2022-08

お金

国民健保、減免申請

先月末、国民健康保険の減免申請に行ってきた。その時ね。窓口で「減免手続きをお願いします」と言ったら「コロナですか」って言われたの。いえ、コロナではなく、雇い止めで退職しました。と訂正し、無事手続きを終えた。減額されたら、新しい払込用紙を送っ...
健康

HGはワクチン副反応?

妹から「4回目のワクチンは受けるな」と言われた。ああ、こないだ会った時もそんなこと言ってたね。わざわざLINEで、同じこと言ってくるのは・・・・・・よほどヒマなのか・・・・・・半分はそうだろう、と思った。彼女がいつも読んでるお医者さんのブロ...
お金

マンション管理理事もやりたくない

年収が何億円もあるようなセレブでも、住まいは賃貸を選ぶ人もけっこういるんだってね。六本木ヒルズみたいな超高級マンションは、そんな人ばっかり住んでるんだろう。セキュリティもいいだろうしねえ、と思うけど、意外な理由は「マンション理事会役員をやら...

やりたくないのか?

きのうのブログ「睡眠こそ最強の解決策である」に書き忘れたことがある。著者の講演後にピアニストが訪れ「夜中まで練習して弾けなかった箇所が、翌朝なぜか弾けるようになっている」と語ったそうだ。睡眠中に、脳が自分で修正するという話。そのままの話は、...
健康

睡眠こそ最強の解決策である

軽い、軽ーい不眠症です。寝つきは良くて、中途覚醒が長い。朝も昼も眠い。働いてたころは昼は大丈夫だったんだけどね。いろいろ睡眠本読んだけど、睡眠の質が落ちるのは、あたしの場合老化現象らしい。トイレに行きたいわけでもないのに、夜中に目が覚めて日...
おでかけ

電チャリ紀行

電チャリを買って5日め。少しずつ距離を伸ばして、今日は片道7km近く走ってみた。充電は、8割ほど残っている。まだまだ補充しなくても良さそう。片側3車線ぐらいの大通りを主に走ったんだけど、やたらめったら信号に引っかかるね。あ、青になった。と思...
音楽

真夏のチェンバロレッスン

チェンバロの個人レッスンは、自宅から徒歩15分ほどのところ。顔や体の汗は、もう、仕方ない。でも手の汗は少しでも洗い流さないと、鍵盤がほぼ白木でね、汗を吸い込んでしまいそう。でも、手を洗ってレッスン室に入っても、冷房が入っている室温を自分の体...
おでかけ

猛暑の中、通院

東京は、「できるだけ外出を控えるように」と気象予報士さんやニュースでも言われるほどの猛暑だよ。ハローワークと通院、どちらも行く日が連続で決まってるから、多少無理しても行っておきたい。通院も、自転車で行くのは初めて。大通りを自転車でふらふら走...
おでかけ

ハローワーク認定日

ハローワークに、買ったばかりの電動自転車で行ってみたよ。自転車自体20年ぶりに乗るし、東京都内を走るのは生まれて初めてだから緊張した。歩道も車道も、どっちを走ってもこわい。あ、歩道はね、幅広で、ちゃんと自転車用レーンが付いてるところだけよ。...
音楽

ある日のオケ練

ほんと、手際が悪くって。オケの練習に行くのに、荷物は揃えてあるのにやっぱりギリッギリで、予定の電車に乗れた。炎天下で12分歩いたから、もう、ここで疲れてる。電車に乗り込むなり、ペットボトルの水をひと口飲む。450mlっていう中途半端なペット...