電気製品、けっこう持ってる

電気製品が嫌い、という話を書いたばかりだけど。
それでも一応、先進国ニッポンの現代人のはしくれ。
こんな便利なもの覚えたら、もう手放せないよねえ。

洗濯機は週一回しか使わない(白物黒物わけて2回回すことも多い)。
乾燥機能付き、あったら便利だろうと思うけど。
意地じゃなくってね、今の洗濯機が全然へこたれないので。
ちなみに母がこれを買ったのが1988年。母を看取ったあともずっと引き継いで引っ越しても持ってきた。
週に一度しか運転しないから長持ちもするんだ。
へこたれたら乾燥機能付きを試してみようと思いながら、今まで過ごしてしまった。

ヘアドライヤーも、母が使っていたくるくる式のと、あたしが自分で買ったくるくる式とふたつもある。
どっちもパワーが弱いから、まず扇風機で8割がた乾かしてから使ってた。
真冬でも、扇風機はリビングに鎮座ましましてる。季節ごとの出し入れがなくてラクだわい、と思ってる。

なのに、その上、鼻が長いタイプのドライヤーもついに買ってしまった。
60年近い人生で使ったことがなかったんだけど姪のお勧めを又聞きして。
なかなか、よい。別の日に詳しく書きたい。

花粉症は軽い方だけど空気清浄機を買った。
本当は楽器のために加湿器を買いたかったんだけど、そのかっこいい加湿器を見ていたら同じメーカーの空気清浄機もいいような気がして。
その加湿器は冬になってから買った。やっぱりパワーがあるものがいいね。

キッチン家電はほとんど母が揃えたもの。
冷蔵庫、オーブントースター、ミキサー、電気式圧力鍋がある。あ、4つしかないや。
ミキサーはにんじんドレッシングをたまに作るぐらいだなあ。
トースターは餅焼き専用。魚焼きグリルだと、ふくらんだ時引っ付いちゃうからね。
でも今年は餅を1個も食べなかった。もう、トースターも納戸にしまい込みたい。スペースないけど。
圧力鍋も年1回、味噌を仕込むために大豆を煮るだけ。
近い将来、年をとって味噌仕込みが面倒になったら使わない気がする。

おっと、あたしが買った家電と言えるかわからないけど百均ミルクフォーマーがあったわ。
毎週土日の朝ごはんに生クリームをホイップしてるから。これは電池式。

電池式なら、電気製品でも抵抗が少ない。
むしろどんどん増えてる。
鳥のさえずり発生器。光に反応して、前を歩くと2分間鳴り続く。
間接照明になるかと思ったけど全然ならないインテリアツリー。
懐中電灯。
プレゼントでもらった、コンパクトなプラネタリウムもどき玩具。
体重計と歩数計も電池だけど、ボタン電池だから好きじゃない。
歩数計は、スマートウォッチを買ったから処分した。
スマートウォッチは充電だから大好きだ。
充電家電、それもUSB充電の電気製品って増えたね。
コンパクト加湿器、頭皮マッサージ器、マキタのハンドクリーナー。
あ、もちろんパソコンとスマホね。

時計3つが電池、デジタル夜光時計だけAC電源。
アイロンとCDラジオもACだ。
エアコン2台がAC、そのリモコンはもちろん電池。

最後は、レンタルだから所有物じゃないけど浴槽用水素発生器。
効果が目に見えないからねえ。生活費の余裕がなくなったら、レンタル解除だな。

うっわ、30台もある。リモコンも数えたら32台だ。
あ、照明器具を忘れてた。天井取付、ダウンライトなんてどう数えるんだ?
あ、トイレの洗浄便座も・・・

申し訳ない。電気製品、大好きだった・・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. にゃんた より:

    浴槽用水素発生器なんてものがあるのねー。
    水素って大丈夫なの?
    ヒンデンブルク号の悲劇を思い出すのは、もう昔の人?

    • よはねす より:

      水素、発生させながら入ると泡が当たったところがピリピリするよ(笑)ヒンデンブルク号って知らなかった。飛行船が爆発したんですね。当時は船の水素に引火したと考えられたけど、どうも静電気が表面に溜まったのが原因らしい云々byネット。