お金 元部長のおかげで読書したことと、エコ電気について 元の勤め先のOB会から、「OBだより」という近況集が送られてきたのは3週間も前のことなのに。きのう朝、仲良しだった同期の元部長からメールが来たよ。「よはねすさんにも届きましたか。よはねすさんのところが空欄になってるので気になってます」と、写... 2022.12.21 お金リタイア
買物 お誘いの断り方と、お買い物 先日、室内楽練習に行った際、お仲間から弦楽器レッスンのお誘いをいただいた。誰に対しても大変面倒見のいい方だけど、あたしには個人的に誘ってくださることが多い。非常に精力的に活動される方で、あちこちに参加する発表会に、よく仲間に入れてもらった。... 2022.12.20 買物音楽
音楽 ピアノでがっくり 楽あれば苦あり。来年から新しい顔合わせで挑戦する曲に今から全力投球してる。難しいけど楽しい。来月発表会で弾く曲も、難しいところはあるけどなんとか弾けるようになってきた と思ってサボりすぎた。きのう、その練習に行ってきたんだ。いい天気で洗濯物... 2022.12.19 音楽食べ物
おでかけ 老女からクルマを取り上げない友人 いや、迷惑なのはわかってる。クルマからも、歩行者からも、嫌われがち。こっち(自転車)からだって、クルマも歩行者も邪魔なんだけどさ。自分が歩行者だったりクルマ(助手席専門だけど)乗ると、そりゃあ自転車がいるとイヤなものだ。わかってる。でも、車... 2022.12.18 おでかけ健康
リタイア リタイア後の仕事は在庫・進行管理 たまたま、こないだ図書館で見つけた本「やめる時間術」を読んで、自分の「理想の24時間」を書いてみたの。やりたいことだけで、24時間を埋める。朝9時から12時まで弦楽器自主練。12時から外出して、ごはん、図書館、ウォーキング、買い物。15時に... 2022.12.17 リタイア
音楽 ドタバタしても、終わりよければすべて良し きのうは、生き甲斐のひとつである室内楽の日だった。だのに、確認不足と思い込みで、まったく練習してない曲があった。午前中ちょこっと練習して、午後イチの練習に出かけた。こういうときかなりの高確率でドタバタして、遅刻寸前になっちゃうんだよなあ。あ... 2022.12.16 音楽
音楽 安穏の一日、最後にちょっとした問題発覚 きのうは、2週に一度の持病用注射を打つ日。と同時に、これも2週に一度の無農薬野菜の配達日。ぐうぜん同じ日に重なるから、忘れにくくてありがたい。去年はこれが1週おきにずれちゃったんだよな。来年の配達カレンダーまだ来ないけど、ずれないといいなあ... 2022.12.15 音楽食べ物
リタイア 雨の東京でハロワに行った きのうはハローワークの認定日だったの。いつも、9時か9時半を指定されるのに、きのうだけ14時~14時半の間に来いという指定で、思わず二度見しちゃったよ。急に失業者が増えたとか?でもね、天気予報が。東京には珍しく、雨で。午後から止むだろうと。... 2022.12.14 リタイア
おでかけ 自転車、買ってよかった 田舎に住んでたとき。歩くしか楽しみがなくて、自転車を買う気にはなれなかったんだ。毎日の通勤で、最寄り駅まで徒歩20分だけど、真夏と雨の日以外は隣の駅まで40分歩いてた。東京に来てからも、真夏以外は3キロか5キロぐらい歩いて通勤してた。通勤定... 2022.12.13 おでかけ音楽
音楽 新しい仲間のおかげで充実の一日 きのうもよくばり婆さんぶりを発揮したけど、失敗しなかった。気づくのが遅かったけど、きのうのオケの練習は夜だったのよ。日曜の練習は午後、と何十年も決まっているのだけど、最近ごくたまに夜になると調子が狂うね。日曜はサイクリング日和、と喜んだけど... 2022.12.12 音楽