすの薄切りに塩して水気を切る。久しぶりに料理した感じ。作るの2時間、食べるの10分?

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    ワオ〜、カコイイ曲ですね
    指揮者もパワフル
    クラリネットも可愛い音
    勿論、ティンパニも迫力有ります
    よはねすさん、選曲、すご〜くGOODです♪

    インボルティーニ、ググりました。
    丁寧に巻き巻きするのね
    私、無理〜
    ただ重ねて焼くだけにしてしまうワ〜

    • よはねす よはねす より:

      うれしいです!いい曲でしょう。あたしも初めて聞いたとき一瞬で心を奪われてしまいました。
      中学か高校の頃だったので、クラシック好きな人ならみんな知っている曲だと思ってましたが、親友メイも四十代か五十代の時知らなかったのでびっくりしたの覚えてます。

      そうかーただ重ねて焼けば同じ味。そういうアレンジ力がないのですよ、あたし。そうしていれば貴重な時間が30分は節約できたなあ。

  2. にゃんた より:

    お料理な方。
    ぼくも重ね煮の方が自然かと…(^^;
    材料、お肉抜きのムサカだもん。

    どうでもいいけど、昔ミスター味っ子という漫画の料理勝負でナスを使ったスパゲッティを作る時、米ナスを薄く切ってスパゲティをクルクルまいてたな。あれもインボルティーニといえばインボルティーニ。

    オーケストラの方、指揮者は勝手に動き回ってるようにしか見えない。

    • よはねす よはねす より:

      そうですねえ。この写真を見たら、なんて手間のかけ甲斐のない料理、って思いますよねえ。
      あたしは自分の腕をわきまえず、見事な写真を見ると作りたくなってしまうので、こうなりましたあ。
      スパゲティをくるくる巻き、想像すると手間が無駄みたいですけど、考えたらスパゲティをフォークで巻くの大変だから食べやすくていいかも。
      そうめんだって一口分ずつ丸めて盛り付けるだけで食べやすくなりますもんね。

      指揮者は、観客から見たら意味ない動きでしょう。いいんです、あれはお客のためじゃなくオケ団員に伝わればいいの。あたしも何十年と、指揮者の動きなんか見て来ませんでしたよ。